hamachi-house in CA

gooブログ10周年記念キャンペーン:私の好きなブログ10選に選ばれました!!

フルート・レッスン#22

2014年06月16日 | ハマチの音楽日記

6月13日の日記のつづきです。

22回目になったハマチのフルートレッスン。

レッスン前にちゃちゃっと練習するだけでは、
どうやら充分ではないってことに、
気が付き始めた今日この頃・・・。 遅いわっ!!

来たよ。笑

 

なんでこのコは、
ハマチがフルートを練習し始めると、
様子を見に来るのかね。

冷やかし?

フルートと一緒に、はいポーズ♪

あら。プイっと無視ですか。

あ。臭い?汗

さて今日のレッスンでは、
スタッカートなどの練習曲を見てもらい、
荒城の月を吹きました~♪

スタッカート奏法では、
横隔膜の動かし方が足りないそうで、
思った通りダメ出し~(^^;

さらに高音が出せるようにはなったけど、
フレーズ感がなくて音楽的でないと言われて、
さらにダメだし2~

ハマチ、思ったより音が上手に出せたり、
先生にいい調子!と言われると、
吹いてる途中でニヤッ♪と笑っちゃうんですよ。

それが悪いクセだそうで、
スマイルはヘルプになりません!!
とばっさり。汗汗汗

口の形を変えると音色が変わるので、
なるべく口を動かさない方がいいそうです。
知らなかったー。 

それから今日は、
眉毛を上げて驚いた顔で、
でも口は悲しい表情で、
下唇を突き出して、
上唇はもっと下げて、
フルートと平行に横に伸ばして、
もっとホッペはリラックス!
と顔をぐりぐりされたりして、

これを全部いちどに出来ますか。

ハマチには出来ません。

(心の叫び)

でも段々指使いも覚えてきたし、
初見演奏が出来るようになってきたので、
このまま調子に乗って頑張りますw

 

レッスンで吹いた練習曲
1曲目はパスしました。^^v

それからクレシェンドの練習曲

口の口角を上げるのがポイントだそうです。
だからあれもこれもいっぺんに出来ませんってば。汗

でもね、この教材、
第1回目のレッスンでもらったんですよ。

その時は全然もう全っ然、
何がなんだか分からなかったのに、
(とくに指使いが覚えられなかった)
今日は初見でなんとなく吹けました。

これにはびっくり。
ハマチすげーって自分で思った。笑

いいんですいいんです、
ゆっくりでも少しずつ成長できれば。

楽器習得は、
こうやって騙し騙し進めていくのがコツです。^^v 

つづく

 

 

                  

  ランキングに参加しています。  

にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ
にほんブログ村

またアズキは微妙な顔を。笑

ぽちっとよろしくね♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フルート・レッスン#21

2014年06月09日 | ハマチの音楽日記

6月6日の日記のつづきです。

先週のレッスン時は調子が悪くて、
思うように吹けなかったフルート:

今週もレッスン日がやってまいりました!!
汚名挽回、頑張ります 

特に!!先週は見事に惨敗したこれ!!
(ハマチは何と戦っているんでしょうか。汗)

半音階とオクターブのミックス練習を、
ひたすら練習しました。

何が難しいってさ、
指使いもワケわかんないのに、
ハマチの苦手なオクターブ、
さらにスラーで吹けときたもんだ。

オクターブのスラー奏法って難しいんですよ。
少なくとも初心者にとっては。 

ハマチにはまだまだ難しいテクニックなので、
課題は14小節だけです。^^;

これは練習に練習を重ねて、
体得するしかありません。

ピアノだと簡単なんだけどね。
半音階もオクターブのスラーも。 

アズキが様子を見に来ました。

・・・気が散る。笑
 

さて、レッスンの時間です。
今日は気合いを入れてレッスンに臨みました。

結果。

D先生大喜び。v^^v

「先週とは全然違うじゃない!
 今週は練習したみたいね。(全てお見通し。汗)
 音色がずいぶん変わったわよ~~~。」

えへ。

「どうしたの?」

ど、どうしたのって。笑

先週は乗り気じゃなかったんです。キリッ
とは言えませんからね、汗

ええと、先週先生に言われた通り、
横隔膜を使って息を吐くようにして、
ひたすら練習しました~。

生徒がやる気を出すと、
先生も燃えるんですよね。
ハマチもそうです。^^; 

