八丁堀の昼行灯日記

日記です。
日常の何気ない風景も載せてみたいですね~

もう10分も乗っていたら・・・

2016年11月20日 22時31分02秒 | Weblog

良く晴れて気温も上がり、11月末とは思えないほどの陽気になりました。

移動中にバイクと何台もすれ違いましたけど、懐かしいバイクも見ました。

RZとKHに追い越された時には、さすがにやかましかったですけどね

 

今日は妹の発案で、県中央部の湖に行って来ました。

途中すれ違いに難儀しながら走っていくと、地域の産業祭やマラソンにロードレースを

やっていたりでにぎやかでしたね。観光客が多くて車を止めるのに困りながらも、

しばらく待ってやっと止められた時には、どっと疲れが出てきましたよ。

 

10数人乗りの小さなボートに揺られること30分弱。

釣り人を避けながら紅葉がきれいなポイントを見て帰って来ました。

桟橋を渡る時にも揺れていましたけど、もう10分も乗っていたら恐らく、

酔っていたでしょうね。人の運転でも酔う時があるし、困りましたね

 

食事・買い物と済ませて帰宅したのは5時半。

昨日も出かけたし、今日は運転もしましたからちょっと疲れたようです。

水曜日にゆっくり出来るといいんですけどね。

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めて歌舞伎を観て来ました

2016年11月19日 22時03分18秒 | Weblog

朝から雨。バスや電車に乗っている時間もあったし、駅から直結した建物に入っていましたか

ら、使わない傘が荷物に感じて邪魔でした。

 

今日は歌舞伎座へ行って来ました。

以前から行きたかったんですけど、9月に新聞に広告が載っているのを見て、

申し込んでおいたんです。「吉例顔見世大歌舞伎」って題目もそうですが、

今回は八代目中村芝翫襲名披露がメインだったようです。

 

親子4人が同時襲名披露。三田寛子さんの息子さんって聞いて、びっくりしました。

祝勢揃壽連獅子(せいぞろいことぶきれんじし)での息の合った演技。

まじかで見ることが出来て良かったです。感動しました。

 

他の役者さんもラジオで声だけ聞いたり(坂東彌十郎)、

松本幸四郎さんや市川染五郎さんといった、TV等で見たことのある役者さんもいたし、

筋書(パンフレット)にイヤホンガイドを借りたのは正解でした。

そうでなかったら、顔と名前が一致せずにつまらないままだったでしょうから。

 

機会があったら、また行ってみたいと思います。

演目にもよりますし、チケットがいい値段ですからね。

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メモ書きだって証拠になりますよね

2016年11月18日 22時26分59秒 | Weblog

朝の内こそ寒かったものの、日中は陽射しも眩しくて気温も上がりましたから、

窓を開けて走っていられたほどの陽気でした。

 

会社に近い町でバイパスを通って通っています。

たまに見かける車なんですけど、車線変更をしてからウインカーを出すし、

後方の車にも聞こえるほどの音量で聞いているBGMのおかげで、多分クラクションだっ

て聞こえていないでしょうね。若いから無茶が出来るんでしょうけど、見ていて危険で

す。因みにこの運転手、男性ではありません。

 

勤務表関係の処理を依頼されました。

以前なら上司がやっていた筈なのにと思いつつ預かったんですけど、正式な書式では

なく、メモ書きで来ましたからびっくりしました。初めての処理だったこともあって、

時間内に済ませる事が出来ず、同僚に処理を引き継ぎました。メモ書きじゃ控えには

ならないんですけど、これも証拠になりますからちゃんと残す事にします。

 

用事があって、今日は早く帰って来ました。

用事を済ませてからは、ショッピングセンターヘ。

今日・明日と特別セールで10~20%OFFなんです。

さすがに本は対象外ですけど、雑誌を数冊だけ購入しました。

他の本を読める時間が出来ましたからね。

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主夫ですから

2016年11月17日 22時23分17秒 | Weblog

風が少し吹いていたものの、陽射しの眩しい一日でした。

 

昨夜はほんの少し早く寝たのが良かったのか、途中で目が覚めたものの2番寝をする事も

なく、いつもの時間に起きる事が出来ました。身支度、朝食の支度、珈琲を淹れて・・・

新聞も読みますから、マナーが悪いとは知りつつも食事と並行しながら、新聞を読んでま

す。と言っても、広告(チラシ)から読んでいるんですけどね。主夫ですから

 

