大连どこでも学校

大連で日本語を学ぶ中国の学生たちと中国語を学ぼうとしている日本語教師の相互学習のブログです。

2017春カラオケ歓送迎会

2017-03-12 05:33:27 | イベント
昨日(3月11日)、カラオケ歓送迎会を行いました。日本からの留学生1名を迎え、日本へ留学する学生3名を囲んで、カラオケ、ゲーム、クイズと、楽しみました。

みなさん、
2014年10月から始めた中国語と日本語の相互学習を行うどこでも学校は、今年、3年目に入りました。
今後も、中国と日本の真の友好を願い、さらに勉強を続けて行きましょう。
今日は、日本からの留学生を迎え、また、日本への留学生を送るために、みんなで大いに語り、歌い、楽しみましょう。

大家好,互相学习日语和中文的“到处都有学校”从2014年10月开始,今年已经是第三年了。
今后也希望,中国和日本真正的友好,并且互相学习下去。
今天为了迎接日本来的留学生,以及欢送去日本留学的学生,大家一起尽情聊天,欢唱吧!!






餃子パーティー

2016-06-24 05:43:53 | イベント
6月18日、今学期最後のイベントとして餃子パーティーを開催しました。

幹事一同 やるぞ〜

買い出し 今回は2種の餃子を作る! 白菜と豚肉 ニラと卵





みんなで準備〜




皮作りは大連人のwが一手に引き受けて〜



餡の方もほぼ完成






上手な子もいれば、、、、


第一弾!




みんなで食べる餃子h美味しい!



記念写真

それでは、来学期またお会いしましょう!

2015.6.14大連海洋大学どこでも学校:中日交流イベント

2015-06-14 23:03:24 | イベント
昨年12月21日、私たちは、1学期終了イベントを開催しました。それに引き続き、本日2学期終了イベントを開催しました。3人の留学生を迎え、とても楽しいかつ有意義な交流を行うことができました。

2015.6.14大連海洋大学どこでも学校:中日交流イベント

~はじめに~
「どこでも学校」は、日本語と中国語の相互学習を目的として活動しています。
・2014年10月9日に、発足しました。 
・以後、毎週日曜日に活動しています。これまでに13回開講しました。
・中国語と日本語の相互学習を希望する人であれば、いつでもだれでも参加できます。
・現在、微信グループチャット「どこでも学校」登録者は63名です。

~第1部~
私たちの中日交流行事

★★★東北財経大学の留学生を迎えて★★★

中国と日本 
「びっくりしたこと!?おもしろかったこと!?どこが違う!?どこが同じ!?」

聞きたいこと~ 言いたいこと~   たくさん質問してくださいね。

~第2部~
❀フリータイム(free time)❀

各テーブルに分かれてご自由にお話しください。心ばかりの軽食を用意しています。
なお、お飲み物をたのまれる方は自費でお願いします。