ちょびっと改善されたハマチのフルートを聞いて、
D先生は「今度フルートクラスに参加してみる?」

「?」

フルートのワークショップよ」

「??」

~ハマチは物わかりが悪いんです。汗

具体的に何をするのか聞いたら、
先生+生徒数人で一緒にレッスンを受ける、
グループレッスンみたいなものらしく、
ハマチにもそこで数曲吹いてほしいとのことでした。

先生以外の誰かの前で、
演奏を披露するのはいい経験だし、
他の生徒が指導されるのを見るのもまた、
いい勉強になりますからね。 

ハマチもようやく、
クラスに参加できる基準に達したってことでしょうか。
このD先生のお誘いは単純に嬉しかったです。^^ 

そして今日はミの♭の練習・合格しました~♪
でも下のオクターブ練習は不合格~(しょぼーん

新しくもらった課題はこれ。
次から次へと難題が・・・。汗

ハーモニックスってつまり倍音ですね。
完全5度上または下の音を出す奏法です。

これはその倍音を使って、
ビブラートの導入練習だそうです。

「ハマチさんにもやっとこの、
 ビブラート奏法の話が出来る日が来て、
 本当に嬉しいわ~♪」だって。ははは。^^; 

ピアノ演奏では使わない、
っていうかできない奏法なので、
ハマチは戸惑うばかり・・・  

ワークショップで吹く曲は3曲。

キター!
廉太郎先生の荒城の月!

つづく

 

 

            

 ランキングに参加しています。 

 にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ
にほんブログ村

遠吠えしなくなったね、アズキ。

ぽちっとよろしくね♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フルート・レッスン#18

2014年05月24日 | ハマチの音楽日記

5月24日の日記です。

今日はフルート・レッスン日。

最近レッスンブック(教則本)を練習していません。
先生が毎週あれこれ課題をくれるので、
頭の固いハマチにはそれだけで精一杯・・・ 。←何だコレ

教則本はどんな楽器も同じですが、
フルートもステップ・バイ・ステップ方式で、
初心者に分かりやすい親切な構成になっています。 

新しい指使いが順番に出て来て、
その度に図解入りで提示され、
まだ音域もあまり広くなく、
誰でも無理なく習得できるように~みたいな。

ところが先生に与えられる課題は、
当然ながらそんなの完全無視なワケで、
(もちろん難しい曲はくれませんが)
え?♯?指使いは?分からん!キーッ!
ってことが多くて、
なかなか練習がすすみません。涙

指使いを調べるってのも、
課題の一つなんですね、きっと。

そんなわけで最近はPCを使って練習してます。
なんだかハマチ、出来るヒトっぽくないですか?
あれ?気のせい?(^m^)

ハマチが頼りにしているお助け隊は、
ヤマ○サイトのフルート運指チャート。

譜面の音符に触ると、
指使いが現れる便利なサイトです。

でもこれ、ハマチにはすっごく分かり難い。
この図解に慣れてないからかな。 

というわけで、
ハマチの楽譜はあんちょこ入り(^^;)

さ、レッスンの時間です。

メモリアルデーはお休みです。 

レッスン室前に譜面台が収納されていました。

ここでは地元オーケストラの練習も行われているんですよ。
ハマチはまだまだフルート初心者だけど、
いつか参加できるようになったら楽しいだろうなと思います。
定期演奏会なんかにも出られるし。^m^

サマーキャンプのお知らせ

今日はD先生と初デュエット!! 

先生が高音部のメロディーを吹き、
ハマチは低音部(伴奏)を担当しました。

先生のビブラートをかけた美しい旋律に、
ぼーぼーと音出しを頑張るハマチ:
(演奏ではなく音出しってレベルですから。汗)

ハマチはトーンが危うい上に、
しかも途中で何度も間違えてるし。てへ♪

どう考えても先生のジャマしてるようにしか・・・涙

先生のチューニングを見せてくれました。
こんなのあるんですね。 ハマチもほしい。

来週も(は)頑張ろう。^^;

 

   ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪
 

 ランキングに参加しています。

にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ  

今週の課題は半音階。うひ!

  ポチッとよろしくね♪


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フルート・レッスン#17

2014年05月17日 | ハマチの音楽日記

5月16日の日記のつづきです。

ハマチのフルート・デビュー3日前。

オットがピアノの練習をしていました。

ラフマニノフとモーツァルトとショパンの、
ピアノコンチェルトの楽譜が3冊・・・ 

オットはこれを猛練習しています。

音符がいっぱい!うひ!
これについてはまた後で。^m^

さてハマチの発表会曲:シンプルw
両方とも暗譜してD先生に聞いてもらいました。

ピアノのステージ演奏となると、
ハマチは1週間くらい前から緊張するのが常ですが、
今回は全然緊張してません。却って怖い。

↑本番でとんでもなく緊張しちゃう、
イヤなパターンになりそうです。汗

ハマチはフルート初心者ゆえ、
まだ分かってない・・・って感じですかね。

ピアノを始めたばかりの4歳の生徒が、
初めての発表会で先生と両親の心配をよそに、
ニコニコしながら嬉しそうに弾いちゃう~
みたいな。(・ω・)

桜のシールが貼られたハマチのフルートちゃん♪
いよいよデビューです。

レッスンではトーンについて直されましたが、
2回通して演奏しただけで終了。

ハマチも発表会の直前になったら、
生徒にあれこれ言いません。
致命的な音の間違いもあえて直さない。 

生徒を混乱させたくないってのもありますが、
それよりも発表会の直前になっちゃったら、
正直、先生が何を言ったところで、

もう遅い。 

手遅れってわけですよ。
D先生もこんな心境だったのかもしれません。^^; 

来週のレッスンの課題はこれ。
先生とデュエット♪ 

ロビーにパンフレットがたくさんありました。
あ。ハングルだ。 

夏休み目前の今、
サマーキャンプの申し込み受付中。 

子供達は長い夏休みの間、
サマープログラムに参加して、
いろんな習い事を体験するんですね。 

楽器演奏や絵画などのアート系、
テニス、ゴルフなどのスポーツ系に、
子供向けの夏の料理教室なんてのもあります。 

このあたりの夏休みは6月中旬から始まります。
来月はもう夏本番・・・!!

  

 

   ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪
 

 ランキングに参加しています。

にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ  

指が震えるかも。笑

  ポチッとよろしくね♪


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フルート・レッスン#16

2014年05月15日 | ハマチの音楽日記

5月15日の日記です。

ハマチのフルート・デビューの日が、
近づいて参りました・・・!!

初めハマチが選んだ2曲は、
高音域の曲&低音域の曲と音域がかなり違うため、
初心者のハマチには2曲続けて吹くのが難しく、
(口の形がイマイチ習得できていない)
先生に2曲とも低い音程にしましょうと言われ、
急きょ曲が変更になりました。汗汗汗 

ま、何の曲を演奏するにしても、
超超超初級の曲には違いないのですが。^^;

さ!曲も決まったし、伴奏者も決まった。
衣装も決まったしプログラムももらった、
あとは練習練習~

↑えw  

(練習が先でしょ!!っとツッコんでもらえると幸いです)

フルートの練習開始前。
アズキは自分のベッドにいましたが、 

 

練習を始めたらピアノ部屋に来た。
来ると思ったよ。^^ 

「なんですか、コレ。」

なにこのアズキの顔。
ベイビーフェイスでかわいい♪

オットに伴奏してもらいました。
 
あのー、オット、
グランドピアノは使ってくれないんですか。
ハマチはアップライトで充分ってか。
ぐっすん。涙

さて初めての伴奏合わせ。 

「ちょっとちょっと!もう少しゆっくり弾いてよ!」
「あーそこはクレッシェンドしてくれないかなー」
「ちゃんと聞いてよね。こっちは息つぎで大変なんだから」
「もっとフレーズ感出せる?繰り返しのところ、はいもう一回」

って、

初心者のハマチがダメ出しwww
ピアノ・ドクターにwww

こんな偉そうな初心者に、
「はいはい♪」ってニコニコして弾いてくれるのは、
世界で唯一、オットだけですね。

ちなみにオットがチャージする伴奏料は、
1時間6000円。

それをハマチにはボランティアで。
っていうかやってくれるよね?って強制的に。
ありがたいです。(^^;;) 

ハマチのフルートにオットのピアノ伴奏、
応援団長のアズキ。
なんたってハマチ達はチームですから。 


今日のレッスンでは発表会のレパートリーを中心に、
フレーズの終わり方ってのを習いました。

ピアノでもフレージングは大事ですが、
息を使ってフレーズを表現するって難しい。
緊張してたら尚更ですね・・・。

レッスンの終わりにロビーで演奏させられました~。
観客はD先生と受付さん。拍手してくれた。(^^)

一人だけでも人前で演奏すると緊張するので、
本番前のいい練習になるんですよ。 

あと1回レッスンを受けたら、
発表会です・・・!!
 

 

 

   ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪
 

 ランキングに参加しています。

にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ  

ハマチのデビュー・目前です!

  ポチッとよろしくね♪


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フルート・レッスン#15

2014年04月12日 | ハマチの音楽日記

4月11日の日記です。

フルート・レッスンの15回目!! 

ハマチがフルートを習っているのは、
市民センターにようなところで、
各楽器のレッスンの他に、
色々なカルチャークラスもあります。

今日はその絵画スクールの子供達の作品が、
廊下に一斉に張り出されていました。

その中で目を引いたのがこれ。

あ、アズキ!!

顔が黒いし!まさにアズキ!

姉妹が家で飼っている犬を描いたようで、
同じファミリーネームが書いてありました。

ひょっとしたらアズキの兄弟かも?(^^)

このピカチューはただの落書きなのでは???
思いっきりバッテンしてあるし・・・。汗 

練習室に着いたら、
D先生の歌声が聞こえました。

D先生はフルートの他に声楽の修士も取得していて、
来月は声楽のコンサートに出演するそうです。
伴奏はオットだって。知らなかった。^^; 

レッスンの時間までまだ時間があるので、
ロビーで一休み。

ここで日本語のクラスを始めたら、
初めはこのロビーを借りてグループレッスンかなあ。 
なんてことをぼんやり考える・・・ 

指使いの復習をしておこうっと。 

さてレッスンの時間になりました。

ハマチのフルート・デビューが、
来月5月18日に決定しました!
ただの発表会なのにデビューとか言っちゃうw

その詳細を聞いたら、
今回のは大人の生徒だけの発表会で(!)、
ハマチみたいにピアノを教えてる人とかが、
出演するらしい・・・。

演奏するのは1曲だけだと思ったのに、
実は2曲だそうで(えええwww)、
しかも両方暗譜を言い渡されました。

普通ソロはそうですよね、頑張りますぅ。汗

で今日は上級用テクニックの、
ビブラート(の基礎)を習いました!!
これはテンション上がる!! 

もちろん習得するには、
相当な時間がかかるんでしょうけど、
いいトーンで吹けるようになったから(♪)、
今から始めましょうと言ってくれました。
やった☆

それから衝撃的だったのは・・・。

倍音を出す練習???

例えばE(=ミ)の音を吹く指使いで、
完全5度上の音(B=シ)出すとか・・・。

ちょちょっと待って!!

フルート奏者って、
そんなことやってんの!?
とんでもない頭脳プレーw

D先生の言ってることは分かりました。
ハマチもいちお音楽をやってますから。

でもそれをやれと言われたら全然出来ない。
あまりに出来なくて先生と笑っちゃったレベル。

オクターブもまだ楽に出せないんだから、
ハマチにはまだムリです。キッパリ

とりあえず。
発表会の曲の暗譜を頑張ります。^^; 

 

 

 

♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪   
 

 ランキングに参加しています。

にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ 

毎回新たな発見があって、
嬉しいやら驚くやら。汗汗

ポチッとよろしくね♪


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フルート・レッスン#13

2014年04月06日 | ハマチの音楽日記

そして4月4日の日記のつづきです。

先生が楽譜を借してくれました。

練習曲集とレパートリー曲集

ピアノのレッスンでも教本に合わせて、
テクニック教材とレパートリー曲集を使います。
3本柱の基本は同じですね。 

レパートリー曲集はいわゆる有名なメロディが載っていて、
ピアノでもフルートでもこれが一番楽しいのは同じ。
でもハマチ、意外と練習曲系が好きなんですよ。

一般につまらないとされるエチュード集ですが、
(上級エチュードは別ですよ。ショパンとか)
なんでハマチは好きなのかというと、
初めはモタモタしながら弾いてても、
練習すればするほどスラスラ出来るようになって、
上達過程が自分ではっきり分かるから。
これは楽器演奏の醍醐味ですよね。  

