こんにちは 臨床工学技士科です。
暑い日が続いていますが、夏バテしてませんか
今回は、7月24日に行った医療機器実習についてご紹介いたします。
いつもは医療機器の勉強をしている3年生が、看護師さんの卵たちに医療機器を教えるという内容で、グループ校である博多高校 看護専攻科の学生さんを対象に実施しました。
当日は76名の学生さんが来校されました。 ナースキャップが凛々しくてカッコイイ
いつも教えられている学生達が先生役になって実習スタート
除細動器や人工呼吸器など、8つのテーマに分かれて医療機器の体験実習を中心に行いました。
臨床工学技士は安全な医療機器の取扱い方法の教育を行うことも業務の1つなので、当校の学生達も良い経験になりました。
将来、臨床工学技士と看護師として、同じ臨床現場で働く方もいるかもしれませんね