INUGOYA

犬小屋の住人は、わんこの幸せってなんだろうって?って思いながら願いながら...わんこに幸せもらっています。

パオ君&トト君のママさんから頂きもの

2013年11月08日 | ■頂き物

 春のグランマさんから頂きました。


生まれてからはママと兄姉が
我が家では進が、いつも仲間がそばに居てくれたので
今は、仲間ロスで元気がない春を気遣って
兄ちゃんの匂い付きのゴルちゃんを送って下さいました。

 久しぶりに仲間に逢えたように大はしゃぎの春なのでした♪

少し落ち着いてからは抱きしめて、その後も寄り添っています。

名前は「トッちゃん」

父(トト)様と兄(トト)様から関連して付けたのですが
偶然にも人間のパパも同じニックネームだったようです

春は今まで進にやっていたのと同じ技をかけます

それで飽きると寄り添う
まるで、進がそこに居るかのような錯覚をおこしてします。



進が帰ってきたみたいで
春はもちろんですが私も嬉しかった~

 

 

 私にも元気付けにお菓子を頂戴しました

 それと温かいお手紙、心に響きました

春は神様が私に送ってくれたクリスマスプレゼントではなく
進がもらった最期のクリスマスプレゼント
春と私という家族のプレゼント

進が喜んでくれたかは分からないけれど

すぐに、生まれ変わって戻って来るかな?
今度は犬では無く人間の予定なんだけど
仕方ないもう一回、犬に成って戻ってやろうと
来てくれるかな? 

 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

 


コメント

アストレイアちゃん&エタちゃんママさんから頂きもの

2013年10月21日 | ■頂き物

後日に書いております

アストレイアちゃん&エタちゃんママさん

進のお見舞いに来て下さいました

興奮するといけないので逢っては頂けませんでした

進に飲ませます

あいがとうございました

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ

 にほんブログ村

 

コメント

ルビーちゃん家から頂きもの

2013年09月23日 | ■頂き物
ジャ~ン

梨が5個



しかし

只者ではないのです

写真では分からないですが
比較の為にこの方に登場して頂きましょう
春スケール



遠近法はつかっておりませんよ


これは遠近法
梨が小さく見えます
ルビーちゃんの住む町

市川市が本場の名産品
その名は「新高」
こんなに大きな梨は初めて


とっても甘くて美味しいです。
 

御馳走様でした

ママさん、ありがとうございました。

 

おまけに小話を!

夏に頂いたルビーちゃんの様子です

ルビーは、暑さにもめげず、元気です。 

毎朝、仲良しのワンちゃんとのお相撲が楽しくて仕方がない様子です。 

体重が1kg増えて、44kgになりました。成長したのか、少し太ったのか…? 

最近、ロットワイラーの男の子と、お友達になりました。

体格は、ほぼ互角、2頭一緒にいるだけで、凄い迫力。

知らない人は、怖くて誰も近寄ってきません。 


1ヶ月程前ですが、ルビーが家の前の路地に寝そべっていた時のこと。

遠くの方から、『大丈夫ですか~?』と、叫びながら、男の人がやって来ました。

近くまで来て、『うわぁ、犬だぁ人が倒れているのかと思いました』ビックリです。(爆) 

3日前は、3歳位の子供に、牛と間違えられました。(笑) 

暑い日が、まだまだ続きますが、お互いに、頑張って乗りきりましょう。 


ルビーちゃんのエピソード、可笑しくって吹き出しちゃいました。 
 
44kgって凄いですね、サイズが想像できません。 

小ぶりのグレートデン位でしょうか? 

あっ、黒毛和牛でしたね、仔牛みたいなイメージでしょうか 

姉妹3匹一緒に逢ってみたいです。 

ルビーちゃんと
ロビンちゃんは車酔いしてしまうので 

実現できないのかな~ 

頑張ってドライブできるようになってほしいな~

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

 

コメント

花ちゃん家から頂きもの

2013年09月22日 | ■頂き物

また頂いてしまいました
我が家とバディ家に
ひとつづつ


帰りの車中
朝食抜きのバディと春と私
ワンコ用のさつまいもチップスですが
美味しそうなかほりに
味見をしたら甘くて美味しいの

2匹と人間、一かけづる順番にお口に入れて
到着したらこんなに減ってしまった

花ちゃんのぱぱさんままさん
ごちそうさまでした 

 

 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ

にほんブログ村

 

コメント

ヴァン君ファミリーから頂きもの

2013年05月25日 | ■頂き物

荷物が送られてきました

送り主はお店の名前だけ


わくわく

早く開けてくだちゃい


でも、間違って送られてきたかもしれないよ

まぁ~いっか~


ピンとと来ました

ヴァン君のママさんでしょう

ピンポン

やはり 

適度にボディを締め付けて

犬が抱きしめられているように落ち着くことができるシャツ

サンダーシャツ

リラックスしたら

眠くなっちゃった

進が一日でも早く、何事にも穏やかで居られるように成りますように!

進を助けて下さるお気持ち、有難く頂戴します。

いつもお心遣い、ありがとうございます。

コメント

ロビン君の子守さんから頂きもの

2013年05月13日 | ■頂き物

後日に書いております

子守さんから
わんこも人間も食べられるからと
大きなシフォンケーキを頂いたので記念撮影

後ろを向いた瞬間

やられた!

