INUGOYA

犬小屋の住人は、わんこの幸せってなんだろうって?って思いながら願いながら...わんこに幸せもらっています。

4月29日 ノーズワークセミナーに行ってみました

2019年04月29日 | ■トレーニングなど

ノーズワーク

犬の嗅覚を使った
アクティビティー

聞いた事はあるけれど、具体的にどのような事をするのか

まるで知らなかったわたくし

とにかく頭を使う=エネルギーを消費するで代謝が著しい

→ダイエット効果が期待できる

との犬友さんのお勧めで参加してみました

https://www.kokuchpro.com/event/2019nosework0429/?fbclid=IwAR3v_BKHu1q8DaqesXiMEHl_OfiTBSQXkifeSW4T4hYdhRoQt8a6QgWH-_k

 

 セミナーの講師は有名な藤田りか子さん

受講者の皆さんは、競技に参加されている、又は競技に出せるようにトレーニングしたい

という意欲のある方々ばかり

ダイエット目的の私と春は

かなり場違いでした

でも、知らない世界を見るのは楽しい


昔むかし

犬をチョークチェーンでガンガン引いて

罰を与えれ力ずくで強制的なしつけを教わった時代

犬に匂い取りをさせるなんてもってのほか

でした

 

時代は変わり、しつけではなく

犬は褒めて伸ばして

楽しく動いてもらう

その為にトレーニング

 

犬と楽しむアクティビティー

色々あるんだな~


春は犬ではなく

人間のように思ってしまい

普通に話しかけてる

意味なんか分からないだろうが一応伝わってる

 

なもので

というか無精者で

トレーニングが出来ないのです

 

個人的にはトレーニングという言葉は好きではないけど


飼い主がトレーニング好きであれば

犬は飼い主が喜ぶ事を望むわけで

どの子も飼い主さんと一緒に楽しくノーズワーク

共有できると思います


一頭ずつのセッション

春はめちゃくちゃ成績悪し

しかし、1度目よりも2度目と

進化はあった


飼い主のやる気次第で伸びるのだろうけれど

留守番の葉が心配で

いつも中途半端なわたくしでした 

 

 

20190429145647

 

20190429161633

 

20190429165743

 

セミナー前

時間調整の為に行った大倉山公園で記念撮影

 

静かで広い公園

今度は葉と一緒に来よう

 https://photos.google.com/album/AF1QipOVO08U7zR2bWjz2coDiYYuHa4xHCntSPCsiFFJ

 


この日は午後から寒かった

知恵熱か?

風邪で寝込んでしまったわたくしでした

 

コメント

さりげなく同行予定が、避難訓練ミッションに飛び入り参加

2012年12月16日 | ■トレーニングなど

またまた、日時偽造ですみません


この日は先週に引き続き

かわさき犬・ねこ愛護ボランティアさん主催の

マナー教室にお邪魔しました


ひっそりとお邪魔にならないように同行させてもらうつもりが

すっかりお世話になってしまい

スタッフの皆様、生徒さんに保護者さん

ありがとうございました

 

この日はマナー教室の最終日で

繁華街の歩行訓練でした

いつ起こってもおかしくない首都直下型地震

災害時に平常心で居られるように、日頃の訓練は有効ですね

街中で暮らす犬と飼主である以上は一度は予想して

人混みの中を歩く訓練をしてみるのも大切だと思います


集合場所で 

カーロは初めての場所、犬や人がいっぱい

しばし挙動不審でしたが、少しずつ平常心を取り戻して行きました


いつものように触ってもらっていました

カーロ以上に触れている人達の方が笑顔になり癒されているようです


 ひっそりと同行どころか

まだ落ち着かないカーロの動きに

なんとへちまこ先生が歩行訓練までして下さいました


コーヒーもご馳走になり

すっかりお世話になり、お邪魔もしてしまい

 

カーロは

 慣れない場所だと落ち着かないところがありますが

人間が少し待ってあげるゆとりを持てば

穏やかな性格ですので、問題にはならないと思います

 

 

 

歳末で賑わうアーケード街を通り

カフェテラスでティータイム中も生徒の皆さんは落ち着いていました

何かしらの問題を抱えていたから教室に参加されたわんちゃんがほとんどだと思います

数回の授業と、日々の復習で、こんなに落ち着けない環境でも落ち着いて居られるようになるのですね


スタッフさんたちのアドバイスが良かったのでしょうが

教わるだけでは変わりませんから

飼主さん達の高い意識と愛情、努力の成果がここにあるのだと思います


ここでも癒し犬になっていました


カフェテリアの前で


もう一度集合場所に戻り解散

まだ遊んでいたい

 

 


すっかりお世話になり

貴重な体験をさせて頂けました

皆さんに感謝いたします



 

 

 

カーロシンシア

里親様募集中です

 

カーロとシンシアが沢山の方に見て頂き
早く本当の家族と出会えますように
ランキングに参加しています
 
下のバナーを 1日1回ポチッとクリックして頂けると
ポイントが加算されます
クイック↓のご協力お願いします
 
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ 
 
コメント

シンちゃんのワンコ慣れミッション

2012年12月09日 | ■トレーニングなど

 今日は

近所で行われている

かわさき犬・ねこ愛護ボランティアさん主催の

マナー教室にお邪魔しました

 

 目的のひとつ

シンちゃんの犬慣れ訓練です

 

遠巻きで犬を見る事には大分慣れて来たシンちゃんですが

至近距離では怖く成って威嚇したり

動く姿に興奮スイッチが入ってしまいます

 

相手が穏やかで落ち着いていれば

いつもの穏やかシンちゃんで居られるのですが・・・

 

教室のワンちゃん達はマナー勉強中の

意識の高い飼主さん達と一緒ですし

先生犬も居ます

トレーナーさんも沢山いらっしゃいます

穏やかなワン達に触れ、慣れさせるにはチャンスです

見学させて下さった主催者さんに感謝します

 

 

次回の教室参加の為に可愛い見学者さんがいました

きゃわいい~

きなこちゃん6カ月

4カ月半までペットショップの狭いケースの中で

大切な社会化期を過ごしてしまったけど

これから沢山勉強をしていくそうです

 

幸いにも優秀なジェイド先生がご近所さんで

大分、勉強の成果が出ているそうです

人間がしつけをしようと頑張って教えても、中々身に付かない事が

犬が先生だとあっと言う間に習得してしまいます

犬同士ってスゴイな~!

きなこちゃんはラッキーな子ですね!

 

はじめまして

ふたりとも緊張してます

飼主さんも私も緊張しているから気持ちが伝染しているのかもしれません

 

子犬ちゃんって分かったのかな?

緊張はすぐに解けました


何をしていても可愛いです

 

お家の中を破壊中

ちびっこギャングだそうです

子犬はそうなんですよね

そうでない方がおかしいくらいですから

子犬を迎えてからこんなはずではなかったって思っても遅いです

子犬は覚悟して迎えて欲しいです

 

きなこちゃんは

ママさんが頑張ってくれて

良いお家に来られてよかったね!

 

ジェイド先生は世話やきさんです

シンちゃんの事をかまってくれます

ジェイド先生は、人にもフレンドリーです

ゴルのお姉ちゃんを見て育ったからだそうで、行動がゴルに似ています

 

遊び方も分からないシンちゃんに

上手に教えてくれます 

シンちゃんより1歳若いそうですが精神年齢はずっとお姉さんです

ジェイド師匠

チャーミングで可愛い 

 

 

群れのリーダー

リデルちゃんは

犬達の動きを常に観察しています 

不穏な動きがあるとすぐの駆けつけて仲裁したり叱ってくれます

同じ犬種でも、もって生まれた性格と育った環境でこんなに違いがでるのですね

 いつも監視するのって疲れるだろうな~

仕事に誇りとやりがいを持っていてこなしてくれているのでしょう



もう一つの目的 

 こうたくん

に会いに

授業が終わってご対面

シンちゃんはこうたくんと上手に挨拶出来なかった


ママさんの事が大好きなカーロくんも連れて来たかったのですが

シンちゃんのお勉強優先で今日はお留守番です


私達が会っていたとカーロが知ったら

匂いを消して帰らねば!

帰ったら、シンちゃんが逃げ出すほどにものすご~くしつこく嗅いでました

 

今日はパパさんもご一緒で

男の人好きだし、2度目だし

パパさんにべたべたのシンちゃんでした

こうたくんは

ぼくのパパなんだけど・・・

 

こんな顔を見せられて・・・

男の人が居るお家に行かせてあげたいな~

 

ワンコが至近距離に居ても穏やかでしたが

すぐそばで他の犬達のバトルを見たり

動きが早い犬を見ると

興奮スイッチが入ってしまいます

特にお尻を向けて走って行く犬を見ると追いかけたい

衝動にかられるようです

 

へちまこ先生曰く

これは野生の本能、ペットとしては有難くない

捕食本能で

シンちゃんはその欲求がとても強く

子供のうちに矯正されていなかった場合

直すのはとても大変だそうです

里親さんは犬を扱い慣れたお家限定でないとね

とアドバイスを頂きました

 

そうか

困ったな~

益々狭き門だ

 

 どこかに居るはず

シンちゃんを迎えてくださるお家

 

 

 

カーロシンシア

里親様募集中です

 

カーロとシンシアが沢山の方に見て頂き
早く本当の家族と出会えますように
ランキングに参加しています

下のバナーを 1日1回ポチッとクリックして頂けると
ポイントが加算されます
クイック↓のご協力お願いします
 
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ 
 
 

 

 

コメント (2)

まだ2日目なので・・・3日坊主にならないようにしないとね !

2012年10月30日 | ■トレーニングなど

また、日時偽造

でも毎日投稿、頑張ります

年末は新しいお家で過ごさせてあげたいですからね

ふたりの紹介

わたし

 

先日、先生に教えて頂いた

誘惑に負けずに私に注目させる散歩に

慣れるまでは、とにかく食べ物で誘導

慣れたら量を減らしていつかは無しにしていく

朝食は散歩で済ませます

 

出発前はお決まりのすわるまで

黙って人間側が待て!です

まだ~ 

カメラが作動出来なくて随分待たせております

カーロは待てる子


また待てなの?


また、待つの~? でもぼくちん平気

2匹の時も待たせるのですが

やり辛いので良しがいつも曖昧になってしまいます

1匹だと、犬も聞こえない振りも出来ないようで

しっかり止まってくれます


おりこうさんだったのでご褒美

カメラを持つとしっかりリードが使えないから画像なしです

リードと食べ物を持つ手もしっかり使えたから昨日よりは上達しましたよ~


 

これ久しぶりにやってみました

しっかり憶えていたようで出来ましたよ

 

 

買い物に付き合ってもらいました

 シンもカーロと一緒なら大人しく待てると思いますが

犬好きな人はゴル=人大好きで優しい犬種

と思われるようで2匹も居ると必ずと言って良いほど触りにくるのです

今までの子達は問題有りませんでしたし、

むしろ人って優しいんだ!ってお勉強になって有難かった

しかし

シンの場合はどんな事になるのか怖くて出来ません

ひとり散歩のメリットはこんなところにもありました

 

お待たせシンちゃん

 シンちゃんは自分の番まで大人しく留守番しています


カーロは鼻を鳴らしますが吠えない子です

猫を呼びたい時はキャンキャン鳴く事もたまに有るかな?

でもそれくらい

シンちゃんと私の散歩姿が窓から見えた時

キャンキャン

2声で納まったけれどきました

私達の歩いている姿が見えない時は吠えません。


シンちゃんはまだ気に入らない音が外から聞こえると吠えてしまう事があります

でも随分減っています


 

 


お散歩中の朝ごはんの残りです

ドライフードはお水と一緒に与えたって身体が水分を吸収出来ないそうです

いつもは散歩前に野菜ジュースに付けてふやかしておき

散歩から戻ったら食事にしています

多少は一緒に水分を吸収してくれると期待して、そうしています

それとドライフードは消化が悪いので

発酵食品ヨーグルトを必ずトッピングしています

お腹が弱い子は消化酵素も混ぜますが2匹に限っては必要なさそう


それと、コタロウ君のママさんに頂戴したノニジュース(maxidoid)

身体に良いのは言うまでもなく心も落ち着くそうです

高価なので少しずつ与えています

 

今日からはフードと一緒では有りませんが

いつもの、フード以外の食べ物を与えます

胃の中で混ざってくれるでしょう

 

カーロシンシア

里親様募集中です

 

カーロとシンシアが沢山の方に見て頂き
早く本当の家族と出会えますように
ランキングに参加しています
 
下のバナーを 1日1回ポチッとクリックして頂けると
ポイントが加算されます
クイック↓のご協力お願いします
 
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ 
 
にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ
コメント

レッスン5回目

2012年10月29日 | ■トレーニングなど

毎日更新

1週間坊主になってしまった

29日に投稿した事にします

日時偽造


昨日5回目のシンちゃんのレッスンでした

シンちゃんに関しては今までの報告とカウンセリング

 

以前、カーロの猫を探す問題散歩について相談した事があります

例えば道の向こうに猫を発見した時など車が来たら・・・

急な飛び出しは命に関わる事なのだから

ハーネスを付けてご褒美でなんて甘っちょろい

直らければピンチカラーでしっかりきっちり

行ったら痛い、危険だと分からせないと駄目だと言われていたのです

命に関わる事なのだから

ピンチカラーは一見痛そうですが毛があるのでそれほどでもないそうです

何より、首は絞まりませんから安全だそうで買いましたが

使用していませんでした

首にリードを付けるのは最後の手段って

厳しくするのを先送りしていた

甘っちょろいから、いつまでたっても変わらないんだと思う

ピンチカラー:検索してみましたワンコワークスさんのHPから拝借
一見虐待器具のように見えますが、犬にとっては、チョークチェーンよりも優しい首輪です。引っ張ると、複数の突起が、母犬の口と同じ刺激を犬に与えます。刺激が分散されるため、少しの力で、しっかりとしたメッセージを犬に送ることが可能です。「虐待なので使用してはいけない」と紹介しているサイトもありますが、仕組みをしっかり知った上で発言して欲しいものです。


チェーンチョークはとても危険だそうです

使い方が分からないと首が締まったままになってしまう

一時的に酸欠状態になっても犬はすぐに復活するので

気が付かない飼主さんがとても多いって

先生がおしゃっていました


私も何度もここで書いて来ましたが

首が閉まったままで舌が紫っぽい子、咳き込む子

沢山見て来ました

昔ながらの訓練士さんは今も推奨しているでしょう

チェーンカラーは量販店でも売っています

使い方も分からないのに簡単に手に入って

チェーンカラーを使いさえすれば引っ張りが直るって思われている方

とっても多いと思います。

閉まりっ放しになっていないか

咳き込んでいないか、よく犬を観察してほしいなって思います。

チョークチェーン:検索してみました

引っ張ると締まる仕組みになった首輪です。これを付ければ引っ張らなくなるわけではなく、この首輪をしても、訓練は必須です。 

スリップカラーの金属版です。仕組みはスリップカラーと同じですが、刺激が強めになります。


 

この日トイレのついでに先生を外までお迎えに

2匹にはハーフチョークを付けて行きました

普段ハーネス使用の2匹ですが

雨の日は雨天用の服を来るのでサイズも合わないし汚れるのでハーフチョークなんです

カーロはハーフチョークだとハーネスの時よりも激しく引っ張ります。

 

先生を見つけて

大喜びのカーロは首が締まる~

せっかくなので猫を探す時の状態を見て頂きました

首は絞まりゴホゴホ言いながら猫が潜んでいそうな

車の下から次の車の下を覗き込む~

 

シンは色々なしつけをさせるよりもじっくり時間をかけ

普通の生活が送れれば良い

家の中では甘ったれだし

興奮もしなくなりました

これからは外に出て

犬や不審な人に興奮しないように

これも時間を掛けて慣らして行くしかありません

 

それでは良い子のカーロ君のお勉強をしましょう

問題はお散歩

早くカーロを里親様のところに行かせたいので

集中してカーロのお散歩訓練をする事にしました。

雨降りの訓練だったので画像なし


ここは猫のパラダイス

野良猫を増やしている?

子猫を見るのが趣味のお爺ちゃんが居たお家の横の神社

お爺ちゃんは亡くなりましたが、やはり残ったご家族は餌をやり・・・

餌をやるなら不妊手術してやって下さい

もちろん神社は猫だらけ、猫のトイレだらけ

すみません横道にそれ

おばさんは一言多い

カーロのしつけでした


ここを通りました

この日はその後雨が降り

ひとり散歩が出来なかったので翌日に持ち越し


猫スポットでは食べ物も喉に通らなくなるカーロです

ドックフードなんて見向きもしません

なので猫スポットを通る前から特別のおやつで誘導して通過します

ウチはおやつは生肉か生骨、フルーツばかり

量販店で売っているおやつは危ない添加物がいっぱい入っているからあげません

たまにジャーキーマシーンで作るけれど

なんたって12時間掛かるからマシーンは仕舞いっ放し

猫スポット通過の為の特別おやつを用意せねば

手抜きで電子レンジでジャーキーもどきを作ります

クッキングシートを敷いてチン、肉汁は夕ご飯に混ぜてあげようっと。

加熱しては肉汁をとり、何度か繰り返し

水分を飛ばします

翌日

朝ご飯はジップロックに入れて

お散歩中のご褒美にしてすませましょう

お腹も減っているし効果がでそうです


さて1匹ずつ頑張りましょう

出発前のマテ

階段を降りる前にマテ

 

ここでは特別のおやつよりもにゃんこ

まぁ~まぁ~

初日はこんなもんで


次はシンちゃん

 

シンちゃんは出歯だからね~指も間違って噛んじゃうの

シンちゃんは猫を見ても興奮しないので神社の中でも余裕です

ワンツー

庇の上でいつもお昼寝している白黒ちゃん

カーロだったら遠くにいても絶対に見逃しません

 

これ、ハーネスのフックに付けたつもりのリードがリングに付いていたようで

猫の気配で飛び出したカーロ、リングが延びてカーロはフリーに

車の通らない裏道だったから良かったけれど・・・

この時は先生も一緒でびっくり

猫はおらず、そのまま止まったのですぐに捕獲

大型犬は力が強いです

以前、生徒のドーベルマンは引っ張ってピンチカラーを壊したそうです

恐るべし大型犬のパワー

 

おまけ

先生は風水にとても詳しい

玄関ドアに向けて鏡を置くと

やって来た幸せを全て跳ね返してしまうそうです

方向を変えました

良い事が舞い込んで来ますように!

(み~社長が解体した現場を隠しておいたのに、丸見え


カーロシンシア

里親様募集中です

 

カーロとシンシアが沢山の方に見て頂き
早く本当の家族と出会えますように
ランキングに参加しています
 
下のバナーを 1日1回ポチッとクリックして頂けると
ポイントが加算されます
クイック↓のご協力お願いします
 
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ 
 
にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ
コメント

最初から飛ばし過ぎて・・・

2012年09月11日 | ■トレーニングなど

 You Tubeの連続再生と言うのを発見

シンちゃんの音慣れ訓練を早速始めました。

最初は小さい音から初めるように言われましたので音量を小さく

反応が無いので少し音量をあげてみました。

するとこんな感じ 

とここまでは興奮したけど

まあ、何とか

 

ところがブラックシスターズが登場すると

 

もう興奮まっしぐら

 

 

こんなん成りました

 

更にパンチ追加

Cのキーが取れた

 

もう一回咬まれた

あら?!ちょっと復活

 

もしかしてもっと良くなる?

もう1回パンチ

もう良く成る事は有りませんでした。

 

音だけではなく動画を見せようと欲張ったのが運の尽き

やはりブラックシスターズのバトルは

初日には過激すぎました。

 

いかりが納まらないのか

今までで一番痛い甘咬みをくらいました。

 

 

先生からアドバイス

今の音慣れは脱感作という手法なのですが、最初から刺激が強すぎると失敗します。

小さな音から始めてコツコツ毎日慣らすしかありません。

でも確実に良くなる傾向が高いですから頑張って下さいね。

 

はい

頑張ります

 

 

 

 

コメント (2)

レッスン開始

2012年09月09日 | ■トレーニングなど

シンちゃんは、今までの犬とは違っていた

ずっと手元に置いておくならば

時間はかかるけれど、いつかは心を開いてくれるだろうと

何となく自信はありましたが

里親様にお渡しするレベルにするには私には手に負えない

それで、以前にお世話に成った先生にご相談しました。

夏休みが終わられて

今日、実際に見て頂き

カウンセリングをして頂きました。

 

私としてはシンちゃんには高い理想は抱いておらず

犬や人に対する興奮状態をすぐに無くさせたい

又は興奮しないような子にしたい

それさえ出来れば・・・

 

ですが、先生のご意見は

折角だから、

シンちゃんに家庭犬としてのマナーをマスターさせましょう

 

それと、私自身がどんな犬でも最低限の訓練が入れられるレベルまで

勉強したらどうかしらと、大抵何かしらの問題があって捨てられる犬達です

正確には飼い主がしつけに無頓着か出来なくて手に負えなくて捨てられるパターンが多いです。

であれば、今後も役に立つわけです

ですが、荷が重い・・・

 

多分無理

同じ事をやってみてと言う頃でやりましたが

コツも分からず、メリハリも無いし全然駄目

おばさんの学習能力はとても低い

ちょっと頑張ってみますが・・・

 

 シンちゃんは学習能力がとても高いそうです

 

恐怖を取り除くのは学習とは違うけれど

とにかく慣れさせる事だそうです

 

まずは興奮の元

犬の声に、バイク音など

常に興奮の音を流して置けばそのうちに慣れて雑音になって行くそうです

でも外での実践とは違うので

外では人通りの多い所でだたじっと人を見させる事から始まり

犬とのすれ違いはある程度慣れてから

 

まずは素晴らしい教材

ブラックシスターズのバトル動画をまとめましょう

 

 

 

 

コメント (2)

カーミングシグナル

2012年08月07日 | ■トレーニングなど

 後日に書いております

 

何とか良い方向へ向けてあげたい

良くならないとこの子もそうだけれどカーロが可哀相

先住犬の我慢も大き過ぎては何の為の保護なのか意味がありません

 

以前に読んだ本や

本棚の肥やしになって手にも取っていなかった本

途中までしか読んでいない本

グリーンの本とオレンジの本

著者は一緒で訳した人が違うだけです

でもちょっと違う

 

随分前にへちまこさんの教室でオレンジの本を譲ってもらいました

絵もありましたが文字がほとんどで

途中で飽きて辞めてしまった

グリーンの本は写真があって見易かったです。

 

ただ、オレンジの本はグリ-ンの本には載っていない事例文が載せられていて

それにはとても共感できました

この

「犬語の世界へようこそ!」

とても参考になる良い本だと

今回はすべて読み切ってそう思いました

全ての犬飼いさん、特に問題犬を抱える飼主さんは

ぜひ読んで頂きたいと思います。

 

その後

シンちゃんに実施しています

カーロの犬語にも注目するように成れました

 

 

コメント

歩行練習

2012年07月02日 | ■トレーニングなど

今まで仔犬ちゃんを逃げ口上にして

一人での散歩練習もさぼっておりました

いつまでも力持ちの私は一緒に居られないからね

散歩の練習を真剣にやります

 

逃げ口上ではありませんが

犬の散歩は楽しませてあげたいのです

品評会に出す訳ではないのだから

側歩行でなくても許してほしいです

飛び出し、飛びつき、引っ張りは絶対にやめさせるぺき。

 

カーロは飛びつかないけれど猫に反応して急に飛び出します。

散歩でも引っ張ります、理由は猫だと分かっているのです。

 

全ての犬の飼主さんにお願いです、横に来ないからと言って叱らないでほしいです

人混み、交通量が多い所、付けが出来る事は大切ですが、いつも付けでは散歩は楽しくないでしょ?

それから引っ張って首が絞まってゼーゼー言っているのにそのままにしないで下さい

 

先日聞いたお話

チョークチェーンを付けていたラブ、首が絞まって失神したそうです。

そんな状態も日常よくあるのでしょう、飼主さんは心配もしなかったそうです。

なぜ、そんな目に合わされる犬が沢山いるのだろうか

 

首を絞める前に、声を掛けてあげてほしいです。

声が届かなければ抱きかかえてあげれば良いじゃない。

何度もやればきっと伝わる

だって犬は賢い生き物ですもの 

  

 

コメント

お勉強の成果

2012年05月27日 | ■トレーニングなど

先日

犬同士のあいさつ、マナーの勉強をさせて頂いたみーちゃん

最近またやんちゃさん度が以前にもどりつつあるので

先生方にもう一度叱って頂こうと

しつけ教室にちょっとだけ参加させて頂きました。

すると

前回、沢山叱られたのでしょう

先生犬の事をしっかり憶えていました

また叱られるのではないかと怖がりながら匍匐前進でへつらうようにご機嫌を伺ったり

パーソナル距離と言われる個人の領域である

至近距離には自分からは入りませんでした。

良い子でした。

 

自分が楽しい物にばかりに興味が行ってしまうみーちゃん

下か突進したい正面しか向きませんでした。

飼主の顔も見るように頭を上げ易くする方法を教えて頂きました

おやつって空から降って来るの?

おやつが落ちてくる先である、上を向くようになりました。

 

お友達とも人間の先生にも遊んで頂きました

天真爛漫でやんちゃなみどりちゃん

大人しく廻りをよく観察しているピンクちゃん

2匹の性格は全く違います。

同じ血を分けた姉妹で同じ環境で過ごして来たのに

不思議ですね、個性がしっかり別れます。

 

穴掘りした土をまぶして遊んでいたチビッコたち

電池が切れてきた

 先生お世話になりました

 

おまけ

 

お手洗いに起きた時

やはり寝室の入り口がしっかり閉まっていなかった

ぴーちゃんにとっては

ベットや布団の上は気持ちよくシッコ出来る場所のようです

またやられました

染みが増えて行く~

 

やはり賢こすぎる、只者ではない

数回しか入った事が無いのに、ここには布団があると憶えているんだもの

コメント

みーちゃん、お勉強の日

2012年05月18日 | ■トレーニングなど

みーちゃんはね!みどりって言うんだ本当はね!

だけどみどりも仮名なんだよ、早く本当の名前がほしいな!

 

日頃みーちゃんと呼ばれている

みどりちゃん

本日はお勉強に初挑戦です

 

私は仕事があり

先生に全てお任せでお世話になりましたので

後でお聞きした内容です

 

犬の仕来りも分からず、わしゃわしゃと無礼な態度をとったのでしょう

先生犬に何度か叱られたそうですが

「どうもすみません」とお耳を寝かせて謝る事も出来る子だったそうです

ワンコ大好きなみーちゃん、どんな犬とも仲良く出来ます

犬嫌いなワンちゃんには慣れ慣れしくて嫌がられるかな?

