7月10日の日記です。
今日はハマチの血液検査に行きました。
保険でカバーされる、
一般的な健康診断のひとつです。
コレステロール数値の測定とか色々。
オバマケアが発足してから、
ハマチハウスも保険関係でごたごたして、
新しい保険に変えたんですよ。
保険カードも新しいのが送られてきました。
それに伴ってかかる病院も変わったため、
この病院での検査に来たのは初めてです。
もちろん、
オットとアズキも一緒について来ました。
来なくていいって言ったのに、
オットが「ボクも一緒に行く~」って。汗
病院に着いたらオットとアズキは散歩へ。
オットは極度の方向音痴なので、
迷子にならないか心配です・・・。
さてハマチは初めての病院だったので、
受付で多少まごつきましたが、
職員さんがみな親切に教えてくれて、
無事に検査を終えました。ほっ
ただ採血しただけですけどね。
検査が終わって、
その辺りを散歩しているオットに、
電話をしました。
ハマチ「今どこ?」
オット「今そっちに向かってる~」
ハマチ「そっちってどっち?」
オット「そっちの方~」
迷ったな。
見当違いの方から来たオットとやっと会えて、
(やっぱり迷ってました、オット。汗)
ピーツコーヒーに行きました。
血液検査のため今朝はコーヒー抜き。
は~~~~、コーヒーうま~~~~
しかしあれだね、毎回迷うんだけど、
病院に血液検査に行くと必ず、
「fast(断食)した?」って聞かれるのね。
つまり「朝ご飯を食べて来なかったよね?」
という確認の質問なんだけど、
イエス=断食した=食べなかったという意味で、
ハマチは毎回イエスなの?それともノー?
と混乱するんですよ。ははは。汗汗汗
なので必ず、
「イエス、断食しました!
何も食べて来なかった!」キリッ
と念のため、
肯定&否定、両方言うことにしています。笑
ちなみに英語のブレクファストは、
ファストをブレクする (断食をやめる)
が語源ですね。
寛ぐオットとアズキ
オットのシャツがナミナミしてますが、
こういう模様のシャツなわけではありません。
オットが隣のスーパーに買い物に行きました。
アズキはオットの後をずっと見つめています。
隣のテーブルのおじさんに、
かわいいパピーだね~と言われました。
へへへ。
しばらくしてハマチ衝撃
おじさんだと思ってたらおばさんだった。
すみませんすみませんすみません
そういうおばさんも、
アズキをSheと言っていましたけど。汗
ココナツのなんとかアイスカフェラテ
を味見させてもらいました。
アズキも興味津々~
マズかった。
つづく
ランキングに参加しています。
男のコだけど赤が似合うアズキに、
ぽちっとよろしくね♪
ただの血液検査だけどちょっと緊張しました・・・。
コレステロールとか上がってないかなと。笑
とりあえず異常なしでした。ほっ=3=3=3
ここ最近、ハワイ流行り?な気がします。
あっちでもこっちでもココナッツは人気ですよ~♪
採血のほかにエコー検査もされましたw
ついでに点滴w
そちらの保険はほんと大変みたいですね(汗
ハワイの友達が歯の治療は、日本か、旦那さんの
母国でやろうかなと思ってると言ってました。
お値段が・・(汗
ココナッツ・・・。
ハワイに行ったときに、あちこちでココナッツウォーターの
パック入りをみかけたのですが流行ってるんでしょうか?(^^;