さすが、お嬢、メザトイ

恐るべし早業


 お嬢のよだれ付き
作戦勝ちだね、沢山食べられる

大きくても、小さくても

丸のみするに違いない

お嬢のお蔭で沢山おすそ分けを頂いたお爺さん

お転婆娘も、たまには良い事もするんじゃな~
褒めてやろう

 

コメント

ノエルちゃんファミリーから頂きもの

2013年05月13日 | ■頂き物

後日に書いております

待ちきれない~!

ありがとうございます

コメント

ヴァン君ファミリーから頂きもの

2013年05月10日 | ■頂き物

 後日に書いております

 

わくわく

 

くんかくんか

 

は:食べ物じゃないの?     シン:なんでもありがたくにっぱー

 

は:早く~

シン:これからがながいんじゃ

 

じゃ~ん

名前入り

 

 

 

 

 

放心状態

 

満足したようです

ありがとうございました。

 

おまけです

にっぱ~

コメント

ロビン君の子守さんから頂きもの

2013年04月28日 | ■頂き物

後日に書いております

いつもいつも
ご一緒して頂く時は家の犬の 子守をしてくださり

お世話に成っているのに、おもちゃもいただいちゃって恐縮

ありがとうございました

 

コメント

ウィリアム君ファミリーから頂きもの

2013年04月28日 | ■頂き物

後日に書いております

身体に優しい

オーガニックジャムと

ハーブで出来た虫よけスプレー

薬品は最小限にしたいので

犬と一緒に使わせて頂きます

ありがとうございます

コメント

ジュリアちゃんファミリーから頂きもの

2013年04月28日 | ■頂き物

後日に書いております

 

オーガニックコットンのタオルとぬいぐるみ、それとおやつ

 

 


ママさんはオーガニックコットンの素晴らしさにはまってらっしゃるそうです

オーガニックコットンは温かく、吸水性も高く、水と一緒に汚れをよく吸い取ってくれるそうです

硬くなるので、石けんや洗剤で洗わないようにして、お湯の中で振り洗いで十分

匂って来たら鍋で煮て天日干しにすれば臭いは消えるそうす

柔らかいうちはドライヤーかける時に使うと静電気が起きにくいですし、顔や耳をふいても気持ち良いし

固くなったらハミガキや結んでカミカミおもちゃにしてもいいそうです。

今年はお庭でオーガニックコットンを育ることにも挑戦なさるそうです

化学製品ではなく、薬品も使わない

人にも犬にも優しくて

そういうものの囲まれた生活って素敵ですね!

ありがとうございました

コメント

ルカちゃんファミリーから頂きもの

2013年04月27日 | ■頂き物

後日に書いております

ルカ(仮名ルーチェ)ちゃんがママのお家の子になって二年

ベタベタの甘えっ子でご家族から愛されています

パパ、ママと三人で一緒に旅行に行かれたり

楽しい毎日を過ごしてるそうです。

幸せに成れて良かったね!


この日はこんなに沢山の頂きもの

犬達には高級おやつと 

人間にも高級おやつ

去年もブラックシスターズに沢山のフードとおやつを頂戴しましたのに恐縮です

今は保護犬もおらず、我が家の犬達だけなのに

こんなに沢山ありがとうございます

もったいぶって頂きます

コメント

花音ちゃんのお家から頂きもの

2013年04月08日 | ■頂き物

沢山のおやつ

送り主の名前がない

もしや

伊達 直人( タイガーマスク)?

貧しい我が家にどなたかが支援してくださったのだろうか

週末に届いてお店に電話したけれどお休み

取りあえず

包装をはがしてみました

これは高級品

間違って送られてきたかもしれない

返品しないといけないかもしれないから

おまけだけ頂いてみました

かつおの燻製

こんなもの食べた事がないものだから

興奮してました

週が明けて

お店に連絡がとれて

花音ちゃんのママさんが下さった事がわかりました

 

ママさん

こんなに沢山

ありがとうございます

もったいぶって頂きます

コメント

りきまる君のお世話係さん、ありがとうございます

2013年03月28日 | ■頂き物

すっかり

遅くなってすみません

後日に書いております


怪我をして

掃除も出来なければ

食事の用意も片づけも出来ない

買い物も荷物を片手にしか持てないし、財布からお金も出せない

荷物を持ったら車のドアも開けられない

怪我を経験して、健康である事の有難さを知ります

不自由さは経験してみないとわかりません

 

でも

さすがお世話係さんは経験者

必要なものばかり

本当に助かります

お腹の減りや怪我の傷だけではない

気持ちも助けて頂きました

 

何か起きた時

その対応に

その人のお人柄を感じます


本当にありがとうございました

自分もそうならねばと思いました

コメント (2)

りきまる君のお世話係さんごちそうさまです

2013年02月28日 | ■頂き物

4月7日に書いております


シンが家の子になったお祝いに

りきまる君のママさんが美味しいイチゴを送って下さいました

シンちゃんどうぞ

チビっ子もどうぞ

何でも食べます

食べず嫌いに成らないように

警戒心のない今のうちに何でも

味あわせてあげたい

ごちそうさまでした


コメント