2月14日の日記です。
バレンタイン2015@ハマチハウス
今年のバレンタインは土曜日。
ご近所のハート・オーナメント♪
散歩途中に水仙が咲いていました。
ハマチハウスの水仙は、
水不足のためか昨年は咲かず終いで、
少々淋しい思いをしました・・・
今年は咲いてくれるかな?
ハイウェイ脇の菜の花
ますます色濃くなりましたね。
ターキーだ!!
今夜のディナーは近所に出来た、
アフガニスタン料理のテイクアウト。
お疲れハマチは肉ムードだったので、
ビーフのシシカバブをがっつり!
オットはカレーとドマス。
スパイシーでおいしかった。
は~~~ビールうまー!!
オットがオーダーしたレストランに、
ディナーのピックアップに行った時、
(ハマチはアズキと車中で待機)
せっかくのアフガニスタン料理だからと、
「アフガニスタンのビールってある?」
と聞いたんだそうです。んがーーー!!
戒律が厳しいイスラム教徒は、
飲酒禁止のはず。
ハマチはもと日本語教師ですから、
そういうことには敏感なんですよ。
授業中に変なこと言ったらまずいし。
いや日本語教師じゃなくても、
海外にいたらフツーに気にしますよね。
宗教がらみのタブー話。
オットは、まぁはっきり言って、
疎いんです、そういうことに・・・汗汗汗
そしたらオーナーらしい女性が、
(アフガニスタン出身の方でしょう)
アフガニスタンではビールを作ってないのよ。
爆弾は作ってるけどね~。
とさらっとオットに言ったそうです。
シャレにならん
未だ緊張状態が続く中東情勢:
外務省のホームページを見てみました。
アフガニスタン滞在中の日本人には退去を勧告、
渡航を計画している人には延期を呼びかけています。
つい先月にも爆弾テロ事件があって、
犠牲者が出ているようですね。
爆弾・・・作ってるんですね・・・
もちろん!
今世界中を震撼させているイスラム国と、
イスラム教徒のみなさんは、
全然関係ないことをハマチも承知しています・・・。
社会情勢とは関係なく、
おいしくいただきました。
ダイニングからのながめ。
ここに住むのもあと少し。
ハマチハウスの退去日が、
決まりました。
ランキングに参加しています。
アズキは積極的平和主義犬
ぽちっとよろしくね♪