1年前「紅葉の季節に一眼持って、ここでフレンチのランチをした後、ランプの撮影をさせて頂きたいわ~~~♪」と言ってた通り・・・
(その時の記事はこちら↓)
http://blogs.yahoo.co.jp/haizimum/40469075.html
はい、行ってきました。(´艸`*)
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/48/8d6f1ba7eeb360049f145dfa309b597b.jpg)
紅葉ピークからちょっと遅かったけど、まだまだ綺麗でした。
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/22/59d0bde195b059fb91e213f7884efcd3.jpg)
レストランの中は
![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/2c/11b3cc49be33a2dc8696ee9e640cda3f.jpg)
「鹿鳴館」の名の通り、鹿が沢山。(^.^)
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/19/6aceacdc361db04b065a9314caa8e02e.jpg)
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/90/88d048f7e851d26cb400f0f578a25cfb.jpg)
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c6/fceb16a928cb453bce7a49ec7d306f74.jpg)
野菜プレートコース。
前菜・・・丸くて黄色いのは、カボチャのパンケーキ
![イメージ 7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8c/b0ec7b9dd9eedd4bbbbeb775fa79c16f.jpg)
カボチャのスープは2層になっていて、下の方はプリンみたい。
![イメージ 8](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/44/a21ad400d94221f987bbe87bf29ce482.jpg)
メインはお魚を・・・ガラスの器のヤーコンのソースが美味しい事!
ちょっと酸味があって、ニンニク風味で、表現出来ないわ~。
![イメージ 9](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/91/b7b25079ad4b0ff08617f357a27c1c58.jpg)
デザートは、トマトのゼリーとメロンシュー、カボチャの??
![イメージ 10](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b0/d4a9b8bcacaef71a5768e96b65e3e9b3.jpg)
勿論、食後にランプを楽しませて頂きました。(^.^)
![イメージ 11](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/76/ac0be8db85918c4f94393cbf8e458e4b.jpg)
雪の舞う、寒い寒~~~い日でしたが、心とお腹はポカポカでした
![イメージ 12](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f7/80d1e1651d76e0e073617e3d0272d53a.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます