INUGOYA

犬小屋の住人は、わんこの幸せってなんだろうって?って思いながら願いながら...わんこに幸せもらっています。

あいちゃんありがとう

2020年04月12日 | ■幸せになったwan

後日にアップしております

 

2019年もだけれど

2020年は沢山の子を見送りました

 

一時、同居生活を送った犬達がお空へ旅立ってしまうのはとても辛いです

お空へ行ってしまった子に沢山の愛情を注いで大切に育んで下さった残されたご家族のお気持ちを思うと

もっともっと辛いです

残された方が辛いですから

沢山悲しんで

悲しみに飽きて

元気を取り戻して頂きたいです

 

3月22日に16歳の誕生日を迎えられるあいちゃんとご家族に

数日前の3月18日にお目にかかりました。

その時は元気そうでしたが

最後のあいさつに成ってしまいました。

 

2020年4月12日

お空へ還られたそうです

 

大好きなご家族と離れたくはなかったでしょうが

このご家族の元から旅立てた事

あいちゃんも喜んでいると思います。

 

お父さん、お母さん

ありがとうございます

 

あいちゃん

ありがとう

 

また逢う日まで

しばしのあいだ

さようなら

 

 

コメント

お姉ちゃんありがとう

2020年03月05日 | ■幸せになったwan

春の教育係のお姉ちゃん

お世話になりました

ママが寂しくないように

ぬいぐるみちゃんはママのお家の子に成ります

 

お兄ちゃんが命日に帰って来た時に

寂しくなっちゃって、お姉ちゃんを連れて行ったのかも

 

お兄ちゃんもお姉ちゃんもお星さまになってしまったけど

ママと出会えて、一緒に過ごせて幸せでしたね

また逢う日まで

お空で楽しく遊んで待っててね

 

 

コメント

カーロ君

2017年12月27日 | ■幸せになったwan

5年前の12月25日

春が生まれた日なんですが

この日二度目の犬生が始まる子が居ました

それはカーロ君

なのでカーロ君のお誕生日も12月25日

お写真を頂きました

 

 

みんな同じ誕生日のスリーショット

並べて撮って下さいました

左からカーロ君8歳 春5歳 葉2歳 

 

暖かい気持ちに成る

嬉しい!!

 

 
コメント

サプライズ突撃

2015年11月22日 | ■幸せになったwan

11月22日

びっくりさせようと思って

突撃させてもらいました

春はピーピー

あいちゃんはわんわん

ふたりともよく覚えてました 

 

 

寄り添って

 

くっつき虫

すっかり

看板犬の貫録

あらっ?

ふふっ

前回伺った時より

ずっと

ゆったりしていて

絆を育んで頂き

心も落ち着き

本当の家族に成ったのだな~

だって

こんなに幸せだもん

 

いいでしょう!!

って

どや顔

いいな~!

良かったね!

 

お見送りもしっかり

看板犬らしく

かわいいな

コメント

あいちゃんに逢いに行って来ました

2015年07月21日 | ■幸せになったwan

あいちゃんのお家はドックラン

19日は貸切でしたが

到着したら、ちょっとだけでも

お顔を拝見したくて

20日まで待てなくて

お邪魔しちゃいました

 

 

フラットさんが20匹位、ファミリー会

 

ここでミラクルが

 

そのお話は後日

 

 

そして翌日

広いドックランに3匹

贅沢ですね

 

気温はとても高いのですが

森の方から吹き降ろしてくる風は

自然のクーラー

だからって

そんなにくっつかなくたって良いのに

かわいいな~

 

お顔がとっても穏やかですね

わたし 幸せよ!

ってお顔に書いてありました。

 

こんなお顔を直接見る事が出来て

嬉しい旅でした

 

下手な写真をいっぱい撮ったのですが

帰りは3連休の終わりで高速道路は大渋滞

長~~く車中におりましたのでもう撃沈です

後日にアップさせて頂きます

 

                           

 

 

コメント (2)

ヴァン君のお顔を拝見しに

2015年01月02日 | ■幸せになったwan

後日に書いております

1月2日から

雪遊びに行って来ました

 

ヴァン君の免疫力アップ療法&シニアののん(ノエル)ちゃんに会いに

そして春はウルク君とはっちゃけに!

 

数か月前から綿密に(?)計画を立て楽しみにしていました。

ところがヴァン君は年末の定期検査で心配な要素が見つかり

雪遊びは見送り

 

雪遊びに行く前に、お見舞いに伺いました。

 

会うまではどうのような状態なのか心配でしたが・・・

 

 

元気いっぱいのヴァン君で一安心

 

 

 

 

 伺う前は興奮させないように気を付けなきゃと思っていたのですが

 

ヴァン君が元気そうなのを良い事に

だんだん調子に乗って

激しく成る

 重篤な病気による出血だとしたら、こんなに元気で居られないでしょう

一番の心配は乗り越えられたようでした


ただ、今後も何が起こるか分からない

大きな爆弾を抱えていても

ご家族の厳しいチェックがあるから

この爆弾も不発弾となり

上手に付き合って行かれるのだろうと思います

 

 

ヴァン君は強運の持ち主

一番にこの強運を発揮できたのは

どんな時でも守ってくれる

とうしゃんとかあしゃんに出会えた事だと思います

 

  

お正月の朝っぱらから

お邪魔してしまい

いつも迷惑な突撃隊の私たち

暗いお知らせが一変して明るい気持ちに成れました

元気なヴァン君の姿を拝見でき

ご迷惑をお掛けしましたが突撃させて頂いて良かった

 

 

 

 

 

コメント

カーロ君5歳の誕生日おめでとう!

