INUGOYA

犬小屋の住人は、わんこの幸せってなんだろうって?って思いながら願いながら...わんこに幸せもらっています。

あいちゃん入院

2015年03月19日 | ■同居犬

後日に書いております

手術当日の朝に連れてくるようにとの事でしたが

遅刻する訳に行かず

先生にご無理をお願いして

前日の夜、病院が閉院する直前に

後は寝るだけの状態にして

預かって頂きました

 

 

麻酔を長時間かけたくないから

優先順位をつけて欲しいと先生に言われまして

申し送りの為に、気に成る場所の地図を作りました

手術前の診察でこれがとても時間が掛かるそうです

 

 がんばれあいちゃん!


  

 

あいちゃんを幸せにしてくださるご家族を探しています

お問い合わせは以下までご連絡頂けますようお願い致します

inugoya.hanako@gmail.com

 

あいちゃんが 
早く本当の家族と出会えますように 
ランキングに参加しています

 下のバナーを 1日1回ポチッとクリックして頂けると
ポイントが加算されます
クイック↓のご協力お願いします

 にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ

にほんブログ村

 
コメント

Rocoさんに撮って頂きました

2015年03月18日 | ■同居犬

これはRocoさんが撮って下さったお写真

 

 


 

 あいちゃんを可愛く撮って

その写真を載せて
里親さん募集をしたら
家族が見つかるかもしれないと
ゴル友さんのそのまたお友達の
Rocoから嬉しいご提案を頂き

実現!

はじめましてだったのですが
犬好き同志、楽しかった~!
その模様を私が撮った画像です。

英ゴル共通の性格や行動も教えて頂いて
なるほどと
あいちゃんの接し方に役立つお話も聞けました。

あいちゃんは私の言うことは聞かないのに
Rocoさんの言うことは聞く

英ゴルの気持ちが分かるにでしょう
さすがです。

Rocoさんに感謝!

この日は
Rocoさんのお家のわんちゃんも見えるだろうと思い、小型犬を見るとぐいぐい行ってしまう春なので
春を留守番させたくなくて
リード持ちのお願いを引き受け
今日もお忙しいのに
私に付き合って下さった
かんなママさんに感謝!


  文字をクイックして下さい画像が出ます ↓

ここでもストライキ
ちょっと暑かったから
本当に疲れていたのかもしれないね
狼少女さん
しっかり見ていてあげないと
若くないものね
 

 

ストライキしていた
あいちゃんを置いて
みんなで歩き出したら
動いてくれました



あいちゃんを幸せにしてくださるご家族を探しています

お問い合わせは以下までご連絡頂けますようお願い致します

inugoya.hanako@gmail.com

 

あいちゃんが 
早く本当の家族と出会えますように 
ランキングに参加しています

 下のバナーを 1日1回ポチッとクリックして頂けると
ポイントが加算されます
クイック↓のご協力お願いします

 にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ

にほんブログ村


コメント

素敵なお写真

2015年03月16日 | ■同居犬

 雨の日のお散歩はサボります

3日も続いたらレインコートを着せて出かけますが

ふたりとも室内でトイレが出来るので問題ありません

朝の一番シッコはシートで済ませてから

お散歩に出かけます

大型犬が2匹

シートの消費もゴミの量もかなりなのですが

見取った経験から

これは続けたいと思います。

 

今日届いた雑誌RETRIVERにも

シニアに成る前の準備でトイレのお話も出ておりました

 さて

毎回買っていないRETRIVERをアマゾンでポチっとしたのは

Rocoさんが撮られたお写真が表紙を飾られたから


Rocoさんは

元のパートナーが英ゴルさん

「ゴル友の和」のご縁から

 あいちゃんの幸せ探しをお手伝い下さっていまして

 

フォトグラファーさんとして一番に出来る事

あいちゃんの可愛さを引き出し

あいちゃんの幸せ探しの為に

写真を撮って下さるとのお話を頂きました

 

日程が合わずにまだ実現していませんが

近々実現しそうです

 

そんな時に表紙を飾られた!

これは買うしかないでしょ!!

素敵なお写真です

 

Rocoさんのお写真やご活動はこちらです

 Love Letters

 

あいちゃんを家族にとご検討を頂けそうなお問い合わせは

今まで、全くありません

 

撮って頂いたお写真で

どなたかの心を引き寄せられますように! 

 

あいちゃんは

頑固なところもありますが

この年齢では当たり前

むしろ

チャーミングに思えます

シニアって可愛い

シニアだからこそ良いところがあると思います

 

雑誌の中身は

愛すべきシニアさんのお話や

シニア犬との付き合い方

シニアに成る前に一生のプランなど

準備に関する内容もあり

良かったですよ!


 お友達のムッチ君の記事も載ってました

お正月にお会いしたハニーちゃんの記事も!

春のお父さんの写真も!

知っている子が載っていると嬉しいな~!

  

朝の散歩にカメラを持ち忘れ

夜は雨で散歩なし

今日は写真が無い

 

ではと

食事の模様を撮りました 

毎日作れないので野菜は1週間分28パック作って冷凍

生肉と野菜パックは温めて、少しのドライフードとサプリ

今日は豚肉なのでしっかり加熱しました


 食事の前は

 

 

おまけですが春の事も


あいちゃんが来てから

余裕が無くて

シットとマテしかさせてなかった春

久しぶりにやってみましたが忘れてはいないようです

 

 

 ひとりの時と違い

あいちゃんに取られないだろうかと落ち着きません

3か月前の動画です

あれから進歩無し

むしろ後退

まあ、よいか

 

あいちゃんを幸せにしてくださるご家族を探しています

お問い合わせは以下までご連絡頂けますようお願い致します

inugoya.hanako@gmail.com

 

あいちゃんが 
早く本当の家族と出会えますように 
ランキングに参加しています

 下のバナーを 1日1回ポチッとクリックして頂けると
ポイントが加算されます
クイック↓のご協力お願いします

 にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ

にほんブログ村

コメント

3月15日の出来事

2015年03月15日 | ■同居犬

文字をクイックして下さい画像が出ます ↓

お散歩前にちょっとだけ牛乳



走るというより跳ねる
楽しいね!


ドックランへ
今日はフリスビー大会
遠くから出場の為に来た
お友達と遊べました


なんと!!


びっくり
走りました


フリスビー会場の本部に落としたリードが届いているかも
行ってみたら?
とボン太君のママさんに言われて移動
でも、この方は海の海側のコースに行きたかったようでストライキ
春の出番です。
私だと座り込み、もしくは転がり作戦なのに
春が引っ張れば動きます。
でも乱暴すぎますね。


実力行使


 

あいちゃんを幸せにしてくださるご家族を探しています

お問い合わせは以下までご連絡頂けますようお願い致します

inugoya.hanako@gmail.com

 

あいちゃんが 
早く本当の家族と出会えますように 
ランキングに参加しています

 下のバナーを 1日1回ポチッとクリックして頂けると
ポイントが加算されます
クイック↓のご協力お願いします

 にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ

にほんブログ村


コメント (2)

3月14日の出来事

2015年03月14日 | ■同居犬

文字をクイックして下さい画像が出ます ↓


朝のお散歩風景です
なんとスキップ!!


朝のお散歩
あいちゃんに付き合っていたら
遅刻しちゃう~
春の出番です
乱暴すぎるので中断


朝のお散歩帰り
急がせすぎちゃった
足を滑られました、こめんね 


夕方のお散歩前に腹ごしらえ

 

 

シンクロワンツー


お散歩
それぞれの楽しみ方
爆走娘とマイペース娘
走るのは楽しそうだと
釣られて走ってくれた


お散歩
春が一緒だと戻ってくれるのだけど
私とふたりだけだと行きたい方向に進むのみ
足取りも軽く成り
私が付いていけない
嬉しい変化です。


リードを1本落としてしまい
あいちゃんを残し
来た場所へ探しに戻りました。
行きたいところに行ってしまうかもと思っていたのですが
ゆっくりと戻って来てくれました。


食後のまったり

 

あいちゃんを幸せにしてくださるご家族を探しています

お問い合わせは以下までご連絡頂けますようお願い致します

inugoya.hanako@gmail.com


 

あいちゃんが 
早く本当の家族と出会えますように 
ランキングに参加しています

  下のバナーを 1日1回ポチッとクリックして頂けると
ポイントが加算されます
クイック↓のご協力お願いします

 にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ

にほんブログ村


コメント

3月13日の出来事

2015年03月13日 | ■同居犬

文字をクイックして下さい画像が出ます ↓

朝のお散歩
2年近く行っていない公園で
よくご一緒して頂いた
スピカ君とリンちゃん
我が家の近所の公園でバッタリ
お久しぶり~♪

夜のお散歩にて
金曜日はサッカー少年の練習日
ナイター照明のお蔭で撮れた!
2頭引きも様に成って来ました。
あいちゃんは私とふたりだと駄々っ子に成りますが
春が居ると釣られて歩いてくれますし
春が迎えに行くと戻って来てくれる。
大変だった2頭引きもこんな感じで楽に成って来ました。

 

夜のお散歩にて
前はぶつかる直前でブレーキをかけていた春
今日ははじめて飛びついた
あいちゃんの事、どんどん好きに成ってるの?
あいちゃんの足取りがしっかりして来た事や体調が良さそうな事も
春にはわかるのでしょう


夜のお散歩にて
2頭でも上手に歩けるようになりつつあります。
あいちゃんの歩く速度、少しずつですが早く成ってる


 ふたりの距離はこんなに近く成りました


可愛いな~
幸せな時間

春は芸をしますが
これはできない
あいちゃんの一芸 


あいちゃんを幸せにしてくださるご家族を探しています

お問い合わせは以下までご連絡頂けますようお願い致します

inugoya.hanako@gmail.com

 

あいちゃんが 
早く本当の家族と出会えますように 
ランキングに参加しています

 下のバナーを 1日1回ポチッとクリックして頂けると
ポイントが加算されます
クイック↓のご協力お願いします

 にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ

にほんブログ村

 
コメント

3月10日の出来事

2015年03月10日 | ■同居犬

 文字をクイックして下さい画像が出ます ↓

 

リンゴも大好き


こんな芸が出来るんです

 

あいちゃんを幸せにしてくださるご家族を探しています

お問い合わせは以下までご連絡頂けますようお願い致します

inugoya.hanako@gmail.com

 

あいちゃんが 
早く本当の家族と出会えますように 
ランキングに参加しています

 下のバナーを 1日1回ポチッとクリックして頂けると
ポイントが加算されます
クイック↓のご協力お願いします

 にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ

にほんブログ村

 
コメント

2月25日のアルバム

2015年02月25日 | ■同居犬

後日に投稿しております

  フェイスブックより

 

2月25日のアルバム

ドックラン1

ドックラン2

マイペース

やっぱりマイペース

ごちそうさまです


コメント

2月22日のアルバム

2015年02月22日 | ■同居犬

後日に投稿しております

フェイスブックより

 

2月22日のアルバム

コメント

2月20のアルバム

2015年02月20日 | ■同居犬

後日に投稿しております

  フェイスブックより

 

2月20日のアルバム

コメント

2月19日のアルバム

2015年02月19日 | ■同居犬

後日に投稿しております

  フェイスブックより

 

2月19日のアルバム

コメント

2月18日のアルバム

2015年02月18日 | ■同居犬

後日に投稿しております

  フェイスブックより

 

2月18日のアルバム

コメント

ニコニコさんだったあいちゃん

2015年02月16日 | ■同居犬

朝のお散歩の予定が昼の散歩に成ってしまった

 

晴れの日はドックラン

 

その前にシンクロ

可愛いお尻

多頭飼いの喜びを噛みしめるわたくし

 

今日も元気だ

シニアだと仕方ないかって許しちゃう
 

ドックランです

出発が遅れたおかげで

この公園ではお見かけしない 

初めてのお会いする白いゴルちゃんのご家族が

あいちゃんの面倒をみて下さいました

 

 あいちゃんはとっても嬉しいの

 

パパさんにリードを持って頂いて

 

 

お兄ちゃんに遊んでもらったの

 

 

 

終始ニコニコさんでした

 

家族が沢山居るって素晴らしい

 

あいちゃんにも

早く暖かい家族が出来ますように

コメント

あいちゃんのご報告とお願いです

2015年02月13日 | ■同居犬

あいちゃんのご報告とお願いです。

 

獣医さんに行って来ました。

マイクロチップからブリーダーさんが特定できて

そこからご縁がつながるかもしれないと

知人からアドバイスを頂きましたので確認してきました

 残念ながら入っていませんでした。

 

残念なことだけじゃなく、良いお話があります。

2度の尿検査結果で腎臓の機能が落ちているかもと言われておりましたが

今日はずっと良くて

タンパクがちょっとだけ出てますが

問題ない数値だそうです。

前回、尿の比重が低かったのは

たまたま、お水をいっぱい飲んだからではないかな?って事でした。

移行上皮細胞も、良い方の例、回復傾向で出ていたのかもしれません。

アルカリ尿でしたが、この2週間、お肉を食べているからか

犬本来の酸性尿になりました。

 

今日届いた療法食

必要ないそうです

この前変えた方が良いって言われたんだけど・・・

がっくし

 

 

 

血液検査も問題ありません

高齢で麻酔は特に腎臓にリスクがある事を理解したうえで

手術は出来る状態だそうです。

 

あとは保護主さんの判断で決めて欲しいとの事。

腫瘍と、瞼のパピローマは切除してあげたいと考えています。

 

関節は、何でもやりたければ積極的に手術という方法もあるけれど

関節が変形してしまっているので

消炎剤も効果はないし、アデクアンもサプリと消炎剤の中間に位置する程度

今はサプリがベストでしょうと言われました。

今は関節の手術は考えておりません。

サプリを続けようと思います。


それと走らせず、沢山歩いて筋肉を付け、体重を減らすように。

それでもひどく成った場合は

ハーネスで持ち上げるとか車いすを使うとかで対処するようになるでしょう

との事でした。

 

坂道、階段、特に下りは関節に負担があるそうです

我が家は急階段を使わないと散歩に行けません。

抱っこマットに一度だけ伏せしてくれて

下ろせましたが、その後は伏せしてくれず

ハーネスを持ち上げて体重負担をしてあげてるだけ。


何か良いグッズがあれば教えてください。

 

 

うちでは、この程度しかしてあげられません。

環境もこのようなところですし

時間もあまりかけてあげられません。

 

バリアフリーでお外に出やすくて

お庭もあって、お留守番も少なく

手をかけてあげられたら・・・

医療も専門病院や

鍼灸、カイロ、マッサージの処置をしてあげられれば

どんなに良いだろうかと思います。

 

最初は緊張からか、反応も少なかったですが

今は、本来のかわいい子に変わってきています。

 

このかわいい子を

早く良いお家に、行かせてあげたいです。

 

良いご縁がつながりますよう

お力をお貸しください。

 

 

 

あいちゃんの画像が無くて寂しいですね

おまけです

 

あいちゃんは元気です

病院の待ち時間にお散歩

なぜかびくとも動かない

関節がいたいのだろうか?

と心配したら

なんと、うさぎさんのお家 

ちょっと頑固なシニアさん

行きたい方には歩きます。

行きたくないと動きません

もしかして肢が痛いの~?と

待ってあげたりしているうちに

 

このおばさんがあたしの言いなりよ!

って思い出してるかも
 

動かない作戦が増えました

 

 

病院に来ると仲間の臭いに興奮するのか

先週もそうでしたが、今日も、マウントされました


このおばさんはあたしのお供なの

と馬鹿にしてるのかな? 

元気なのはよいけど・・・

 

後ろ肢が痛かったらこんなことしないだろうと

マウントされて喜んでおります。

コメント

あいちゃんとの一日の一部をご紹介します

2015年02月11日 | ■同居犬

英ゴルちゃんのことをご紹介しないと

どのような子か分かりませんよね

 

名前は「あい」

2月1日から一緒に暮らしています

写真と動画は溜まるばかりで

ぼちぼちとさかのぼってアップさせて頂きます

 

まずは今日の出来事から

長いです

 

唐突ですが朝から

朝はいつも目覚めると室内のトイレでシートにおしっこ

おトイレが近いから夜中にも

ちっこしています

大きいのは室内ではしたくない派のようです。

その後、近所の公園にショートのお散歩に行き

朝ごはん

というのが日課です

 

今日は仕事がお休みなので毎晩行っている海の公園に遅い朝のお散歩に行きました。

お散歩は大好きなのです。

 

でも、ここが大変

私も去年この上段から落ちかけて骨折

入院して手術してしばらく歩けなかったという

大変な事件がありました。

人間だって怖いよ

 今までは春の駆け降りる勢いで

釣られて下りていたのですが

今日は写真を撮る為にひとりだけ

一人だと思い切りがつかないようです

進ちゃんが使っていた抱っこマットの登場

 伏せをしてポケットに肢を入れてくれないと担げません

予想に反して大人しくはまってくれました 

 

 あいちゃんは32kgもある大きな女の子

おデブそうに見える春でも28kgですから比べるとかなり大きいのです

 持ち上げられるか私

段差を利用したら出来ました

もっと早く使ってあげれば良かった

 