昼食の弁当、自分が注文したメニューを覚えていなかったのか、

他の人の注文したものを食べてしまったらしく、慌てている人がいました。

お互いに**丼を注文したらしく、自分が頼んだものだって思い込んだんでしょうね。

本来食べる人に事情を話して、了解して貰えた様で安心しました。

出来た人だからこそなんですね。

 

毎日が仕出しの弁当で、ちょっと飽きかけています。

CVSはもっと油ものが多いし、まして値段もカロリーもお高いですから。

外に食べに行くにしても似た様な事だし、後はレトルト食品かカップ麺くらいなもの。

メタボにはなりたくないし、本を読む時間も昼寝の時間も欲しいし・・・

困りました

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうこんな時間か!

2016年11月16日 22時27分31秒 | Weblog

晴れると聞いていたんですけど、曇りがちの一日でした。

 

3時半頃に目が覚めて「もう2時間かあ・・・」何て安心したのが間違っていたらしく、

階下からの母の声で時間を確認したら5:59でした。夏だったら敷布団一枚くらいで

済むんですけど、掛布団を何枚か掛けている分畳むのにも時間がかかってしまうんですよ

ね。洗顔、着替えと済ませて朝食を食べ始めたら6:30を過ぎてしまいましたっけ。

 

この時期になると、労働組合からお歳暮やその他の食料品等のカタログが廻って来ます。

去年まで買っていた豆菓子があるんですけど、母が硬いものを噛み辛くなって来たもの

ですから、今年から止めました。カニもエビも我が家では必要のないものばかりで、

裏の白いもの以外、ゴミ箱へ直行です。

 

今日、妹から電話があったそうです。

19に母と紅葉を見に行く事になっていたものの、天気が悪いから翌日に変更するよ~

と、言って来たとの事。19日は私は出掛けるから、2人でゆっくりと思っていたら、

3人で行く事になりそうですね。何所へ行くつもりだったのか、運転は私がする事に

なりそうですけど、まあ小旅行と言う事で楽しんで来ようと思います。

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝る前に済ませたのに

2016年11月15日 22時36分30秒 | Weblog

昨夜の雨も明け方前には止んで、夕方になって少し冷え込んで来るまでは

暖かくて過ごし易い一日でした。

 

そんな具合で冷え込む筈でもないでしょうに、1時前と4:30頃の2回もトイレへ行く事

に。夕食以降は飲まなかったし、寝る前にトイレは済ませた筈なのに・・・

今はこの程度で済んでいるけど、これが進むともっと回数が増えてくるんでしょうね。

寝不足での運転が今以上に辛くなるでしょうから、電車での通勤になってしまいそうで

怖いです。田舎の鉄道ですから、待ち時間が長いし早く帰って来ようとしても、結局は

無駄になってしまうんですよね

 

何故かガソリンが2円値下がって、113円になりました。

メール会員の私は111円で給油出来るんですけどね。

以前なら週末になると、4~5円割引で給油出来た頃もあったんですけど、

もうそんな美味しい事にはならないでしょうけど。

 

町の広報誌に「認知症サポーターステップアップ講座」なるものの募集が載っていまし

た。以前に行った事のある講習(?)の発展したものの様ですけど、どんな中身になって

いるのか興味が湧いて来ました。部外の講師でも呼ぶのか、テキストを棒読みしていた

かの様だったお姉さんがまた担当になるのか?明日にでも電話してみようと思います。

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふかふかの敷布団♪

2016年11月14日 22時14分56秒 | Weblog

9時過ぎからと思っていたら、帰る頃になって雨が降り始めました。

これから明け方まで降り続いて、3~4度気温が上がるらしいですけどね。

 

打ち直しに出していた私の敷布団、今日帰って来ました。

カバー(?)も似た様な色調で模様が華やかになって、明るい雰囲気に。

ふかふかってのはこんな状態なんだなって言えるほど、寝心地が良さそうです。

気になっていたお代は15000円。900円ちょっと値引いてくれたそうですけど、

お歳を召した方の手仕事にしては安い!母はこれからこの店を贔屓にしようって、

褒めていましたよ。

 

久し振りに出張の話が入って来ました。

これまでは品物を取りに行く程度だったんですけど、今度のは事務処理のシステム(?)