やっぱりワンコが大好きで大喜びだったようです

 

今日は授業だけでも有難いのに、先日の負傷で身体中痛い私にご協力頂き

送迎までして下さり

みーちゃんを良い子にして下さった先生に感謝いたします。

 

帰ったら爆睡でした

身体も頭もフル活動したようです

こわっ

 

昨夜からピンクが居なく成り

ちょっと大人しくなったみーちゃん

 

さらにお勉強の成果もばっちり

いつもおもちゃにしているカーロ君に対し、少し優しくなりました。

大人の階段登る、おませさんは

この世に生を受け、まだ3ヵ月

 

無理なく色々な事を吸収できる今だからこそ

この時期に教われて良かったです

自然に受け入れるには早すぎる事はないと思います

 

パピーのみーちゃん

眠る姿は渋い大人のお顔です

 

 

 追記

後日、お勉強の模様をへちまこ先生がブログに載せてくれています

コメント

うまうま&お外へ行こう

2012年05月12日 | ■トレーニングなど

ヴァン君ママさんから頂いた

ごちそうちまき

美味しそうな匂い

ずるっ

カーロは長時間のマテが出来ます

ただ

長いマテは

良し!

の後丸飲み

 

ちびっこ達は生肉が主食で育ったので

ドライフードがお口に合わないようなんです。

缶フードを混ぜたり生肉を混ぜて

騙しながら食べて貰っていますが、食いつきが悪いです

ちまきは

食いつきが良いですね~!

あっと言う間食べ終わりました

美味しかったのね!

ごちそうさまでした

 

 

おまけ

公園で

まだ1度しかワクチンを打っていないので

犬や猫の排泄物が無い所を選んで連れ出しています

今の時期に外の環境、人、他の動物を見させる事はとても重要です

抱けば良いからしつけはしないと仰る、小型犬の飼主さんによくお会いします

はたして? トラブル起こしていないですか?

この子達は、大きくなったら、飼主さんが抱っこしてトラブルを避ける事ができる犬種ではありません

大型犬は命に関わる事ですのでしつけは必須

室内以外への社会化は恐怖心を持たない今の時期を越してしまうと難しくなります

 

この子達は健康で丈夫そうですし、(本当は重くて)、地面を歩かせていますが

そうでなければ抱っこしてでも、是非、子犬は生後4カ月までに外に連れ出してほしいと思います。

 

草むらを避けての予定が・・・

クローバーの上は草の香りとふわふわ加減がとても気持ちが良いようです

ごろんごろんとしていました

 

土の上で育った犬は微生物に触れながら育ち

アレルギーなど出ない丈夫な犬に育つと聞いた事が有ります。

今の衛生的に成り過ぎた環境でアレルギーがでる人間の子供が多いのと一緒ですね

昔はそんな病気に成る子は居ませんでした

空気が汚れている事も理由かもしれませんが

何でも除菌する生活が菌に弱い身体を作っているように思います

という事で健康で丈夫な子限定ですが

外にどんどん出してほしいです

コメント

あっという間

2012年05月04日 | ■トレーニングなど

昨夜はどうせサークルは脱走するだろうと諦めて

室内の悪戯されそうな所をカバーしてフリーに

すると朝の4時半からドタバタの大運動会

部屋の中はそれはそれは・・・

それなりでは有りましたが想定内

掃除中にサークルへ

ドライフードは食べ物であると言うより

おもちゃのように思っているのか、器内をホリホリ

さらに、狭い所でバトル、フードは拡散するし、シートを蹴飛ばし、ウンP的外れ

朝方の大運動会だけではエネルギーを余らせている模様

 

気の毒なカーロは掃除や犬の世話で私には相手にされず

子犬にはおもちゃにされ

いつも手作りごはんだったのに子犬が来てからカリカリ専門

今日は朝の散歩も昼近い時刻

近所の公園でトイレだけ散歩(可愛相~!)

 

遅い時間にはいつものメンバーさん

カーロはトイレが終わったらすぐに戻され(可愛相~!)

公園メンバーさんにご協力頂き、人慣れ、外馴れの勉強をさせて頂きました。

エネルギーも使ってほしいしね

 

最初にピンク、すぐに馴染む

次はブルー、最初は警戒、そのうちはしゃぎだし、好奇心旺盛

みどりちゃんは・・・固まる、怖くてちびった

 

固まったままだったみどりちゃん

イブちゃん登場で別犬に変身、犬が大好きなのですね

 

 

ちょと馴れると冒険家に変身するブルーは

初対面の犬が怖い

 

 

子犬の順応性は素晴らしい

でも子供はさすがにハードル高し

足元に隠れる

 

 

えっ?

ピンク

ヘソ天ですか??

そんな無防備な・・・

 

1日目にしてこんなに無防備な格好まで見せ

人にも外にあっと言う間に馴染んで

早いですね~!

エネルギー放出作戦成功

夕方までは大人しかった

しかし

また元気になってしまう

 

遊びがどんどん過激になってきた

3匹いると

パワーと破壊力は×3には成らない

3の2乗=9倍パワーです

最初はこんなに怖がりさんで大丈夫?

と心配したのが嘘のようです

今は遊びが喧嘩のように見える勢いになり、乱暴者になったらどうしましょと心配しております

それと子犬9倍パワーで家が破壊される~!

早く新しいお家へ行って下さい

寝ている時と甘える時は天使のように可愛い子犬ちゃん達の里親様募集中です。

 

 

おまけ

パソコン操作中動かなく成った、

人が居る時だから大丈夫と思っていたのが甘かった

 

子犬だからね仕方ないさ

おもちゃとコードに違いが分かるわけないもん

 

 

コメント

しつけ首輪で不健康にならないで!

2011年11月24日 | ■トレーニングなど

今日もニコニコさん

一方、私はエネルギーを結構消費します

散歩はうるさいでしょうね

犬ではなく人間がです

散歩コースに居る皆さんにはご迷惑だと思いますが・・・

 

一昔前のしつけの先生は

口を揃えてチョーク首輪でした。

そもそもチョークはショックを与えて気を引く程度に使う物

大抵の飼主さんは首が絞まりっ放しで使い方が間違っています。

 

気を引く為に首を絞めたりショックを与えなくたって

犬は声で動きます。

賢い脳味噌の持ち主ですもの

 

首は重要な神経が沢山通っているところです

号令を出す人間側は確かに疲れる

チョークでシャッと引っ張ったほうが扱うほうは楽です

楽だけれど・・・

 

人間だったらどうですか?

首を絞めたら死んでしまいます。

飼主のちょっとの努力です

声を枯らして、可愛いワンコを守りましょう

 

知り合いののんのんもサラちゃんもホルネル症候群にかかって

首輪からハーネスに変えたら治ったようです。

チョークでなくても首輪はどうしても力がかかりますからやっぱり良くないのでしょう

 

キューティーハニーもハーネスですが名前を憶えたら

振り向いてくれるのでお散歩も上手になってきましたよ

 

2年前に通っていたトリミング学校では獣医学やしつけの授業も自主参加でしたが有りました

折角だから全部ライセンスはとりました

 

しつけに関しては

もう15年以上も前に初めてゴルを飼った時に

しつけの先生に教わったのとはかなり違っていました。

当時は言う事を聞かない我が犬の首に先生はガンガンに打撃を与えていました

こちらもびっくり

暴れん坊の子がしっぽを巻いて先生の言うなりに成りました

さすが先生と思いましたが

先生がお帰りになった後はストレス発散で

いつもの何倍もの暴れん坊に成っていました

その繰り返し

当時はダメな飼主だからこうなってしまうのねと思ったものです

 

初めて大型犬を飼う場合

そんなところから始まる人もいれば

迎える前からしっかり勉強する人

盲導犬のような賢い犬に勝手に育つと思っていたら大間違い

手に負えなくて捨ててしまう人も悲しいかな居るでしょう

子犬は怪獣のようです

破壊力もスゴイ

おりこうな大人に成るまでには人とじっくり向き合って

深い絆を結んで作り出されていくものです

くれぐれも衝動的に子犬を買わないで!

 

最近のしつけ授業の話

でしたね

フードやクリッカーを使い、上手くできたら褒める

負の罰ではなく正の強化

悪い事、失敗に対して叱る=罰を与える=チョークで衝撃

ではなく

上手く出来た時に褒める=ご褒美は笑顔とおやつ

 

叱るのではなく褒めましょうというのは15年前とは変わっていませんでしたが

 

最近ではチョーク=虐待

になりつつあるのかもしれませんね

チョークは使いませんと仰る先生が増えて

私としては嬉しい限りです。

 

使い方がしっかり浸透していないのに使われるチョーク首輪は

首を絞める道具に成り神経傷害にまで発展しかねません

 

出会った方にはハーネスをお勧めしています

 

 

おまけ

今日撮った画像

最初にハニーが一人で寝ていたんですよ

自分のお気に入りの場所をとられたエリー

奥へ入って行った

何しているのかな?

腕を伸ばしてそっと撮ってみました

 

 

 

 

 

可愛い

コメント (6)

おちびちゃんの社会化その2

2011年04月28日 | ■トレーニングなど

先日の公園デビュー

おちびちゃん出没情報を聞きつけて来て下さった方も含め

先日の方達の再会復習と

新規に10名位の方にお会いできました。

これで30/100人クリア

 

 

 

 

動画です↓

http://www.youtube.com/watch?v=zpGn2ABV6Hc

犬は人を幸せにしてくれますね

子犬ちゃんを見つめるみなさん

笑顔です 

コメント