大好き☆わんこ

永遠の謎犬あんずを愛するあんず一家のひとりごとブログ

素敵な休日。カナダGP

2017-10-29 16:30:53 | スポーツ鑑賞
休日はたくさんあるんです…

でも、今日の休日は…雨なので掃除と洗濯もささっと終え

ネットで頼んでおいた大好きなパワーストーンブレスレットが届き…



バレーの練習をサボって昼間からきき湯入りのお風呂に入り…


フィギュアスケートのカナダGPの放送を観る

ジェイソンブラウンからのパトリックチャンからの宇野昌磨という

私にとってのご褒美のような至福の休日

パトリックチャン、素敵すぎる╰(*´︶`*)╯♡

宇野くんは練習に寝坊で遅れた事が記事になってましたが…

通常運転ですね

秋晴れってやつ

2017-10-26 17:11:53 | あんずのいる毎日
今年は10月だと言うのに雨ばっかりで人も犬もウンザリでしたが…

久しぶりに朝から1日スッキリ晴れました




先週は2回くらいしかお散歩に行けなかったかわいそうならむち



大興奮で散策



畑の大根が青々としています

明日はおでんにしようかなぁ



公園の木には可愛らしい赤い実がたくさん‼️



ウメモドキ…かなぁ?

うちの庭の姫シャラの根元に、チューリップとムスカリの球根をたくさん埋めました〜



庭にいつの間にかヘクソカズラの実ができていました



オナラの匂いとか言うけれど!私は子供の頃から大根おろしの実と呼んでおままごとに使っておりました


あんずちゃ〜ん!!


珍しく走って来てくれました


秋ですね〜╰(*´︶`*)╯♡

GPシリーズ開幕

2017-10-21 12:30:03 | あんずのいる毎日
あんずのマイペースにますます拍車がかかるこの頃…

『あめばっかりでしゅね』


…こんな人の通り道で寝るような子じゃなかった

毎日ポケーっとしてるけど

まだまだ本気を出すとすごいパワーでダメな事をやっちゃいます


古新聞を足場に、柵を乗り越えてダスキンさんに突撃とか…


『だいしゅきなのに…すごくおこられたでしゅ』



もうやめて欲しい、脚が折れたりしたらどうするの‼️


と言う訳で。


フィギュアスケートのシーズンがやって来ました

ロシア杯始まりましたが、今シーズンも男子のジャンプのレベルが更に上がっていますね〜

今も4回転跳べる解説者の織田信成さんの優しくて心温まる解説を聴きながら

羽生選手の凄さについて…

もの凄くメンタルが強い。今シーズンまたレベルアップした気がする…

人の何倍も練習している(と思う)

身体が出来上がって表現力も上がった…

頭が良くて常に先を見据えている

日本で一二を争う負けず嫌い

などなど…彼が凄すぎる事については世界中のフィギュアファンが認めている事実ですよね〜


昨日の解説で殿が、自分がコーチならループは跳ばさないといった感じのことをやんわりと言っていて

私もコーチなら跳ばさないよ、と思ったけれど…

そんな事は百も承知でそこを跳んで来るのが羽生選手なんですね

オリンピックに向けて、最善の準備をして連覇を期待します

ネイサンチェン選手とか宇野選手とか金選手とか、羽生選手と同じ土俵で闘える選手がいる事が男子フィギュアの注目度を更に上げています


ところであのプーさんたちは何処へ行くんでしょうねぇ???

那須に行って来ました③

2017-10-12 16:27:26 | 旅行
那須どうぶつ王国に行った事ないひと〜

早く行ってみてくださいね╰(*´︶`*)╯♡

マウントジーンズスキー場のすぐ下にあり、素晴らしいロケーションです



ちょっとお天気がイマイチで、写真がうまく行きませんでした…💧

可愛い動物たちを厳選してベスト5を決めます

5位
レッサーパンダちゃん


むちゃくちゃ近くで見れます!触っちゃいけないんですがとにかく目の前なので触ろうと思えば楽々触れます(でもダメよ〜)

↓こちらとの境に勝手に乗ってます笑


4位
ペンギンくん

私がペンギン好きなのもあるけど、ここのペンギンはとにかく人懐こい


ペンギンも楽々触れますが我慢我慢…


3位

ファームショーのわんこと羊たち!!


コミカルなショー仕立てですが、牧羊犬の頭の良さや運動能力の高さを間近で観られます


2位

カピバラさん


たくさんいます!触ってもいいです!

全く動じないカピバラさんです!もはや自分の犬とほぼ同じです!



そしてぶっちぎりの1位!

バードショーです!!


前回とはショーの会場が変わり、ちょっぴり自分も空の上にいるような感覚さえ覚えます

芝生の向こうは谷で、その向こうの緑は離れた丘なんです

ショーのない時はおとなしく待機





この子たちが飛びまわります



すっごい所から飛んで来るので注目

触ろうと思えば触れちゃう所を飛びますが、絶対触っちゃだめですぅ

途中、ヨウムのおしゃべりコーナーもあってメリハリのあるプログラムでした

ここへ来ちゃうとディズニーランドがちっちゃいものに感じてしまいます…

本当に楽しかった

いつもありがとうございます












またね〜〜╰(*´︶`*)╯♡

那須② 星のあかり

2017-10-11 21:47:34 | 旅行
お泊り先は【星のあかり】さんです

まずはここのいい所をご紹介すると…

一番お安い和室に泊まりましたが、部屋に露天風呂があります



温度を好みに調節してキープしてくれるので

いつでも好きな時に温泉に入れます♨️


そして、館内の浴場もいつでも利用でき、こちらは那須湯本の源泉なので白濁の硫黄泉です

硫黄泉は肌がすべすべしました


チェックインすると、好きな浴衣と帯を選ばせてもらえます

ちょっと気分があがります⤴︎




お部屋はトータル10畳程度で、古い施設ではあるのですが

もちろんしっかりお掃除もされており

むしろ自分の家かのように寛げました…

アメニティも充実していました…

ご飯も美味しかったです



特に美味しかったのは栃木和牛と、デザートのかぼちゃプリン



朝ごはんの量も多くて満腹…



朝食後にロビーでコーヒーを飲んでゆっくりとできます



接客してくれたスタッフさんも皆さん笑顔で親切でした…

宿泊料金からすると妥当な良い宿だと思いました〜


しかし!

一つだけ信じられない事がありました


チェックインが3時過ぎで早めに到着しました。

若い男性のスタッフさんが迎えに出てくれて荷物を運んでくれて…

ロビーでお茶を頂いている時です…

フロントで若い女性のスタッフと、もう一人の若い男性スタッフがずっとヘラヘラと私語をしています…

しばらくするとじゃんけんまでし始めました…

その女性スタッフは歩き方も変だし髪型も前髪をしっかりとめておらず

近くを通ると新人研修中の名札…


今まで色んな宿に泊まりました

民宿やペンション、ビジネスホテル…

ハイクラスの宿での素晴らしいサービス…



そんな中で生まれて初めて、旅先の宿でまるで高校生のコンビニバイトのような光景を見ました。
(ちゃんと働いてるバイトさん、こんな比喩でごめんなさい)


その後に他の数々の良い所を見ても

もう、全てが、今回の宿選びは失敗だったという思いを拭い去る事は出来ませんでした…


こんな世の中になってしまったんですかね…

…………


諦めて次の楽しみだけ考えましょう!!

次の楽しみはまた明日書きまーす!