についてだそうで、係長も一緒ってのが気になります。時間は短く3時間。

昼食後のちょうど眠くなる時間ですから、注意しなくては。

 

今日は妹が来て、母と買い物に出歩いていたそうです。

夕食は鍋。ひと手間かかったものもあって、美味しかったです♪

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

解放された気分に浸っています

2016年11月13日 21時40分59秒 | Weblog

良く晴れて暖かく、穏やかな一日でした。

今日は大安でしたから、電車内では結婚式に参加したらしい方を何人も見掛けました。

引き出物の袋から花が覗いていましたね。

 

朝食の後片付けを済ませてしばらくしてから、出掛ける事にしました。

行き先は八丁堀。八重洲口の目と鼻の先なんですけどね。

地下鉄を乗り継いで到着したのは12時前。食事をしようと入ったファミレス、

昼時で混んでいましたから、心配したんですけど意外と早くて安心しました。

 

会場はそこから徒歩で数分。会場に入れるまでの小一時間、椅子の無い廊下で

傘立てに座って待つことになってしまいました。

 

三択が100問で時間は60分・・・経験した事のない内容に戸惑いながらも、

時間を少し残して終わらせる事が出来ました。終わった後は解放された気分に

浸りながら、ホームで待っている間に持参したお菓子と缶コーヒーで小休止。

ほっとした後の甘いものって、いつもより美味しく感じるのはどうしてなんでしょうね。

 

家に着いたのは5時前。

それから買い物に出掛けて、6時半過ぎに帰って来ました。

 

自分なりに上手く行ったと思うんですけど、後は神のみぞ知るばかりです。

1か月後に分かるそうですが、どうなる事やら

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干し方が悪かったのかなあ?

2016年11月12日 21時39分04秒 | Weblog

曇りがちだったものの、暖かくまずまずの一日でした。

洗濯物が乾くか心配だったんですけど、ちゃんと乾いていました。

干し方が悪かったのか、私のシャツ(肌着)は脇の下がちょっと湿っていましたけどね。

 

ガラスが鳴っているなあと思ったら、地震だったんですね。

吊るしてあったガウンが揺れた程度でしたから、揺れ方は弱くて母に地震があったねって

言っても「え?分からなかったよ」って言われましたが。

 

買い物のついでに食事を済ませた帰りなんですけど、交差点で右折するのに対向車が途切

れるのを待っていたら、後ろの車に先を越されてしまいました。町内の水道工事会社

でしたけど、腹が立ちましたね。先が見えない筈なのに、対向車が来たらどうするのか?

滅多にない事だけに不快な気分になりました。

 

明日は今年最後の運試しに行って来ます。

場所は八丁堀。1時間だけなんですけど、普段使わない体の一部を1時間だけ

使って来ます。終わった後の甘いものが楽しみです

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日で3000日

2016年11月11日 22時47分32秒 | Weblog

朝から雨が降り続いて、会社までの道筋は何か所か冠水していました。

ゆっくり走っているなあ?と思うと、水たまりの中を走っているかの様な水しぶきが

上がっていましたね。車を停めて会社に入る僅かな時間で、履いていたズボンもカバンも

かなり濡れてしまいました。

 

右足の違和感、階段を上がる時には何でもないんですけど、

下る時に痛くなるのが不思議です。このくらいで済んでいるのはいいんですけど、

運動不足が原因なんでしょうから、階段の上がり降りだけではなく、

ウォーキングも考えようと思います。明後日は八丁堀に出掛けますから、

途中でおかしくならないように用心しながら歩くことにします。

 

忘年会の予定が決まりました。

経費節減なんでしょうけど、社員食堂での立食形式だそうです。

会費は相変わらず社員と派遣社員で差を付けるんだそうで、納得出来ません。

婚活パーティーでもないでしょうに、おかしいですよね。

 

今まで意識していなかったんですけど、今日でこのブログも3000日になりました。

本来の日記は40年近く続けていますけど、途中で始めたばかりのブログが長続きする

なんて、自分でもびっくりしています。毎日代わり映えのしない文体ですけど、

見て下さっている皆さま、これからも宜しくお願いします。

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする