![朝顔](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1a/f9/d1d7f301d7c4cb27b6747515f2514ee1.jpg)
朝顔
種を蒔いてもいないのに気づくと双葉から茎が伸びはじめていた。 二三日前から開きはじめたので、なんか嬉しいですね。支えがないので紐を渡していた、ちゃんと巻いて伸びている。...
虫の命も・・・
玉虫の死して光のかろさなる かなぶんぶん生きて絡まる髪ふかし 歳時記から、二句とも野沢節子の句です。 虫の死は...
夜光虫
若い頃に能古島でキャンプしたことがある。 波打ち際に夜光虫が光る。 抜き手を切れば腕から光が流れる・・・夢を見ているような気がした。 ...
一物の句
玉虫の句、夜光虫の句もそのものを詠んでいます。そのものだけの様子を詠んで、読み手にいろいろ考えさせますね。師は一物の句と言ってました。 ...
二物の句
先日の、かなぶんと髪は二物の句ですね。共通するのは煩わしさですか。作者の言わんとするところが、より伝わって来ますね。 ...
![テントウムシ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7b/bf/c430c8adf1f1dcb8155b03c5efcfecdf.jpg)
テントウムシ
朝顔の蔓が低木の中に伸びていた・・・朝は薄い藍色だったが、しぼむと紅紫になりました。 先日からの虫シリーズではありませんが、天童虫の句を。 今の暑い時期は見かけません...
![ヒマワリ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/00/57/0e98975bc55c52f386789325baf22e9b.jpg)
ヒマワリ
咲いていました・・・ 夏休みで子供たちもたくさん来ていました。 ヒマワリは向きそれぞれとは...
![青林檎](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/70/3b/80678cc60e70935c56055317cc4c979e.jpg)
青林檎
昨日のファーマーズマーケットでリンゴを買いました。 ジョナゴールド一袋に3個入って・・200円台だった。 家に戻り皮を剥いて冷蔵庫に入れてたら変色しているが美味しかった。 娘...
ジョナゴールドは
昨夜の記事のジョナゴールドは、350円でした♪訂正します。
流星
あまりに暑いので、ウォーキングの時間も少なめにしている。 その昨夜のことですが、月を見ながら歩いてますと・・!? 花火!?・・・否、花火が空を横切るわけはない。 初めて見る火...