#日本水仙 新着一覧
![日本水仙](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/1c/1fcb6ddb9033cb5d803a41fd200264fe.jpg)
日本水仙
ほんのわずかな時間ですが、我が家の庭の一角に、陽射しが届くようになりました。その陽射しを受けて、日本水仙の花が、美しく輝いています。
![お雛様 飾りました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0c/bd/587c299336c3aa7194b75bd02a194591.jpg)
お雛様 飾りました
今年もお雛さま 飾りました。2月8日 立春が過ぎた大安吉日。私のためのお雛様です。数年...
![日本水仙の一重がやっと、1本咲き出しました~~!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1a/b0/81c97c8aa15eb61a662a0f0250270742.jpg)
日本水仙の一重がやっと、1本咲き出しました~~!
kazuyoo60さんから、去年頂いて植えていたものですが、庭の南側でも、お隣の塀の陰になっています。...
![早春のドライブ2025(2) ~西伊豆の土肥桜と南伊豆の菜の花~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3e/46/d5d59fddafe93b408846d163c7464949.jpg)
早春のドライブ2025(2) ~西伊豆の土肥桜と南伊豆の菜の花~
過去記事で紹介した西伊豆から南伊豆のドライブ旅行シリーズの第2弾です。今回は、西伊豆...
![今年は、水仙の花が咲くのが遅いようです。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/0c/394046f30edb93fccfc17ad6634d6e12.jpg)
今年は、水仙の花が咲くのが遅いようです。
日本水仙の八重が咲き始めました~~!! kazuyoo60サンからいただいた、日本水仙の一重の花・・・まだ咲きません。蕾も見当たらな...
![日本水仙](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/3c/7c90f31566f7ff5039c31a1b3938d32f.jpg)
日本水仙
太陽の位置が少しずつ高くなってきました。しかし、我が家の庭には、まだ陽射しが届きません...
![桜の樹の下で。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/28/77/111c624d4f3a06e8a67815009231008b.jpg)
桜の樹の下で。
続・新宿御苑如月⚫︎桜の樹の下で春の前座のように咲き始めたペーパーホワイト日本水仙の2種...
![如月](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/be/9d435647eb18d906e21d5907dce1e0b2.jpg)
如月
旧暦で2月は如月・・まだ寒さが残っていて 衣を重ね着する(更に着る)月との事から2月を「...
![1月下旬に箕面のお山から服部緑地へ(PartⅠ)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5b/4c/232a90be446cb222fee53836bcd1e6c8.jpg)
1月下旬に箕面のお山から服部緑地へ(PartⅠ)
1月下旬に箕面のお山と服部緑地を訪ね、そこで出会った野鳥たちや花々を2回に分けて紹介しま...
![菜の花を見に](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/6d/b05ab84be1cf29dbf37039eac390c8a0.jpg)
菜の花を見に
吾妻山散歩行程(2025.1.24):JR二宮駅8:00発 👣 吾妻山公園梅沢口8:15 👣 吾妻神社8...
![背丈調節](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/58/882a931a96c1066f57bda3dabaa8dfd9.jpg)
背丈調節
連日『日本水仙』のことばかりですが、、、こちら花壇の中の『日本水仙』蕾は五つで平均数 ...