
ベスト5も始めて見ると、けっこう楽しいので続けてみたいと思います。
石森章太郎(石ノ森章太郎)氏のベスト5
第一回 「ファンタジーワールド ジュン」
マンガであってマンガでない 絵画であって絵画でない…
COMに連載されていた石森氏の伝説的実験作品です。
この本の前に「虫プロ商事版」もあったと思いますが、当時はお小遣いがたりず、手が出なかった本です。写真のこれは「朝日ソノラマ版」で、「想い出のジュン」「ジュンの伝説」まで入っている完全版です。(昭和50年3月28日諸般)
この作品は、私の一つの目標です。
文章で描く「ジュン」がかけない物かと。
それが「魔法の鏡」シリーズなのですが…
私の、復活1周年で発行した、自家版「家屋調査は永遠に…」に載っているのでしっている人はしっている作品です。このブログにも昔、1作載せたと思いますが。なかなか、まだまだです。
石森章太郎(石ノ森章太郎)氏のベスト5
第一回 「ファンタジーワールド ジュン」
マンガであってマンガでない 絵画であって絵画でない…
COMに連載されていた石森氏の伝説的実験作品です。
この本の前に「虫プロ商事版」もあったと思いますが、当時はお小遣いがたりず、手が出なかった本です。写真のこれは「朝日ソノラマ版」で、「想い出のジュン」「ジュンの伝説」まで入っている完全版です。(昭和50年3月28日諸般)
この作品は、私の一つの目標です。
文章で描く「ジュン」がかけない物かと。
それが「魔法の鏡」シリーズなのですが…
私の、復活1周年で発行した、自家版「家屋調査は永遠に…」に載っているのでしっている人はしっている作品です。このブログにも昔、1作載せたと思いますが。なかなか、まだまだです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます