4月29日の日記です。
ハマチガーデンに青い鳥が来ました。
着地。
食べてる!!
マリーゴールドの芽を食べてたのは、
やっぱりブルーバードでした。
全くもう………
役に立たないコなんだから。汗
アズキは鳥を見るとわんわん吠えるので、
外で日なたぼっこしてる時は鳥よけになると思ったのに、
いつの間にか家の中に入って寝てました。^^;;
ほうれん草はぶちぶち出てきましたが、
マリーゴールドの芽は鳥のエサになってしまったようです。
生き残ったのはこれだけ。
鳥の被害に遭うのは種から芽が出た状態のときだけで、
葉っぱが開くともう鳥は食べたりつついたりしないそうですね。
不思議~。
ラディッシュは立派に育ってます。
根元の赤い部分が丸く膨らんできました。
ヒマワリもとりあえず伸びてきてます。
なんだかひょろひょろですけど。笑
マリーゴールドに再挑戦したいオットは、
ガレージに放置してあった鉢に種を撒きました。
鳥から守るために芽が出るまでこのまま育てて、
大きくなったら庭に植え替えるそうです。
それはグッドアイデア♪
種を撒いた鉢を持って、
「いちばん日当りのいいところはどこかな~」
と庭をウロウロ:
だからオット、
それを庭に出しておいたら、
また鳥に食べられちゃうでしょ。汗汗汗
「あ、そっか。てへ♪」
…………。
で、ハマチキッチンの一番日当りのいい場所が、
オットの鉢植えに占領されました。ムキッ!
おっと、時間だ。
これからケビンのオフィスに行ってきます。
つづく
♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪
ランキングに参加しています。
ポチッとよろしくね ♪