今日は雨の上 寒いこと! そして太極拳の大会に向けての特訓も無くて久々に家の中でゆっくりしています。
なぁ~んてことは無くて食事の支度と簡単な掃除を済ませて パソコンの前にうずくまり 新しいカメラの取説を読みながらカメラをいじくりまわしております。
次回のブログは 新しいカメラで撮った写真を使って更新出来たら良いのですが。
前置きはこれくらいにして・・・
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
一昨日の暖かい日 午後から友人が会員になっている絵画クラブの絵画展に行ってきました。
ギャラリーから徒歩15分ぐらいの所に次男が通った保育園が有ります。
40年程前に通った保育園はお寺さんの境内の中に在って さてさて今はどんな様子かな?と懐かしく見に行くことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7f/acf1abedcf2191fe3ff9a4b2c1d27668.jpg)
参道に花は無く 椎の木や松だけです。
2階が鐘楼になっている山門をくぐり境内に入ると山門脇の河津さくらが満開でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/58/755fa7f8e4fd5b8cffd5e2732ed60ff8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/52/b8a5030d3e6f6162367556fa29792ec3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/cb/7b7eef0eea1382bd526ab6a1ef97c78d.jpg)
メジロさんは~? 居ないです。
境内には幼稚園も有って まぁまぁ! 賑やかです。
桜の木のそばにある幼稚園 小さいお子さんたちがかけっこしたり歓声を上げたりでメジロさんはビックリして近づかないようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b4/2072b1437149ca607d2c797eff849ba5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c8/8fda307bba4c565d7f0de83251df9212.jpg)
懐かしくて境内だけでなくその近所もぶらりぶらり。
大きなミモザ発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/7a/cdc075eeadb31379c55c7380f277aa9e.jpg)
ミモザってこんなに大きくなる?ほどの大きさです。
2階建ての家の屋根と同じ高さほど有ります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/01/7bcc57272e42a784fa7a4d5f788aece0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/01/7bcc57272e42a784fa7a4d5f788aece0.jpg)
下から見上げて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/55/40abd2382358f6ebb6b545d00ba27feb.jpg)
さらに足を伸ばして 菜の花が咲いているところまで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b3/cd802d1d343762b6853f76b2ada47eea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/23/a1bb6da79e00515f6011617978434a87.jpg)
一昨日は たった1日だけの暖かい日でした。
庭仕事をしようか 絵画展に行って帰りに散歩しようかと迷った日でしたが
やはり お出かけして良かったです。