おはようございます。
9月4日 朝5時15分です。
晴れの予報ですが、曇っています。
気温は落ち着いていて暑くはないのですが、湿度は高く感じます。
いつもジメッとしていますが、気にせずお写んぽスタートです。
最初に目についたのは、これです。
遠目では夾竹桃の花と思っていたのですが、違いました。
センニンソウの花でした。
一斉に咲きだした感じです。
真っ白な朝顔
チェリーセージもまたまた咲きだしました。
電動カーでお散歩されている方がいます。
毎回お会いしてご挨拶をしてくれます。
この辺りから出動されているようでしたw
小さな青い花がいっぱい咲いていました。
露草
今、いっぱい咲いています。
可憐な花です。
ジニア
撞木市民農園
5時半頃です。
もうお世話をされている方がいました。
オクラをポキポキ収穫されていました。
待宵草
だんだん小さな花が多くなってきました。
撞木緑道
落ち葉がさらに多くなってきました。
すっかり秋めいて来ましたよ。
米野木駅
東のお空は雲に覆われていました。
日の出は遅れそうです。
米野木駅前です。
駅から北方向へ進んで行きます。
天白川までやってきました。
亀さんがプカプカ浮いているw
東のお空です。
陽が昇ってきましたが、雲に覆われている。
酔芙蓉です。
今は真っ白。
こっちの道へ行ってみます。
お日様は雲に覆われていて、陽が射さず暗い感じです。
お写んぽはまだまだ続きますが、
長くなりそうなので続きはまたにします。