雪にはならずに、雨になりました。
トイレに行こうと目が覚めた時、県道を通る車の音で
分かるんですよね。
午前中は手紙の返事を書いてから、DVDを返却しに。
ついでにと手に取った本を立ち読みした方に時間が
かかりました。郊外型の店舗で賑やか過ぎるので、
商品名を控えてショッピングセンター内の書店で
注文しています。
帰宅して昼食に。
炊き立てのご飯に煮物と蜆の味噌汁。
キムチにマカロニサラダもあったように思いますが、
忘れてしまいました。
食後は本を読んで過ごし、5時頃にクリーニング店へ。
ショッピングセンターヘおかずを買いに行って、半額に
なった弁当店の恵方巻を買い、今年の恵方の概ねの方向を
向いて、無言で一気に食べました。方向は概ねだし、半額の
ものでしたからね。いい事は期待出来そうにありません。
短いですけど、今日はこのへんで。
おやすみなさい
お弁当屋さんの恵方巻きは如何でしたか?
ワシが利用するスーパーなんですが、
イベントの時のみ高級になって、
それでいてお値段も立派でってパターンが、
どうも気にいらなくて
外で買うのを敬遠していますよ。
今年の恵方は「概ね」の方向を向かれたって、
アバウトなところが面白いですね?
ワシは鬼門の方角が正解のような‥‥‥
気がするんですけどね。
いつもありがとうです。(^_-)-☆応援!
恵方巻、初めて食べられたんですね^^
やはり関東ではアバウトで
そんな厳密にはやりませんね(´艸`*)
でもだいたいの方角で無言で一気というのは
かなり恵方巻のルールをクリアしてますね
すごいです(*´▽`*)
あとは、願い事はしましたか?
私はいつも忘れます
さらに無言も一気もできませんワ^^;
私は毎年、買って来た恵方巻を食べています。
イワシを焼いたの(大根おろし付き)と
シジミのお味噌汁と福豆は、節分の日に頂きます。
あとは、昨日の残り物の「おでん」かな・・・
簡単なので、楽させてもらいました。(^^ゞ
>こんばんは。(*⌒ー⌒*)ゞ... への返信
こんばんは。
恵方巻というよりも太巻きでした。
母には2つに切って。私は残りの8割を
一気に飲み物も飲まず(もちろん無言で)食べました。方角は北が分かりますので、そこから判断しました。
>おはようございます🥰... への返信
こんばんは。
少しでも理想に近い形でと思ってやってみました。
願い事は何もせず咽ませんようにだったかと。
私も若くありませんので。
>こんばんは。... への返信
こんばんは。
豆を蒔くこともなく、かなり手抜きの形になりました。でも、蜆は昼食に食べました。他には鰺のフライ
でした。全く普段の食事と変わりないものでした。