晴れ間の彗星

楽しく生きよう!

大久保長安 住民意識調査

2013年11月23日 | 大久保長安の会
今日は、「大久保長安没後400年記念事業」の中の

「住民意識調査」の中間報告会でした。

御前10時より、クリエイトホール視聴覚室

法政大学の馬場賢一先生のゼミによる調査です。

八王子市民の郷土史に対しての意識の低さが言われていました。

いろいろな歴史研究会とのつきあいや

父親の研究などを見ていた私としては「エーっ」という答えですが

急激に人口の増えた八王子では、ベットタウンとして

寝に帰るだけの人も多く、そんなものかもしれません。

また、歴代の市長の郷土への無関心

素人集団と化してしまった市職員の力のなさも

大きな問題でしょう。

波多野市長の「市職員は事務員であればいい。専門家はいらない。」

から30年も経てば

できる職員などいるはずもない。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