2014年12月25日 | ■幸せになったwan

2年前の12月25日

一年近くも本当の家族との出会いを待っていたカーロ君に

運命の出会いがありました

この日は特別な日

なので12月25日をカーロ君のお誕生日に決めて下さったそうです

 

カーロ君

5歳の誕生日おめでとう!

 

 

あれから2年

少年っぽかったカーロ君も

すっかり落ち着いた大人の男に成りましたね

1カ月以上前に頂いていたお写真、アップしていなくてすみません

 

 

カーロ君がご家族に出会えた日に

春は生まれました

定員2匹までと決めていたので

あきらめていた女の子の赤ちゃん

この日に生まれたのも何かのご縁だろうと

春を託してくださる事になりました。

 

だからカーロ君は春と私を繋げてくれたキューピット

 

どの子との出会いも

金色の糸が繋げてくれているのでしょう

 

これからも同じ誕生日を迎えられるって

素敵な事です

 

5歳の一年も楽しい事が沢山ありますように!

コメント

ハニーちゃんが天使になりました

2014年06月29日 | ■幸せになったwan

いつも笑顔だったハニーちゃん

今日、静かに旅立たれたそうです

ハニーちゃんのママさんの日記です

ハニー、静かに逝く

 

ママさんがそばに居て下さる時を選んで

お空に向かったのだと思います。

 

初めて会った時も笑顔でした

どんな事があっても

何があっても笑顔で居られる強い子なのだろうと思いました

 

24日にお見舞いに伺った時も

笑顔でした

 

頑張り屋さんでしたね

ママさん達のそばに居たくて

頑張っていたのでしょう

 

大好きなママさん達に出会えてハニーちゃんは幸せでしたね

ハニーちゃんのご冥福を心からお祈り致します

コメント

ひまわりのような笑顔

2014年06月25日 | ■幸せになったwan

バディ

花ちゃんの事

エスコートしてくださいね。

 

かんなママさんが選だれたお花

見事にかぶりました

ひまわりのような笑顔だった花ちゃんだから

同じイメージだったのでしょう

右の豪華なのが、かんなちゃん&バディ&ななちゃんママさんから

左の小さいのがわたくしから、貧相 

 

花ちゃんとのお別れに伺いました

 

お空でバディと再会して

一緒に走り回っているかな?

花ちゃんのママさんも

やっぱりひまわり

いつも笑顔だった花ちゃんには
ひまわりがよく似合います

 

花ちゃんのおやつと言えばお芋

ママさんはお芋を茹でながら涙が出てきたとおしゃってました

懐かしいおもちゃ、思い出がよみがえり鼻が痛い

 

かんなママさんが作ってくれたお花の冠

女子軍団で集まれて、楽しかったね!

 

春もお別れに一緒に来ました

かまってもらえなくてふてくされてます

家ではとっても静かでどこに居るのか探してしまうほどの春なのに

ここのお家に来るとしゃべるような声をだします

不思議

のん姐さんとバディが来てくれてるそうです

ママさんと春には感じるようです

 

花ちゃんは

ママさんとパパさんに出会えて

幸せな子でした

 

沢山の愛情を注いで下さり、いつも話かけて下さってました

花ちゃんはママさんの言葉をほとんど理解していたそうです

頭の良い子でしたものね


私には出来ませんでしたが

幸せにしてくださり感謝しています

 

 

コメント

花ちゃんが天使になりました

2014年06月24日 | ■幸せになったwan

今日、花ちゃんが天使になりました。
伺った15分前に亡くなり、見送る事は出来ませんでしたが
大好きなママさんと二人きりの時に旅立ちたかったのかもしれません。

昨日伺った時はお水もごはんも受け付けないとの事でしたが
持って行ったシリンジでお水を飲んで缶フードも少しですが食べてくれました
今思うと、私に気を遣って頑張ってくれたのかもしれません
目に輝きが出たので、元気に成ってくれると思ったのですが
残念です。 

推定8才で引き取り6年経ちますので今は14歳位
5年前の8月に今のお家の子に

あと2か月で5年目のうちの子記念日だったのに・・・
とママさん

14歳だから大往生と言っても良いのだけれど
この3週間は辛かったようです。

花の為に広いお庭のあるお家に引っ越したばかりだったのに・・・
芝生が好きだから植えようねってじいじと話してたのに・・・

花は頑張りやさんだから
大好きなじいじが帰って来るまで頑張ろうねって
話しかけていたんだけど・・・
雨と雷が大嫌いだったのに、何でこんな日に・・・

わんこも苦手な子だったから
唯一の親友のバディがお空でうまくやっていけるように
案内してくれているねって
ママさんとお話しました。

 

