かんな
今日10月28日大安
正式に譲渡決定です。
(お訪ねしたのは昨日です)
新しいお家にトライアルに行って
一週間
もうすっかり
猫ちゃんたちと溶け込んで
私が訪ねていっても
やぁ、どうも
今日は何の御用かしら?
みたいな顔で迎ます。
反対に猫ちゃんたちは
初めて伺った時は物影に隠れていたのに
今日はお出迎え
あいさつまでしてくれます。
かんなの親戚のおばちゃんよね
何、お話してるの?
いじけ顔
注目してほしい時のポーズ
女の子は男の子より
基本ドライです。
自立しているというか
かんなもドライねって思いました
でも
もしや
いじけていたのかな?
また、捨てられたんだと思ったのかな?
私のところは仮の宿ですから
私もドライを貫きますよ。
ここが終の住み家で
もう、どこにも行かされないんだよ
安心して下さい。
かんなさん
ママさん、パパさん、おじいちゃん
猫ちゃんたち
甘えっ子かんなです。
よろしくお願いします。
良いご家族に出会えて
本当に良かった
かんな強運です。
賑やかコーギー親子ですみません。
そして、リンダのお見舞いまでいただいて
ありがとうございました。
かんなちゃん♪
優しい家族に会えて本当に良かったですね~
おめでとうございます。
こちらこそ、いつもお世話になって
ありがとうございます。
リンダちゃんもキヨッペさんも
とてもお元気そうで良かったです。
中途半端で返ってご迷惑をお掛けし
申し訳ありません。
かんなは強運です。
新しいママさんがキヨッペさんのお友達って事
で、これは安心できる方だと
ポイント上がりました。
お付き合いしてみて
本当に素敵なお人柄
かんなを幸せにしてくれる事
間違いなしです。
ご近所ですから遊んでやって下さい。
リンダちゃん
あの元気さから推測すると
心配事は
取り越し苦労になるんじゃないでしょうか。
本当によかったですね☆☆☆
「良かった!」
大型犬ですし
最初に推定8歳って聞いてましたから
なかなか飼い主さんは見つからないだろうと
思っていました。
こんなに早く
しかも、本当に良い飼主さんに
巡り会う事ができました。
あの子は強運です。
ママさんは
かんながどんな子か
おばあさんかもしれないし
健康ではないかもしれないし
ブログもご覧になっていなかったようですから
詳しい事も判らないのに
そんなこと全く気になさらないで
かんなを見る前にもう引き取って下さる
おつもりで会いに来て下さいました。
犬にも猫にも優しくて
かんなの過去に不幸があったとしても
マイナス分を取り返すように
幸せにして下さるでしょう。
人に頼らないと生きていけない動物は
飼い主さん次第で生活は雲泥の差ですね
よく捨てられて可哀相だとか
処分されて可哀相と
みなさんおっしゃいますが
私は生き地獄から解放されて
放棄してくれたほうがよっぽどまし
って思ってしまうんですよね。
放棄を推進している訳でもないんですが
ほんの一握りでも
リベンジのチャンスだってあるのだから
幸せになれる場面に立ち合わせてもらえて
人に犬に力をもらえます。
有難い事です。
qoomamaさん
いつも優しいお言葉をかけて下さって、
ありがとうございます