さいごに図書委員の男子2人(中3)が読んでくれたのも良かったです。タイトル忘れてしまったけどスタイリッシュな動物の絵本と、川端誠の落語絵本「まんじゅうこわい」です。それぞれ朴訥な棒読みで、照れもあってわざとかなと思いますが、男子の声で聞くのが新鮮でした。
それで、まんじゅうこわい面白いなあと思って、今週の5年生に読んでみたのです。けっこう楽しんでくれた様子でした。ニヤリとしながら聴いてくれて。これは読んでいるほうもリズムに乗れて楽しい!落語家の醍醐味の0.1ミリくらいは感じられたかも。
作年末、家庭文庫の読み聞かせを見学させてもらって、すごく楽しそうに読んでいる方に感心したので、今年からは、面白い話は「楽しそうに読む」ことを心掛けてます。まあ、楽しいんですけど、心がけって大事かなと。
最新の画像もっと見る
最近の「絵本」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事