それからピアノを教えるようになって、
テクニックの必要性を思い知ったって言うのもあります。

正確な読譜(=理解)と確かなテクニック、
そして豊かな音楽性。

この3つの音楽の基礎をバランスよく教えるのは、
なかなか大変なんですよ・・・トオイメ

はっ!ハマチは何を語ってるんだ。
そうそう、フルートの話だった。汗

エチュードに載ってたこれ!!
ピアノ教育にはないアプローチですね。 
ほーーー非常に興味深い。そして、

なにこれ!楽しすぎる!
塗り絵かと思った。笑

イメージトレーニングみたいなものでしょうか。
フルートメソッドはこういうこともするんですね。
へ~~~~~~~~

こちらはレパートリー集。
ハマチが発表会で演奏する曲のうちの1曲です。
伴奏はオット。ハマチ贅沢ぅ!(^m^)

一緒に練習してもらったら、
オットはこのシンプルな伴奏譜をテキトーにアレンジして、
派手~に弾いてくれました。

ピアノが目立ってどうする。

って言うほどに。汗 

最後に滝廉太郎の荒城の月!!

ちょっと吹いてみたけど難しかった。
音符は吹けるんですけどね、
フレーズ感を出して音楽的に表現するのは、
ハマチにはまだムリです~~~。 

ハマチ号でレッスンに行ってきます☆

レッスンで先生に会うと必ず、
「ハワユー♪フルートの調子はどう?」
と挨拶代わりに聞かれます。

「練習中にアズキが遠吠えしなくなりました!」
と、わりとどうでもいいことを報告したところ、
「アズキちゃんも慣れて来たのかしら?」 

え~ハマチが上手になったんだと思いますケド~。汗

さて今日も腹式呼吸の練習から。
ハマチはお腹から息を吐いていないので、
音色がイマイチなんだそうです。ぐっすん。

それから強弱の付け方を教えてもらいました。^^v

フルートの強弱は息を強く吹き出すだけじゃなくて、
あごを使って息を上に吹き上げたり、
それからビブラートをかけたりするそうです。

ビブラートを使ってクレッシェンド!!
ピアノにはない概念なので、
ハマチには目から鱗でした。

そうなんだ!と思って早速やってみても、
初心者のハマチに出来るはずもなく、
それでも懸命に練習してるハマチを見て先生は、

「これは上級のテクニックだから、
 ハマチさんは練習しなくていいわよ」

=ハマチには無理です宣言?(^^;)

オットのこともよく知っているD先生:
今日も帰りぎわに、
「オットさんに初心者の曲を書いてって頼んで♪」
と言われました。 

ハマチとD先生の計画はこうです。

初心者のハマチの進度に合わせて、
オットにピアノ伴奏付きの曲を作曲してもらう。
それをD先生に編集してもらい、

ハマチのためのフルート教本
作曲オット、編集D先生

として出版する。(^m^)

ナイス。

 

 

♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪   
 

 ランキングに参加しています。

にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ 

オットに頑張ってもらいましょうw

ポチッとよろしくね♪

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フルート・レッスン#12

2014年04月06日 | ハマチの音楽日記

なんか忘れてるなと思ったら、
前回のフルートのレッスンをアップしていなかった。
記録のために改めて書いておきます。

さて3月21日の日記です。

キーシンのリサイタルの翌日で、
サインをもらって興奮して寝られず、
睡眠不足気味でございました・・・。

 

それでも練習に励むハマチ
指使いの確認くらいはしておかないとね。
ハマチは真面目な生徒なのです。
毎日練習してないけど。汗 

↑スタッカートとスラー、
アーティキュレーション関係がバシバシ出てきました。 

ハマチのピアノの生徒ってさ、
この大事な大事なアーティキュレーションを、
まるっきり無視して練習して来るんだよね。

音楽を演奏する上で、なくてはならない表現法であって、
これを無視して弾くなんてありえないんだけどな。 

生徒は読譜するのに精一杯なんだか分かんないけど、
(何たってピアノ譜は音符が多いからね)
言っても言っても分かってもらえない・・・。 

あ、なんだ、先生が悪いのか。

オットに発表会で弾く曲を伴奏してもらった♪

すっげー!オットのピアノ伴奏すっげー!
ピアノを弾いてるときだけはめちゃくちゃかっこいい!

