赤ずきんのお散歩ブログ

参加したウォーキング、写真付きでご紹介します。
よろしくお願いします。@^-^@ノ

江戸時代のおもかげを追って うとう峠と中山道鵜沼宿②

2016年03月23日 21時06分25秒 | 名鉄ウォーキング

平成28年3月20日(日)

2016年名鉄 春 歩け歩け大会

江戸時代のおもかげを追って うとう峠と中山道鵜沼宿①」の続きです。

 

貞照寺を後にして、21号線を左の方へ歩いて行きます。

 

菜の花はまだ綺麗に咲いていますよー

 

川上貞奴別邸。

今は結婚式場になっていたと思います。

 

道の右側は木曽川が流れています。

昨日の雨でかなり増水しているみたいです。

 

左側は岩がむき出しになっている山があります。

 

今は道が出来ているので難なく歩くことが出来ますが、この道が無い頃は断崖絶壁の小道だったんじゃないでしょうか?

難所ですよ、この辺りは。

 

道は川沿いになってきました。

 

大きな岩が沢山あります。

 

木曽川。

普段の水量はわかりませんが、だいぶ多いですよね?

 

トンネルの横を歩きます。

なんか恐いなぁ><

 

右側は断崖絶壁です。

落ちたらドボンで、流されてしまいます。

 

この川は深そう。

恐いわ@@

 

この辺りが一番の難所ですね。

昔の人は苦労したと思います。

川に落ちた人もいたでしょうねー

 

トンネルの横の恐ろしい細道をやっとぬけることが出来ました ^-^;

 

クルリと回り込んで、急な階段を下りていきます。

 

Σ(゜∇゜|||)はぁうっ!

ここ通るの?

 

川に落ちませんように><;

 

恐怖のトンネルを抜けると、すぐ「うとう峠の入り口」がありました。

ここから山登りです。

 

中山道

やっぱり先程の川沿いの道は昔、難所だったそうですね。

なので、迂回するために、この「うとう峠」が作られたみたいです。

 

山登り、がんばりま~す。

 

思っていたほどの急な登りではありませんでした。

緩やかな坂です。

 

フッと頭上に目をやると、花が咲いていました。

これは何だろ?

山ツツジかな?

淡い紫色が綺麗でした。

 

この実は何だろう?

食べれるんかな?

 

ちょっと変わった花。

ところどころでこの花が咲いていました。

 

これも花だと思いますが、名前はわかりませんw

 

これは、、、

ふきのとうですね。

 

緩やかな上り坂でしたが、高齢の方々には、やっぱりきつそうでした。

皆さんが道端の石ころで転んだりしないように、石ころを端に寄せながら歩いていきました。

 

名前はわかりませんが、あちらこちらで花が咲き始めていますね。

 

(^・ω・^).....ンニュニュ?

休憩所のようなところがありました。

皆さん、ここで休憩です。

 

うとう峠はまだまだ続きますが、長くなりそうなので続きは次回です。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする