本来は折り畳み式であったBBQコンロも、いよいよ穴だらけにて退役しまふ
板金でも得意なら、まだ使えるのだろうが…
炭受けや櫓(五徳)は大丈夫だから、取っておこうかな?
…と、棄てられない爺ィがいる (笑)
後継ぎは、この時代、すぐ手に入り、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/94/fa97ee46c5b2c10fe523f50bd80e6f54.jpg)
早速…エージング♪
板金でも得意なら、まだ使えるのだろうが…
炭受けや櫓(五徳)は大丈夫だから、取っておこうかな?
…と、棄てられない爺ィがいる (笑)
後継ぎは、この時代、すぐ手に入り、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/94/fa97ee46c5b2c10fe523f50bd80e6f54.jpg)
早速…エージング♪
技術の進歩は想像以上であり、山の中の限界集落から、街のスーパーまでの買い出しも、思うままになるかも?
積雪が多くて歩くのも困難な場所とかならともかく、誰が見ても非効率な交通機関には、いったいどんな利権が潜んでいるのだろう
過去の大きな遺物とならないうちに、もぉ一回考え直したほうがィイんでない?
積雪が多くて歩くのも困難な場所とかならともかく、誰が見ても非効率な交通機関には、いったいどんな利権が潜んでいるのだろう
過去の大きな遺物とならないうちに、もぉ一回考え直したほうがィイんでない?
皆さん !
一度は東北へ行ってみてくださいね?