段々と冷え込んできました。
これから雨が降って、日付が変わってからは雪の予報です。
午前中に掛けて降るそうですが、大して積もらないと思っていますけど、
明日の朝は少し早く出た方が、良さそうですね。
風邪の具合ですが、養生してたせいもあってか大分良くなって来ました。
鼻のつまりも少しは楽になったし、切れの悪い痰も時間が経てば、
自然と治ってくるんじゃないかと、思います。
その代わり・・・と言う事でもないんですけど、
上司が二人、今風邪の真っ最中です。
一人は仕事始めに「うつさないでね」って私に言った、
大酒飲みの課長代理、もう一人は部長です。
鼻は噛むし、咳は酷いし、寒気がする・・・
こんな状態なのに、どっちもマスクをしないんですよね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
私の風邪を貰ったと思い込んでいて、近くに来ると
「八丁堀の風邪がうつった~」なんて言うんですよね。
席の近い人達はなんともないのに、この2人だけがこんな具合なんですから、
どこか他で・・・特に課長代理は昨日、人間ドックに行ってますからね、
病院で貰って来たのかも知れないのに、困った人達ですよね。
今日はこのへんで。おやすみなさい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
これから雨が降って、日付が変わってからは雪の予報です。
午前中に掛けて降るそうですが、大して積もらないと思っていますけど、
明日の朝は少し早く出た方が、良さそうですね。
風邪の具合ですが、養生してたせいもあってか大分良くなって来ました。
鼻のつまりも少しは楽になったし、切れの悪い痰も時間が経てば、
自然と治ってくるんじゃないかと、思います。
その代わり・・・と言う事でもないんですけど、
上司が二人、今風邪の真っ最中です。
一人は仕事始めに「うつさないでね」って私に言った、
大酒飲みの課長代理、もう一人は部長です。
鼻は噛むし、咳は酷いし、寒気がする・・・
こんな状態なのに、どっちもマスクをしないんですよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
私の風邪を貰ったと思い込んでいて、近くに来ると
「八丁堀の風邪がうつった~」なんて言うんですよね。
席の近い人達はなんともないのに、この2人だけがこんな具合なんですから、
どこか他で・・・特に課長代理は昨日、人間ドックに行ってますからね、
病院で貰って来たのかも知れないのに、困った人達ですよね。
今日はこのへんで。おやすみなさい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
その後、お加減いかがですか?
私の咳風邪、実はまだ引きずっています。
12月に比べればはるかに楽にはなっていますけど、思い出したように出ますね。
かなり、しつこいみたいです。
マスク話、どうにもなりませんね。
新聞でも、咳やくしゃみが出ても、手をあてない人が多いようなことが書かれていました。
最低限のマナーなんでしょうけど、子供の頃から教えらていないのでしょう。
なので、咳をしている人に期待せず、予防のために風邪をひいていない方がするのが正解らしいです。
にしても、上司の方々は笑えます。
本気でそう思っているのではなくて、何となくからかわれているような気もしなくもありませんが。
八丁堀さん真面目でしょうから、そういう対象にされそうで(私も職場ではそうでしたから)。
お大事になさって下さいね。
似合わないタイトルに驚かされました~
上司の方々は細菌噴霧器状態ですね
嫌味で「マスク」のプレゼントなんていかがでしょう?
私、トカゲもお客さんから風邪をもらうことがあるので、仕事中はマスク、マストですよ。
八丁堀さんからマスクプレゼントして差し上げたらいかがですか?もちろん、嫌味たっぷりに
トカゲの住む栃木県も今日は雪と言ってましたが、まだ降ってないです。代わりに雨が降ってきました。今日は仕事が休みで良かったです。
二人とも大酒飲みですから、「マスクを買う金があったら、一杯飲んだ方がいい」とでも思っているんでしょうね、きっと。「八丁堀の・・・」については、嫌味がないから笑っていられます。
憎めませんね。
~一月生まれさん~
本当に「培養気
御免なさいね。余計な所を押しちゃったみたいで・・・
培養器・噴霧器コンビ状態ですね。
この連休で、養生すると思うんですけどね。
プレゼントは何か他のものにしたいです。
~トカゲちゃんさん~
プレゼント、何がいいでしょうかね?
マスクは私が使いたいです。
風邪はうつるってよく言うけど、実際は風邪のウイスなんて、しょっちゅう体内にあって、
抵抗力の弱った時に症状が出るんだってお医者様から聞きましたよ。
その人からうつった風邪だったら、咳やくしゃみをした時、
同じ色の飛沫が出たら証明になるけど、んな訳ないし・・・
今度、言う人がいたら
「風邪に色は付いてないから誰のがうつったかなんてわかんないよ!」って言いたいですよね。
こんばんは。
悪気はないんでしょうけど、最初に言われた時は
「え~っ?」と思いましたね。
同じ部屋の中で、他に何人も怪しい状態の人がいるんですから、その人を疑って欲しいと思いますよ。