赤ずきんのお散歩ブログ

参加したウォーキング、写真付きでご紹介します。よろしくお願いします。@^-^@ノ

豊田スタジアムを望む矢作川散策と美術館散策③

2016年12月23日 00時00分01秒 | 愛環ぶらっとウォーキング

平成28年12月18日(日)に参加した、

愛知環状鉄道主催 愛環ぶらっとウォーキング

豊田スタジアムを望む矢作川散策と美術館散策②」の続きです。

 

愛環の高架を越えていきます。

 

歩いていると、、、。

あるお宅の庭に目が釘付けになってしまいました。

あれは、もしかして。。。

 

桜の花が満開。

しかも密度が濃いw

 

なんか可笑しくないですか?

この咲きっぷりw

 

この枝の先の方を見てください。

咲いたばかりの花と、これから咲こうとしている膨らんだつぼみをw

 

これなんか凄すぎますw

4月に咲く感じですよね?

この花の密集具合は。。。

 

なんかやっぱりオカシイですね。

気温が上がって生態系がだいぶ変化していますね。

桜の花が綺麗~なんて喜んでもいられないw

亜熱帯にしかいないような菌や生物が、やってくるかもしれない。

そう考えると、恐いですね。。

 

お城が見えてきました。

 

挙母城 隅櫓跡です。

 

豊田市美術館」です。

奥へ行ってみます。

 

丸い形に泡が出ている水たまりに来ました。

周りを散策してみます。

 

木の葉が赤く色付いています。

 

真っ赤ですね。

 

あの丸いの何だろう?

 

何かのモニュメントかな?

 

アートっぽいところへ来ました。

鏡がついてる。

 

ちょっと見晴らしの良いところへ来ました。

 

あれはトヨタスタジアムですね。

ガメラみたいだ。

 

豊田大橋も見えています。

あの橋を渡ったんだよね。。

 

あのアワブクもアートかな?

 

あの樹だけ真っ赤ですね@@

 

あの建物は、豊田市美術館の本館の方かな?

行ってみます。

 

本館前。

 

「蜘蛛の糸」展が開催されています。

写真撮影できませんでした。

残念w

 

豊田市美術館を後にします。

後はゴールへまっしぐら。

 

あれ?

これ、ツツジですよね?

 

ツツジだわ。

花が咲いていましたw

 

駅を目指します。

 

ゴールの「新豊田駅

ゴールはどこだ?

 

ゴール、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪

 

ももたくんのピンバッチもらいました。

 

今回のコースは、豊田の街を歩きました。

豊田を歩くのは久々で、季節が変わると、また違った感じを受けて新鮮でした。

また歩きたいと思います。

 

御覧頂き、ありがとうございました。。。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする