大好き☆わんこ

永遠の謎犬あんずを愛するあんず一家のひとりごとブログ

お餅つき

2017-05-14 22:47:08 | 日記
5月だけどお餅つき大会です

薪で炊いてますよ


みんなで餅つき

よろよろ…


3〜4回で限界を感じる…



餅つきは男子に任せといて

餅丸め



どんどんどんどん出来て行きます



20人で20キロのもち米って…

生米レベルで1人1キロね



お餅以外に豚汁やお菓子が山ほど…



お土産もいっぱいですです



楽しかったぁ


今日は母の日だったので、娘2ちゃんが梅園のあんみつを買ってきてくれました


あんずちゃんもなぜたが喜んでおります…



娘2ちゃん、いつもありがとう

お餅でお腹がいっぱいなので、明日楽しみにして食べるね〜〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

癒し旅 熱海〜星野リゾート界熱海別館・ヴィラ デル ソル

2017-05-12 21:52:32 | 旅行
かつて昭和30年代の熱海といえば、新婚旅行で行くところのNo. 1に輝いていた海の側の温泉地でした


今ではオフシーズンには閑散とした風の熱海ですが

のんびりするには一番なのでは?

と、いうわけで…3時チェックイン、翌12時チェックアウトの星野リゾート界熱海です

今回は別館のヴィラ・デル・ソルを利用しました。



明治時代に徳川家が東京の麻布に建設した図書館の建物を移築した洋館で、現在有形文化財とされています。

古いけれど雰囲気は素晴らしくてアンティークな建物で別世界へ…



曇り空でも素敵だったテラス




ウエルカムドリンクのスパークリングワインで赤い顔をした娘1ちゃんと、予約したセミスイートへ…



広いです



曇り空でも素敵です…


二人でしばらくポケ〜っとしてしまいました

ちょっとした所が全て私の好みでした…



界熱海は山の端を利用して造られているので、海沿いの別館から山の上の本館までは長い坂道が続いており



息が切れます(笑)



2種類のお風呂が坂の途中にあるのです


お風呂の写真がなくて残念ですがそれはそれは素晴らしかったです

とりあえず入口だけ…


お風呂の帰りも坂ですよ〜


なので、膝が悪いとか、運動が嫌いとかの人は絶対に行かない方がいいです

私ははぁはぁ言いながらも、ちっとも苦にならず…

何度も上り下りしてお風呂に行きました


2箇所のお風呂の中間に、青海テラスと言う、緑の木々の間から海を眺める休憩所があり



飲み物とおまんじゅうがいただけます。星野リゾート界のこういう所が好きです



脳まで脱力のテラス…



間違いなく超リラックスワールドですね

夜に行ったら猫ちゃんがテラスのソファで寝てました


野良猫と言いながらも毛艶も良くて人馴れしてました…

もはや青海テラスの猫なんでしょう…




夕食が魚介のフレンチでした



これがもう、本当に素晴らしかった




その時々の食材でコース内容が変わるとの事ですが
どれもみんな美味しくてまさに至福の時でした

一押しは 甘鯛の鱗焼 です



鱗が軽くてサクサクです

アルコールがダメなので、ジンジャーシロップとノンアルコールのスパークリングワインのカクテルを頂きましたが、美味しくてお代わりしてしまいました


と、いう感じで…



お天気はイマイチだったものの…



素敵な宿のおかげで夢のようなひと時を過ごす事が出来ました。

完全に私のツボにハマった…膝と心臓が悪くない人には絶対オススメの宿ですっ!


帰りは干物やかまぼこをいっぱい買いました



行く時は娘1ちゃんの運転で圏央道で行ったのに


帰りは私が運転して、なぜか海老名で圏央道に入りそびれて…


仕方なく東名〜首都高で帰ったのですが…


首都高は通れば通るほどに2度と通りたくなくなる道でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

癒し旅 熱海〜アカオハーブ&ローズガーデン

2017-05-10 22:22:05 | 旅行
楽しみにしていた熱海のんびり旅です

残念ながらお天気は曇り……




アカオハーブ&ローズガーデンという場所に、薔薇を観るために寄りました


お昼過ぎに到着したので、園内入口にあるレストランでお昼ご飯


アマトリチャーナとラズベリー&ローズソーダをチョイスです



期待以上に美味しかったですよ〜


お腹を満たしてから園内に入ると、先ずはバスに乗って丘の頂上まで運んでもらいます



結構な起伏がありました



バスの中のアナウンスでは順路通りに散策して降りると40分、疲れて歩けない時はバス通りで手を上げれば乗せてくれるそう( ´∀`)


季節がちょっと早すぎたのか…

薔薇が咲いておりません…

でも、でも、それなりに可愛らしいお花が咲いています





メルヘンぽく作ってあって逆に新鮮です








頑張って歩いてるビーグルちゃんと写真を撮らせてもらいましたよ〜


春の花の中の40分のお散歩、楽しかった〜〜




さてさて!この日の宿は、星野リゾート界熱海の別館ですっ


チェックイン時のウエルカムドリンクにスパークリングワイン



幸せの予感

…つづく╰(*´︶`*)╯♡
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久保君、大切にして

2017-05-04 11:32:28 | 日記
FC東京の久保建英くん、15歳…



15歳の男子の未熟さは半端ないですよね



例えばフィギュアの宇野昌磨くんの15歳当時と言ったら……
まだランドセルでも違和感ないような状態でしたから…


例えば箱根駅伝を毎年ガン見してるとですね。1年で走った選手が4年の時に身体が変わってるのがわかるじゃないですか…


例えばらむちなら
人年齢推定15歳


人年齢今30歳


くらいな感じで…



いやいや、何が言いたいかというとですね

久保くんは本物の天才だから、大切に大切に

絶対に壊さないように成長させて欲しい……



ガチの試合に出して、ガチの大人のDFと当たって膝の怪我とか…


ああ〜、そういうのだけは勘弁して下さい


アスリートって、身体的な才能はもちろんだけど、トップの選手になるとメンタルの適正がすごく大事になって来るし

サッカー脳?っていうのか、ある無しで大違いですもん

そこらへんの大事な物を兼ね備えてる天才の久保建英くん…

後の説明は小柳ルミ子さんに是非お願いしたい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のおもちゃ

2017-05-02 14:02:17 | あんずのいる毎日
ジャーン




ワクワクでこえがでないでち




きゃー




こんな顔だけどむっちゃうれちー



じー………



別にほしくはないでしゅ…



ほんとにほしくはないんでしゅ…

でもなんなのこのきもち



お手手が揃ってるところに複雑な気持ちが表れております…

あんずの喜ぶ何か、見つからないなかぁ

ものすごーくこだわりが強いから普通のはだめなのよ〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする