2012年10月11・14・15日はアテネ市内を観光しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/17/df67aa7695160ecf455c364b72c18ff8.jpg)
1896年の第1回近代オリンピック大会の会場。元は紀元前331年のパンアテナイア祭の競技場として造られた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e0/421fbd0f15fe4822a09fce8c42eb2bf3.jpg)
ギリシャ国会議事堂(元オットー1世の王宮)。下の壁に無名戦士の碑があり衛兵が1時間ごとに交代する。
この国会議事堂の前の広場がシンタグマ広場で行政・金融・観光・文化の拠点となっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d1/f88d0f5c6b53c3fb2b2de70687705a18.jpg)
ギリシャ神話に出てくる伝説の都市トロイアを発掘したシュリーマンの家。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/64/4763e4c8b826755cb057b3a1ca702db4.jpg)
プラカを散策した。みやげ物店やレストランが立ち並ぶアテネの下町である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/cc/276715b70ac5dac577c1e71149db6c42.jpg)
プラカのレストラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/51/76f42b8653d75391e64559dd7ecfb14b.jpg)
プラカのみやげ物店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/32/9036a6e7f0f8dc0882a5bd4ef4893399.jpg)
プラカのショー・レストラン「ネオス・リガス」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/55/04b75d24e3a292ff5b681939f28e8175.jpg)
リガスは22時から民族舞踊やベリーダンスが始まり、旅行客でにぎわう。お客さんも参加し舞台で陽気に踊っていた。チャージ(ジュースと果物付)は€18とリーズナブルである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/90/a4323f79caff42eed15b23e29eae393d.jpg)
ギリシャ・エギナ産のピスタチオ。ピーナッツのような味です。元気がでるそうですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f4/30cee01ba5a29eb2780c959dcaa3bbed.jpg)
日本で買うと高い乾燥イチジク。甘く、おもちのような食感で美味しい。
ギリシャは物価が安い。タクシーは迎えに来てもらって20~30分乗っても600~800円でした。
タクシーはトヨタ車やベンツ車が多かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/17/df67aa7695160ecf455c364b72c18ff8.jpg)
1896年の第1回近代オリンピック大会の会場。元は紀元前331年のパンアテナイア祭の競技場として造られた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e0/421fbd0f15fe4822a09fce8c42eb2bf3.jpg)
ギリシャ国会議事堂(元オットー1世の王宮)。下の壁に無名戦士の碑があり衛兵が1時間ごとに交代する。
この国会議事堂の前の広場がシンタグマ広場で行政・金融・観光・文化の拠点となっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d1/f88d0f5c6b53c3fb2b2de70687705a18.jpg)
ギリシャ神話に出てくる伝説の都市トロイアを発掘したシュリーマンの家。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/64/4763e4c8b826755cb057b3a1ca702db4.jpg)
プラカを散策した。みやげ物店やレストランが立ち並ぶアテネの下町である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/cc/276715b70ac5dac577c1e71149db6c42.jpg)
プラカのレストラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/51/76f42b8653d75391e64559dd7ecfb14b.jpg)
プラカのみやげ物店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/32/9036a6e7f0f8dc0882a5bd4ef4893399.jpg)
プラカのショー・レストラン「ネオス・リガス」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/55/04b75d24e3a292ff5b681939f28e8175.jpg)
リガスは22時から民族舞踊やベリーダンスが始まり、旅行客でにぎわう。お客さんも参加し舞台で陽気に踊っていた。チャージ(ジュースと果物付)は€18とリーズナブルである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/90/a4323f79caff42eed15b23e29eae393d.jpg)
ギリシャ・エギナ産のピスタチオ。ピーナッツのような味です。元気がでるそうですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f4/30cee01ba5a29eb2780c959dcaa3bbed.jpg)
日本で買うと高い乾燥イチジク。甘く、おもちのような食感で美味しい。
ギリシャは物価が安い。タクシーは迎えに来てもらって20~30分乗っても600~800円でした。
タクシーはトヨタ車やベンツ車が多かった。