晴れ間の彗星

楽しく生きよう!

【132】メイドロイド対ホストロイド軍団

2010年11月30日 | 映画って本当に…
なんだこれは!という感じ。

「けっこう仮面」「キューティーハニー」系の

セクシーSFとでも呼ぶのか。

話の内容は「人造人間キカイダー」のパロディである。

しかし、キカイダーを知らない世代はこれをどう見るのだろうか?

ちなみに、メイドロイド役はあまり好みではない。

【131】犯人に告ぐ

2010年11月30日 | 映画って本当に…
 日本映画をこのところ見るがこれはよかった。

原作がしっかりしているのだろう。

調べてみると2004年のベストセラーのようだ。

豊川悦司がかっこいい。

誘拐事件の犯人逮捕に失敗し左遷された主人公が

6年後に起こった連続幼児誘拐事件に呼び戻される。

また、解決できなかった際、責任をとらせられるためだった。

「バッドマン」と自称する愉快犯に対し、

TVを通じて挑戦をこころみる…


60の旋律 2 

2010年11月28日 | 60の旋律
今日、二人目の連絡がありました。

メールでは無く、電話でしたが、

平成10年に作られた 同窓会30周年記念の会員名簿

戻ってくる通知もないので、かなり信頼がおけるのか

まあ50も後半に入っていれば、そう引っ越しする人もいないのか。

まだ、原稿が送られてくるのにはかなり時間がかかるとおもいますので、

私が大学の卒業論文を書く際に書いてもらった「小説」を

パソコン入力しています。

ただ、原稿の残っている人と無い人があるところを見ると

すでに、原稿をお返ししてしまった方、又紛失してしまった原稿もあるかも

しれません。

結婚式

2010年11月28日 | ひとりごと
 きょうは、結婚式。

といっても妹の長男の結婚式だから、特に感慨もない。

はずだったのだが、ラストでよくある生まれたときの重さの人形を

両親に渡す段になって、思い出した。

この子が生まれるとき、初めての娘の出産ということで

夜中に呼び出され、母を乗せて病院へ行ったこと。

まだ、と言われて一度帰ってから、また呼び出されて入ったこと。

3人兄弟の末っ子の妹で、次男の私とは仲がよく

彼女がまだ保育園の頃は私が寝かし役で、いい加減な昔話を

よくしていたことを思い出しました。

その妹が結婚し子供を産み、その子供が結婚し、孫がうまれて。

もう、おばあちゃんとよばれるなんて、

光陰矢のごとし…

ただ、新郎にも新婦にも可愛いお友達がいなくて「残念!」

待合室でピアノを弾いていた女性の腕の筋肉とかわいらしさが

今日の取り柄か…