ハマチが吹く超簡単な曲が、
なんかすっごくかっこ良く聞こえたよ。笑

ピアノで伴奏してもらうと心強く感じるんですね。
孤独なピアノ弾きには新鮮な発見でした~。

最近のアズキはハマチがフルートを吹いていても、
あおーんあおーんと遠吠えしなくなりました。^^; 

しかし何だろね、この顔は。
わざと目を逸らせてるよ。
額に皺も寄ってるし。 

散歩に連れて行ってほしいのかな。
でも残念ながら時間切れ。
ハマチはもう行かないと。 

今やアズキはピアノの部屋の一部です。^m^ 

今日はオットがずっとお家にいるからね。^^

さて肝心のレッスンの方ですが、
頭がボケボケで全然ダメでした。

こんな日もあるよね・・・
ってこんな日、多すぎぃ!!

どんな楽器もそうだけど、
演奏は結局のところ頭脳プレーなので、
頭が働かないともうどうしようもありません。涙

音はだいぶ出るようになったそうですが、
トーン(音色?)がイマイチだそうで、
腹式呼吸の仕方を時間をかけて教えてくれました。 

教科書の新しい指使いの曲を見てもらって、
それから初見練習をしてレッスンはおしまい。
ほんとスミマセン、練習しときます~~~ 

出来の悪さを言い訳したかったハマチは(汗)、
実は昨日エフゲニー・キーシンを聴きに行って、
サインをもらって興奮しちゃって夜寝られず、
そんなわけで今日は寝不足でして・・・
と、しょーもないことをブツブツ言うと、
「キーシンなら私も聴いたことあるわよ」と。

数年前にフランスでバケーション中(えw)、
なんとかという有名なオペラ歌手の公演があって、
(D先生は声楽の修士も取得しているのです)
そのピアノ伴奏がキーシンだったそうです。  

普通は主役のシンガーが先にステージに出て来て、
伴奏者は後から着いて来るものだけど、
キーシンはシンガーの隣を堂々と歩いて、
一緒にステージに出て来たそうです。

帰ってからオットに言ったら、
「そりゃあ、キーシンだもんwww」

確かにキーシンらしいエピソードですケドね。(^m^)

 

♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪   
 

 ランキングに参加しています。

にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ 

練習不足って先生には一発でバレるよな~

ポチッとよろしくね♪


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エフゲニー・キーシン:リサイタル#3

2014年03月27日 | ハマチの音楽日記

3月20日の日記のつづきです。

会場のドアが開きました。

通称デイビス・シンフォニーホールの正式名称は、
Louise M. Davies Symphony Hall。

マイケル・T・トーマスが指揮を務める、
サンフランシスコ・オーケストラの本拠地です。
小澤征爾も1970~1976に、
音楽監督としてここで指揮を振りました。

ハマチ夫婦の席はここ。
キーシンの顔も手も見えて音響もよく、
ピアノ・リサイタルにはばっちり♪

入り口でもらったパンフのスケジュール
なにこの写真!ずるい!かっこいいw

今日のプログラムはシューベルトのソナタと、
スクリャービンのソナタ&エチュード 

まもなくあのステージにキーシンが登場します!!

開演10分前:あっと言う間に席が埋まる。。。
みんな、落ち着けっ!あ、ハマチかw 

バルコニー席も満員です。
ちなみにこのホールの席数は2743。
その全ての席が売り切れとなりました。

開演1分前。

舞台袖にエフギニー・キーシンがいる!!
憧れのキーシンにやっと会える!!
オットとハマチは必死に精神統一!!笑

そして開演: 

ぎゃーーーっ!!生キーシン!!

うーんぶくぶくぶくー
と泡を吹いて気絶してる場合じゃないwww

トレードマークのあのふわふわ頭を揺らして、
キーシンは颯爽とステージに現れました!!

オットもハマチも2度目のキーシンのリサイタル。
(1度目はオットはカンザスシティで、ハマチは日本で)
一生のうちあと何回聴けるか分からない、
現代最高のピアニスト・キーシンの生演奏に、
ハマチ夫婦は全身全霊で集中しました・・・。

ピアノの前に座って精神統一するピアニストが多い中、
キーシンは椅子に座ったらおもむろに、
がばあっ!と弾き始めるんですよね。

バックステージで精神統一をしているのか、
弾き始めてから心を落ち着かせるのか・・・

ハマチには後者のように思えます。
最初の曲を弾き始めてから、
だんだんエンジンがかかってくるって感じ。 

キーシンが体を揺らして弾くのは、
体重移動をしているんだと思いますが、
ノリノリ(に見える)熱演&揺れるふわふわ頭に、
観客は魅了されっぱなし!!!!!! 

3楽章のベースを存分に鳴らすフレーズでは、
むううううううううううう
というキーシンの低いうなり声が聞こえました。^^v

シューベルトのソナタの後の休憩中
キーシンが弾いたほやほやのスタンウェイ♪♪♪

後半のスクリャービンのソナタ、
12曲あるエチュードから7曲を弾いて、
今日のプログラムは終了: うわーん!涙

演奏後のキーシンは観客に丁寧にお辞儀をします。
今日も時間をかけてゆっくり頭を下げていました。
あのぎこちない感じのお辞儀の仕方も、
キーシン・ファンにとっては萌えポイントです♪ 

待ちに待ったアンコール曲は、
(キーシンの生声にこれまた悶えるw) 

バッハの(カペル編曲)シチリアーノ、
スクリャービンのプログラムにはないエチュード、
そしてショパンの英雄ポロネーズ!!

キター!キーシンのショパン!

全てが鳥肌ものの演奏でしたが、
特に最後のショパンが最高に良かったです。

あの左手の超難しいパッセージも軽々~
ノリノリ&ニッコニコで楽しそうに演奏してくれて、
これぞキーシンのピアノ!!という、
キーシン節を聴かせてくれました。

その素晴らしい演奏については言わずもがな、
世界のキーシンを今さらハマチが語るなですね、
いや後でじっくり語らせてもらいますが(笑)、

ハマチ人生で3本の指に入る、
エキサイティングな1日でした。 

つづく

 

 

♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪   

 ランキングに参加しています。

にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ 

 涙でた~~~

ポチッとよろしくね♪

 

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エフゲニー・キーシン:リサイタル#2

2014年03月25日 | ハマチの音楽日記

3月20日の日記のつづきです。

リサイタルの開演1時間前。

キーシンが今ここにいると思うと、
鼻血が出そうですマジで。

マイケルさん、ちーっす(慣れ慣れしい)

きゃーっキーシン!かっこいい! 

ピアノ弾きなら誰もが虜になるキーシンのピアノ。
ハマチもオットも熱狂的な大大大ファンです。 

神童と言われたエフギニー・キーシンが、
今や巨匠と言われる年齢になりました。

神童も20歳過ぎればただの人。
と揶揄されるケースが多い中、
20歳を過ぎたキーシンは、
もはや神の域に・・・!

ハマチが初めて生キーシンを聴いたのは、
23年前(!)の日本公演の時、
池袋にある東京芸術劇場です。

その時のアンコールで弾いてくれた、
リストの愛の夢第3番・変長調が、
今でもハマチ人生で聴いたライブ演奏#1。
ちょうど練習していた曲だったので余計に。

その動画が2007年にユーチューブにアップされて、
これを聴いてハマチは未だに悶えています。笑
アップしてくれた人、ありがとうwww

ホール入り口

今日のチケット
これは永久保存決定だね。 

開場してすぐ階段を駆け上がるハマチ

犬かっ

これこれ、これが撮りたかった♪

ここから眺めるシティホールの風景が、
ベストなんですよ。^^v

マイケル・ティルソン・トーマス率いる、
サンフランシスコ・オーケストラの方々

日本の方がいます。優秀なんだろうなあ。

ステージのピアノの調律・最終チェックのため、
ドアはまだ開きません。

調律は公演の2時間前に終えるんだけど、
その後一切触っていないピアノでも、
1時間たつと音が変わるんだとか。

もうすぐ8時。

キーシンのリサイタルを聴くのは体力がいるので、笑
何か食べておこうとサンドイッチを買ってくるも、
二人揃って食欲がない。胸がいっぱいで。^^;; 

つづく

 

 

♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪   
 

 ランキングに参加しています。
 

にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ 

この日を待っていた。

ポチッとよろしくね♪


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする