ハイジ母さん再び北海道へ!

動物・牧場・食べるの・作るの・旅行大好き!
お気に入りのカメラ片手にお出かけ♪

今年もこの季節!

2017年04月18日 | 今日のお写ん歩

昨日の早朝、出勤前に撮ってみました。
今年も定山渓温泉に鯉のぼりが登場!
イメージ 1


この手前の橋にも。
イメージ 2


今日は荒れ模様になるとの事。
鯉のぼり、ちぎれて飛んでいかないでね~。

(そんな鯉のぼりが初泳ぎする様子を書いた、ブロ友=はとちゃんの記事はこちら↓)
https://blogs.yahoo.co.jp/mame815cat/14862775.html

(私が初めて定山渓温泉の鯉のぼりを見た時の記事はこちら↓)
https://blogs.yahoo.co.jp/etupirika206/11017132.html

※コメ欄は閉じてます。

いらっしゃ~~~い!\(^o^)/

2017年04月17日 | 牧場の動物たち

ふれあい広場にいる羊さん。
おなじみの仕事をしない「モコちゃん」と・・・
イメージ 2


やけに慣れ慣れしい「蒙古斑」
イメージ 1


産まれた時、お尻に蒙古斑のようなハンテンがあった子だと思うんだけど・・・
写真を撮ってたら、近寄ってきて離れない。(^^;)
羊さんて、あんまり馴れ馴れしくないんだけど~。

子供連れのお母さんが写真を撮ってると、ズンズンズン。
あんたが主役じゃないっ!(笑)
イメージ 3


ヤギさんは好奇心旺盛で、ワラワラ近寄ってくるのだけど・・・
近寄り過ぎない?多すぎない??
イメージ 4


小春日和のこの日。
動物達もお客さんが来てくれるのが嬉しいのかな~?\(^o^)/
「いらっしゃ~~~い!」と言ってるみたい。


(ハンテンちゃん(蒙古斑)が産まれた時の記事はこちら↓)
https://blogs.yahoo.co.jp/haizimum/40941248.html

春を感じながら

2017年04月17日 | 今日のお写ん歩

シェアショップの翌日、恒例道の駅で車中泊。
夜明けと共に目が覚めちゃう。

という事で、ハイジの牧場長にわがまま言って、営業時間前ですが牧場内をお散歩させて貰いました。(^^ゞ

まだ硬い蕾だけど・・・
イメージ 1


少しだけ咲いてる!
イメージ 2


カタクリも、まだ蕾。
でも花数は年々増えてる♪
イメージ 3


福寿草は満開で
イメージ 4


クロッカスはまだまだ先?
イメージ 5


いつも綺麗な水芭蕉は、少し汚れてる。
イメージ 6


前日降った雪の下から、ふきのとう。
イメージ 7


いつもは後なのに、先に水仙が咲いてる。
イメージ 8


今は、木々に葉も無く見通しの良い黄色い小路。
イメージ 9


これからグングン葉をつけて、ゴールデンウィークには新緑かな~?
鳥のさえずりや、アカゲラのドラミングの音を聞きながら・・・
イメージ 10


来年の今頃は、旦那さんと一緒に群馬の公園をお散歩♪かな。( *´艸`)




でも、嬉しいばかりではありません。

長年一人で呑気にしていた私。
これから伴侶と家を持ち、両親の最期を見送る前に永住を考えてた北海道とお別れし、未知の群馬での生活を考えると、何度も何度も涙して旦那さんと話し合いました。

だからこそ、春がきた事を喜び・大切にしていかなくちゃね!

コメ欄閉じてま~す。


アイスも溶ける!?今年のシェアショップ

2017年04月16日 | 日記

今年初の、牛小屋のアイスでシェアショップ。

当日の深夜1時半起床。
準備をして、牛小屋のアイスに到着したのは夜明け頃。
前夜に降った雪に、日の出がとーっても綺麗でした♪
イメージ 1


小さいカップと3倍位のジャンボサイズを・・・
でも、オーブンの火力が強くて、ちょっと苦戦!(>_<)
イメージ 2


ソーセージは予想以上に好評でした♪
イメージ 3


準備が整ったらアイス~♪
イメージ 4


↑今年初の牛小屋アイス!と言いたい所ですが・・・旦那さんとの婚約旅行初日に、今年初の牛小屋アイスは堪能いたしました。オホホ。
その時の、旦那さんが食べたアイス。
イメージ 5


私が食べたアイス。
イメージ 6



昨日、旦那さんが家の写真をいーっぱいメールで送ってくれました。
「これからは自分の家なんだから、遠慮せずに好きにすればいいんだよ」って。

初めての自分の家。
7月中旬に、実際に群馬へ行って見てきます。
少しずつ、嫁ぐ嬉しさと大変さを実感してきてる所です

春の陽気とラブラブお惚気で、アイスも溶けちゃいますね~?
ごめんあそばせ。
しばらくは、こんな調子で・・・オホホ。( *´艸`)


あ!次回の出店は、5月5日を予定しておりま~す!



みんな元気!?

2017年04月13日 | 牧場の動物たち

ハイジの動物さん達。
おなじみの顔ぶれ・・・

コッコ母さん、相変わらずでっかい角を器用に柵の間から出してます。
イメージ 1


相変わらずツンデレなラマさん。
イメージ 2


相変わらずブチャイクなアンゴラヤギさん。
イメージ 3


相変わらずフレンドリーなお父ちゃん。
イメージ 4


相変わらずどすこいでヘタレなさだはる君。
イメージ 5


でも・・・
ベイブちゃんはもういません。(T_T)
ロバーヌも天国へ。(T_T)
イメージ 6


命はいつか尽きるもの。
人生残り少なくなってきたアタクシも、エンジョイするわ~~~
(もうずっとしてるって?笑)


明日14日は、牛小屋のアイスでシェアショップ。
そのまま長沼泊りで、またまたハイジに行ってきまぁす♪
今度はたっぷり撮ってくるので、お楽しみにっ!\(^o^)/

しばし訪問できませんが、ご了承下さいませ。