復刊コーナーで「しあわせなふくろう」を買いました。大きな目のふくろう夫婦の絵が目を引くので、みんな手にとっていました。絵も字も大きくはっきりしていて見やすく集団の読み聞かせに向いたつくり。
お話は、動物たちがケンカに明け暮れるなか、ふくろうの夫婦だけがしあわせそうなので、なぜなのか皆が聞きに行くというもの。ふくろうは、四季折々の美しさを感じる幸せを語りますが、動物たちはがっかりして立ち去ります。ふくろうたちは、そんなことは気にせずあいかわらずしあわせそう、という終わりかたです。
大人は素敵だなーと思うのですが、子どもはどう捉えるのかわかりません。高学年に読んでみるといいかなあ。
あと一冊は「おかしなゆき ふしぎなこおり」という写真絵本を買いました。これらは候補の本として仮で買ったのですが、結局自分のにしちゃいました。(予算で別途買うことが、後日決まりました。)
往復の電車でずっとしゃべっていたので楽しかったです。銀座でランチはしないで帰ってきたけど木村屋のパンはおみやげに買いました。
コメント一覧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
スウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
くら
最新の画像もっと見る
最近の「絵本」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事