おはようございます。
2月7日 午後1時過ぎです。
雪が少し舞っています。
陽があまり射さないので、とっても寒く感じます。
本日はどこかのコースを歩こうと思ておりましたが、お天気があまり良くなくて止めましたw
自宅周辺のお写んぽにします。
自宅近くで咲いている山茶花
ビオラ
学校の花壇です
黄色のラナンキュラスが蕾になっていましたw
本日はこっちへ行ってみます。
山茶花にもいろいろな種類がありそうです。
頭上の樹にメジロさんが居ました。
何かの実を咥えて飛んでいきました。
郵便配達ご苦労様です。
たまに陽が射しますが、
雲が多くてほとんど陰っていて寒いですw
Σ( ̄口 ̄*)はうっ!
こんなところにテレビが捨てられている。
水仙
氷が張っていました。
ちょっと明るくなったりしますが、すぐ暗くなるお天気です。
黄緑色のものが。。
なにかな?
ミントでした。
寒さが影響しているのか、色が変化してしまいました。
枯れちゃうのかな?
ビニールハウスで何を栽培しているのかな?
ちょっと気になりますw
小さなお花さんが咲いている。
(○'ω'○)ん?
これは。。
カリフラワーでした。
南天の実
ヒヨドリが咥えて行きました。
ドングリと何かの芽がニョキニョキ。
花は小さいですが、桜の花です。
ジョウビタキが来ました。
何故か観察されているような気がします。
坂を下って行きます。
続きはまたです。。