ドライブは大好きです

車に飛び乗れます

関節炎とは思えません

片道20分くらいの海の公園

 

毎晩

一時間かけて、あいちゃんは歩きます

その周りを春がぐるぐると爆走

道端を歩く場合

動きが違い過ぎる2頭引きは大変ですが

夜の散歩は二人の欲求を二人なりに満足できるみたい

 

家に来て10日

いっぱい歩いて、足取りも軽く成ったように感じます

歩くのが楽しいと言うより匂いを取るのが大好き

ここを歩いて 

砂浜手前の芝の小山を歩き駐車場を通り帰ります

 

今日はドックランに行きましたよ

 

 

 

外だとものすご~っくマイペースなんですが

お水を汲みに外に出たら

 

この顔

あい:あたしを置いてかないでおくれよ~

とでも言いたげ

可愛いの

 

ドックランの中でももっぱら匂い取りに集中

他犬にはそれほど興味はないみたいです

ほどよく挨拶する程度

 

やっぱりゴル

食べ物があれば頑張ります

 

 左後肢はこんな感じ

 

 ここで

ふたりの中型犬の女の子たちがやってきました

ご挨拶して追いかけっこ

するとひとりの女の子が怖く成って

キャンと言いながら逃げるような走りに変わって来た

 

なんと

あいちゃん走った

狩猟犬的な走り

ママさんが出入り口の囲われたスペースに逃げる子を誘導して終了 

一緒に追いかけた春はお縄

 

怖いままで終わらせたくないので

またご挨拶

走らなければ、そばに居ても全く問題なし


走り方は遅いので確保出来ますが

狩猟犬のスイッチが入る子なんだと分かりました

注意しないといけないですね。

 
一度走り出したら

その後も走れました 

 

関節炎も炎症がひどい時は通り越して

痛くない歩き方など習得して

人間が心配すほど

痛くないのかもしれません

テニスボール好き

 

 

今日は日差しも暖かく

春を感じます

あいちゃんにも

早く春が訪れると良いね

 

帰ったら遅い朝ごはん

最初は春と同じご飯を食べていました

野菜の煮込みと生肉です

生骨だってバリバリ

 

でも固形物だと戻してしまう時もあり

春の同じごはんだけどお肉は過熱してミキサーでペースト状にした物と

シニアの缶フードを混ぜてあげるようにしています

それからは戻さなくなりました

ドライフードは嫌いなんです

 

でもね

これからは療法食のドライフードも食べられるようにならないと

困るから

肉汁をドライフードにかけてみました

今日は缶フードはほんのチョット

とり胸肉と軟便ぎみだったのでi/d

 

 作戦成功
 

関節炎のサプリも昨日からあげています

美味しくないらしくこうやって騙さないと食べません

それから

軟便だったのでビオフェルミンR

市販のものではなく耐胃酸タイプ

犬は胃酸が強いのでこれ

ビタミン補給と皮膚の為にペットタブ

これは美味しいみたいで騙す必要なくポリポリ

 

今日はこんな感じでしたが

普段はふたりでお留守番

昼寝して過ごしているからあっという間だと

思ってますけど

どうかな~

留守番なしの方が良いに決まってますね

 

それから

あいちゃんはトラのようなお顔に成る事があります

最初は危険かもしれないと心配しました

 

今は猫ちゃん程度に成りました

こんな感じです

 

環境が変われば

またトラに成るかもしれません

 

春は進爺さんが普通だと思っている子

色んな性格の犬とも過ごしているので

犬の顔色は分かるようなので大丈夫ですが

喧嘩を売っている思ってしまう子だと

大惨事に成りかねないので

できればこの子を一頭で飼って頂けるお家を希望しています

先住犬の性格にもよりますし、経験豊かな飼い主さんであれば対処できると思います

ご相談ください
  

小さなお子さんがいらっしゃるお家も申し訳ありませんが

もしもの為にご遠慮させて頂きます

 

今まで2度も家族が変わりました

今度こそ、終の棲家にしてあげたいです。

ご高齢

お一人暮らしの方もご遠慮させて頂きます

 

色々と

わがままを申し上げてすみません

この子をご理解頂いて

可愛がって頂けるご家族様から

オファーを頂ける事をお待ちしております

 

以下までお願いいたします

inugoya.hanako@gmail.com

 

コメント