広いお庭も悲しそうでした



5月6日に近所に遊びに来てくれた花ちゃん

いつも笑顔だった花ちゃん

幸せだったね

大好きなじいじとばあばに出会えて本当に良かった

花ちゃんのご冥福を心からお祈り致します

 

コメント

色々あるけど

2014年06月22日 | ■幸せになったwan

今日はとても嬉しい出来事がありました。
大切な大切なかわいい子を見送られ
悲しい毎日を送っていらしたママさんがパピーを迎えられたと
偶然お会い出来たお友達からお聞きでき
本当に良かったなとほっとしました。

自分の体験を重ねてしまいますが
ペットロスから救い出してくれたのはペット
犬が来てくれなかったら
ずっと悲しみから抜け出す事が出来なかったと思います。
なのでほっとしました。

 

それから
辛い出来事もありました。
大切な大切なかわいい子が大きな病気に見舞われてしまったとの
お知らせを頂きました。

何をしたらあの子は喜んでくれるのだろうか?
大好きだった公園の匂いから元気になってくれるかもしれないと
失礼して草と土を頂いて来ました。
草や土の細菌は抵抗力の弱った身体には悪影響かもしれないのに
考えもまとまらず、じっとしていられず
シャベルを持って不審な行動をしてしまいました。

ママがそばにいてくれるから
十分なのだと思いますが
大好きなママさんとパパさんのそばにずっと居るために
元気になって欲しいです。

ゴールデンはどうしてこんなに癌が多いのだろう
悔しいです。

コメント

ハニーちゃん

2014年06月02日 | ■幸せになったwan

ずっと会いたくて

ずっとどうしているか心配して

手放した事を後悔していた

ハニーちゃん

でも本当の家族に出会えて

幸せに成ったと聞き

本当に良かったと安心していました

 

今年の3月にハニーちゃんが重い病気に罹っていると聞き

残念ながらお見舞いというかたちでしたが 

念願かなって

ハニーちゃんに再会することができました

 4月当時は、とても元気そうで

何よりとても大切にされていて

幸せそうなハニーちゃんのお顔を見ることができて

本当に良かったと安心しました

 

重い病気、これからどんな事があっても

このご家族のそばであれば

いつだって、心穏やかに過ごす事ができるはず

 

苦労しただろうけど・・・

もっと早くに本当の家族に出会えたら良かったけど・・・

今が幸せだから

昔の事など帳消しにしてしまうよね

 

その後も体調の波があったようですが

安定して穏やかに過ごされていたようです

 

今また大変な時のようで

どうか苦しくないように

また元気になりますように

お祈りしています

 

どうかお祈りしてあげてください
 

ハニーちゃんの様子はこちらです↓

マーラマ ポノ <おだいじに・・・!>



 

コメント

ルイ君に家族が出来ました

2014年04月06日 | ■幸せになったwan

ルイ君に家族が出来ました。

3週間ぶりのルイ君

 

甘えん坊のルイ君、お二人の愛情を独占出来て満足そう。


満足!!

ぼくちんは可愛いいんだもんね~!

と愛されて自信がついたのでしょう、明るい子に成りました。

 

近所は公園ばかり
芝生もたくさんあって、大好きなゴロスリが日課のようです。

ゴロスリしてる振りして甘えてるんだよね~
 

 

見て見て、ゴロンゴロンだよ~!

って見てもらうのが嬉しくてやってるみたい

すっかり家族、幸せだなぁ
素敵な風景でした。


ふたりだと楽しいからよく走ります。
ルイ君は以前よりスマートになったので
スピードも早くなった。

 


伏せも出来るように成った

 

パパさん、春に襲われるう
ルイ君!助けて~!
助けに行ったと思いきや参加してる?
楽しくて興奮しちゃったね。

 

 仲良し家族

ルイ君のお世話をいっぱいして下さっているのはママさんなのに
パパさんが、帰って来られると
シッポの振り方が尋常じゃないそうです。
そんな時、ふたりの間にママさんが割って入り込んでるそうです

幸せなお話に顔が緩みます。

良かったね!ルイ君

  

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ

にほんブログ村

コメント

ルイ君の門出

2014年03月15日 | ■幸せになったwan

後日に書いております


ルイ君になんとなく似ているご家族

初めて会った時、ルイも甘えていた

こうなる為に、ご縁で結ばれていたのでしょう

ルイ君!今度こそ幸せになるのだよ。

 


夕べから、甘噛み小僧の顔を見せ始めているのがちょっと心配ですが

きっと、うまく行くと思います。

コメント

バディ、ありがとう

2014年03月05日 | ■幸せになったwan

バディのママさんは
バディと言えば、明るくていつも笑っている子だったとおしゃっていました

遠慮深くて、影になってしまう印象はうちにいた時で
すっかり変わっていたんだね

暖かい家族の中で
楽しい毎日を送れて
良かったね

そういえば
笑顔の写真がいっぱいありました 




3月3日、春もバディおじちゃんにお別れしました


3月4日
小さくなったバディ

 


 バディ、ありがとね
 

コメント