恐喝のように請求してくる
マイナンバー保険証導入により、高額な端末は買わされるは、請求ソフトのバージョンアップ料だの
たまんね〜
来月を間近に、練習を兼ねてマイナ保険証での受付をやってみるも、ほとんど後期高齢者のお客の当院としては説明が大変
暗証番号4桁をも覚えておらず、腰が曲がって顔認証も大変だの
ドコがスピーディーなんだか
フィンランドでは、デジタル教科書により学力低下がみられるとのことで、紙へ回帰してるそう
便利な面もあるが、場面によりアナログと使い分けるコトも必要
来月が怖いよ
皆さん !
一度は東北へ行ってみてくださいね?