
これだけのTVドラマをつくられちゃうと
ハリウッドには勝てない!と思ってしまう。
核戦争で地球が滅びて100年
かろうじて生き残った人類は、いくつかの宇宙ステーションを繋ぎ
「アーク」を作り上げた。
しかし、食料・空気は限界が有り犯罪者は、宇宙に放り出される死刑がまっていた。
それでも、メンテナンスの不完全な「アーク」は空気清浄機に不具合を来たし、
修理の予想期間まで空気が持たないことが分かった。
そこで、若者の犯罪者100名を地球に降ろし
地球が生存可能かどうかを調べることとした。
地球におりた若者のサバイバルといざこざ、
「アーク」にうごめく陰謀
そして、地球上に生き残っていた人類「グラインダー」
との戦い。
しかし、6巻を見て、あー終わったと思った瞬間
新たな展開が‥
これだから、アメリカドラマは気が抜けないんですよね。
私の好きな「キャッスル」なんかも
シーズン3で、終わったと思った瞬間ベケットが狙撃されちゃうんですから。
日本のドラマなら、とりあえずシーズンラストは、ともかくよかった、
パチパチで終わるんですけれどね。
わ
ハリウッドには勝てない!と思ってしまう。
核戦争で地球が滅びて100年
かろうじて生き残った人類は、いくつかの宇宙ステーションを繋ぎ
「アーク」を作り上げた。
しかし、食料・空気は限界が有り犯罪者は、宇宙に放り出される死刑がまっていた。
それでも、メンテナンスの不完全な「アーク」は空気清浄機に不具合を来たし、
修理の予想期間まで空気が持たないことが分かった。
そこで、若者の犯罪者100名を地球に降ろし
地球が生存可能かどうかを調べることとした。
地球におりた若者のサバイバルといざこざ、
「アーク」にうごめく陰謀
そして、地球上に生き残っていた人類「グラインダー」
との戦い。
しかし、6巻を見て、あー終わったと思った瞬間
新たな展開が‥
これだから、アメリカドラマは気が抜けないんですよね。
私の好きな「キャッスル」なんかも
シーズン3で、終わったと思った瞬間ベケットが狙撃されちゃうんですから。
日本のドラマなら、とりあえずシーズンラストは、ともかくよかった、
パチパチで終わるんですけれどね。
わ

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます