7月6日の日記のつづきです。
ランチはハマチのお気に入りの、
ビストロに入りました。
脇道に入ってそのまた奥にある、
ポルトガル料理のビストロです。
ハマチ達は確か4回目かな。
開店は11時半。まだ早かった。汗
木陰に座って開店を待っていると、
ショッピング中だったお姉さん達が、
「あっらー♪ かわいい~~~」
とアズキの頭をグリグリ。
「何歳?」と聞かれて、
「明日6歳になります」と言ったら、
ハッピーバースデー!!とみんなに言われて、
アズキも満足そうな顔してました。
オープンの時間です!
お水と出て来たこれ。
ポルトガルの飲み物だそうです。
オリーブオイルが浮いてて、
野菜のかけらが入ってる・・・
なにこれ?と思ったけど、
んんんまいーーー!!
トマトジュースみたいな、
さわやかなドレッシングみたいな、
食欲をそそるドリンクでした。
きゅうりのガスパチョスープ♪
オット、ガスパチョ初体験の巻w
きました、今日のランチ!
ポルトガルワインを飲みながら、
いただきます
これはシーバスのオーブン焼き
見てくださいよ、このプレゼンテーション
周りのソースはバルサミコとオリーブオイル。
色とりどりでおいしそう~♪
グリル焼きの帆立のリングイーネ
パスタは自家製だそうですよ。
チョリソがアクセント。
このトマトもグリルしてあって、
甘くてジューシーでした。
トマトってグリルすると甘くなるんだよね。
ここはデザートも凝ってるんですよ。
珍しくハマチ自らオーダーしました。
アイスクリームもホームメードです。
クレームブリュレ
甘すぎずほんのりビターな、
大人の味でした~。
このビストロは全てがハマチ好み。
今までここで食べたお料理の数々は、
全部おいしかった。これまでハズレなし。
つづく
ランキングに参加しています。
にほんブログ村
お魚料理も肉料理もグーッ!
タイヤの人もおススメです!
ぽちっとよろしくね♪