博多メディカル専門学校 ~未来に、まっすぐ。~ 

博多メディカル専門学校の公式ブログです。
博多メディカル専門学校は、「人間力」のある医療専門職を育成します。

体験入学のご案内♪

★参加者特典★ 「交通費一部支給」「グッズプレゼントあり!」「おいしい軽食つき」 HPをチェックして下さい☆彡

第44回ひまわり祭を開催しました♪

2016年11月02日 | 日記

 第44回ひまわり祭を開催しました

10月30日(日)、第44回ひまわり祭を開催しました

 当日は本校の入口にひまわりを飾りました

この時期に開催する文化祭に「ひまわり祭」とは少し時期外れですが、学校のロゴに描かれたひまわりの絵柄に由来して名づけられました

 

ひまわり祭では今年も多くのご来賓の方々、地域の皆様、保護者、卒業生にお越し頂き、大盛況の内に無事終えることが出来ました

臨床工学技士科では、医療機器展示や健康チェックが行われました

ハロウィンシーズンということで、学生達は仮装しています

 

肺年齢測定中

歯科技工士科では、課題作品や学生たちが今まで製作してきた作品展示、

九州医療専門学校とのコラボ行事として、九州医療専門学校の学生と本校の学生でワックスアップ大会を行いました

 

歯科衛生士科では、歯がピカピカになる歯のエステを行いました

 

 

メインホールでのカラオケ大会、男装、女装コンテストなど、実行委員を中心に学生が主導となり盛り上げることができました!

ビンゴ大会

男装、女装コンテスト

カラオケ大会出場者

今年のテーマは「繋ぐ~みんなで大きな輪~」でした。ひまわり祭が終わっても、学科や学年を越えて協力し合い、笑顔で学生生活を送りましょう

最後に、ひまわり祭にご協力頂きました多くの関係者の方々に感謝申し上げます


ひまわり祭「心を繋ぐコンサート」記念コンサート

2016年11月01日 | 日記

 ひまわり祭「心を繋ぐコンサート」記念コンサート

 10月29日(土)、同窓会よりご後援いただき、糸島市在住で子育てシンガーとして活躍されているmonさんをお招きして、

学校法人博多学園 創立75周年記念 ひまわり祭「心を繋ぐコンサート」を開催しました

 

山田 順一 同窓会長よりご挨拶

 monさんは、叔父の「にしきのあきら」さんに憧れて、幼少の頃から歌手になることを決意し、

現在では小中高等学校やホールを中心に年間約150カ所でコンサート活動を展開されています

コンサートでは、幼少期、ご家族、子育てについてのエピソードや歌を通して、いのちの大切さについて語って下さいました

これから親になる世代の学生達に自分の命を大切にすることや子供ができたらしっかりと大人が子供に関わることが重要だということを

ご自身の経験を基にわかりやすくお話して下さいました

「辛いことがあっても、どこかにまた別の道が開けている」と、これから社会人になり迷いや悩みが多くなる学生に向けて

心に響くメッセージを頂きました

澄み渡る歌声と心温まるお話に会場は引き込まれ、心癒される素敵な時間を過ごすことができました

 monさん、あかおかずのりさん、ありがとうございました