八丁堀の昼行灯日記

日記です。
日常の何気ない風景も載せてみたいですね~

残念!

2008年09月28日 21時01分16秒 | Weblog
雨こそ降りませんでしたが、ほぼ一日曇り空の肌寒い一日でした。

今日は日曜日ですから、大工さんもお休みです。
朝食の珈琲もアイスではなく、ホットにして
ゆっくり朝食を楽しめました。

暖かい物が食べたくなって、昼食は町内のショッピングセンターに蕎麦を
食べに行ったんですが、汁が甘くて困りましたね
何回も七味を掛けちゃう位の甘さでしたから、味醂の効かせ過ぎなんでしょうね。

この後買い物に行って、別のスーパーでマンゴーを見つけました。
先日の物産展では一個2500円でしたが、二個入ってて2000円なんですよ。
大きさ、熟れ具合もそれなりでしたけどね。

だけどこの寒さですから、買う気になれませんでしたよ。
初めて食べる良い機会と思ったんですが、残念です。

居間のテレビが壊れたので、今夜は私の部屋で「篤姫」を見ていました。
ついでに天気予報も見て行く様です。
明日修理に来る事になっていますから、
今夜限りの辛抱ですね・・・

今日はこのへんで。おやすみなさい
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こんなに早く? | トップ | お構いなく・・・ »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おかげさまで・・・ (八丁堀)
2008-09-29 21:43:08
~一月生まれさん、きおねこさん~

テレビの修理は無事に、終わりました。

何でも、画面を照らす蛍光灯の様な物がおかしかったらしいです。修理費はかかりませんでしたが、「テレビも当たり外れがある」って担当さんが言ってたそうですが・・・

返信する
肌寒さに慣れません (きおねこ)
2008-09-29 18:46:10
こんばんわ。
テレビの故障は原因が分かったのでしょうか?
最近は買った店ではどうしようもなくて、メーカーに送るなんてことも多いですよね。そうなると時間もかかるしでいい迷惑です。

大工さんもそうですけど、植木屋さんも来るのは早いですから、気分的にのんびり朝を過ごすのは私も抵抗があります。
早く作業が終了するといいですね。
返信する
Unknown (一月生まれ)
2008-09-29 15:34:39
やはり「篤姫」は八丁堀さんのお部屋でとなりましたか。

朝から雨ですが大工さんはともかくとしてテレビの修理はきていただけることでしょう。
お母様もホッと一安心ですね。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事