竹内精肉店のブログ 

東京・羽村の人気惣菜店の不真面目な人間のブログ

東京マラソンまで

2012-11-15 23:59:18 | RUNNNINGショット
みなさんこんにちは。竹内精肉店3代目です。


東京マラソンまできょうで100日。


脚の調子も最近良くなってきて、ちょっとハードな山岳コースへ。


フラットなコースより脚力を断続的に使うので10kmでも濃い内容。


走りやすい季節、タイムも納得。


課題は長い時間走れる脚作り。


トレーニングにも気合が入ります。


2/24まであと100日!

監督として

2012-11-14 23:48:35 | 余計なひと言
みなさんこんにちは。竹内精肉店3代目です。


サッカー日本代表勝利!

これでワールドカップへ王手。

2点目のゴールは最近の代表ゴールでは一番だったでしょう。



そんな中、同点に追いつかれ何とか引き分けて勝ち点1を、と思ってしまった


自分が情けない。


最後まで勝ちにいく日本代表の懸命なプレー、


あきらめない姿勢、見習いたいです。


フットベースで監督をやっていながらその考えに深く反省しています。




今度は昭島大会

2012-11-13 23:24:05 | KICKストーリー
みなさんこんにちは。竹内精肉店3代目です。


今度の日曜日は昭島市の大会。2週連続の公式戦。


チームとしても関東大会、今度の昭島大会を照準に活動してきたわけで


背水の陣です!


予選では関東大会の予選リーグでボロ負けしたチームと再戦することになっており


関東よりもおもしろい締まったゲームができればと思います。でも強いんだ、ここ。



2年前には羽村市代表チームですが優勝してますので、今年も頑張ります。

関東大会で

2012-11-12 23:16:30 | KICKストーリー
みなさんこんにちは。竹内精肉店3代目です。


羽村開催で行われたフットベースボール関東大会で、たくさんのチームの試合を


みる事ができました。


特に準々決勝で戦ったチームにおいては、まったく隙がないチーム。


打力は感じませんでしたが、守備力は1級品。自チームとは格段の差でした。


スコアこそ0-3ですが、1点取られたら最後。


そういうフットが1番理想ですよね。


でもそのチームを破り、今大会の頂点にたった千葉県Rスターズ!


準決、決勝とも見ましたがこちらは走攻守が整ったバランスチームに映りました。


羽村も早くこのレベルに追い付けるよう底上げが必須です。


「夏虫疑氷」のしがらみから抜け出し、積極的に他の地域交流をする事が


この地域の強化策なんでしょうね。


ま、交流も大事ですが、市内チーム全体が1つになり同等レベルになる事を


目標にするのも一考。





そしてこの大会では新しい出会いもありました!

優勝チームのFさん。やっとお会いできましたね。

優勝の時のガッツポーズが印象的でしたよ。


栃木○西さん、早朝1番のり、お疲れさまです。

今後も宜しくお願いします。


関東大会開催

2012-11-11 23:24:05 | KICKストーリー
みなさんこんにちは。竹内精肉店3代目です。


羽村市で関東フットベースボール連盟大会が行われ天気も心配でしたが最後の試合まで無事にできました。


我がチームは予選リーグを2勝1敗で突破し、決勝トーナメントに進出しましたが敗退し


ベスト8にとどまりました。



関東大会の雰囲気に少し緊張していたか、最近の練習試合のような勢いは見られず


終始相手のペースでの展開が続き、準々決勝の相手は栃木県の強豪、完敗でした。


悔しいけれど、これが現実。


ただ、普段戦えないエリアのチームともでき、貴重な経験ができました。


関東は並大抵な事では獲れない。が率直な感想です。



今回、初開催となった事で、市内もフットに対する意識がアップしていき


発展してくれればと思っています。


大会開催まで詳細にわたり取り組んで頂いた事務局はじめ関係者の皆様、


大変お疲れさまでした。


次開催は市内のチームで優勝目指しましょう。



















2年前に羽村市から初出場した時から考えればすごいプロジェクトでした。