昨夜からの雨は止みましたが、強い風の吹いた一日でした。
向かい風と言う事もありましたが、それに加えて空気圧が低かったせいか、
いつもより、スピードの乗りがいまひとつでしたね。
3/20にオイル交換のついでに、安全チェックなるものをやって貰ったら、
「標準が2.2の処、1.9しか入っていません」って
言われたんですね。
補充してもらいたかったんですが、4輪で500円掛かるって事なので
やらなかったんです。
空気ではなくて、窒素ガスがはいっているものですからね。
帰りが遅くなりますけど、明日の帰りにタイヤを交換した店に
寄ってみようと思います。
今日はGSにも寄りましたけど、満タンにはせずに15ℓだけにしました。
少しでも負担を減らせればと思うんですけどね。
昨日、このブログで言いましたが「クオカード」が届くと思います。
額面がいくらなのかが気になりますけど、すぐには使わない様な気が
します。
「定額給付金」もそうですけど、何故かそう思えるんですよね。
ガスを補充して、完全な状態になるまでは
安全運転で行かなくちゃ、いけませんね。
今日はこのへんで。おやすみなさい
向かい風と言う事もありましたが、それに加えて空気圧が低かったせいか、
いつもより、スピードの乗りがいまひとつでしたね。
3/20にオイル交換のついでに、安全チェックなるものをやって貰ったら、
「標準が2.2の処、1.9しか入っていません」って
言われたんですね。
補充してもらいたかったんですが、4輪で500円掛かるって事なので
やらなかったんです。
空気ではなくて、窒素ガスがはいっているものですからね。
帰りが遅くなりますけど、明日の帰りにタイヤを交換した店に
寄ってみようと思います。
今日はGSにも寄りましたけど、満タンにはせずに15ℓだけにしました。
少しでも負担を減らせればと思うんですけどね。
昨日、このブログで言いましたが「クオカード」が届くと思います。
額面がいくらなのかが気になりますけど、すぐには使わない様な気が
します。
「定額給付金」もそうですけど、何故かそう思えるんですよね。
ガスを補充して、完全な状態になるまでは
安全運転で行かなくちゃ、いけませんね。
今日はこのへんで。おやすみなさい
しかし言ってみるものですね。
今日のそちらの風はいががでしょう。
こちらは昨日よりはずっとおだやかでした。
こんばんは。
クロネコメールで今日、届きました。
500円でしたね。
強い風は吹きませんでしたけど、18時前に強い雨がほんのちょっと、降ってました。