![2023/10/30 只見線](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/40/ac/6e3a823103dbaaeb4be981cd4f275c3b.jpg)
2023/10/30 只見線
2023/10/30 只見線426D キハE120-2(旧国鉄カラーラッピング)+キハE120-7(只見線の四季ラッピ...
![キハ110系の記録 Vol.21](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/47/06/3c7a3c644a883c17b9206d25fbdbd6ab.jpg)
キハ110系の記録 Vol.21
錦秋の田子倉を往く只見線。只見線の小出口でキハ110系が走り始めてから早いもので3年ちょっ...
![2023/11/06 只見線](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/d7/69323c44bde182442bac5be9806e2746.jpg)
2023/11/06 只見線
426D キハ110-101+キハ110-135郡山車両センターに所属し、只見線の予備車を兼ねながら磐越東...
![2023/10/26 八高線](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/37/517114dd22d3fee21ad03420fc048f10.jpg)
2023/10/26 八高線
朝陽を浴びて一際鮮やかなコスモス畑と八高線。県境の橋を越え、終点までもう一息。2023/10/26 八...
![キハ110系の記録 Vol.22](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/42/ac/b2b9dd4e680e62a6548c471d78bf00e5.jpg)
キハ110系の記録 Vol.22
2016/01/21 八高線228D(撮影当時) キハ112-204+キハ111-207検査入場と数日前の大雪によるダ...
![2023/11/11 DLレトロ八高号](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5e/3c/259432ba4fced3c542b1fad9a74ca88e.jpg)
2023/11/11 DLレトロ八高号
9222レ DD51 842+旧客3両+DD51 8959223レ DD51 895+旧客3両+DD51 842昨日は高崎〜小川町...
![キハ110系の記録 Vol.23](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0e/e0/c9c812701f8f69e40fe549f157224f11.jpg)
キハ110系の記録 Vol.23
2023/11/06 只見線9245D キハ110-107+キハ111-151+キハ112-151キハ110系小牛田車を使用して...
![旧太子駅の保存車 国鉄ワラ1形 ワラ1](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/ea/2581465baa861f1264fc659e1a1cdc3c.jpg)
旧太子駅の保存車 国鉄ワラ1形 ワラ1
形式…国鉄ワラ1形車番…ワラ1製造…1962年(昭和37年)1962年から合計17,249両が製造された国鉄ワ...
![廃貨車探訪 レム6241](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2f/9d/bb273f8463e4b5c85202aad6dbd8256d.jpg)
廃貨車探訪 レム6241
形式…レム5000形車番…レム6241福島県内某所で倉庫(壁?)として利用されているレム5000形のレ...