今朝も大きな地震がありました




ちょっと前にも夜中に震度4、今日のも震度4…
埼玉生まれの埼玉育ちの埼玉住みなので地震には割と慣れているはずですが
怖くてたまりません

やっぱりコロナウイルスの脅威に日々晒されて神経が参ってるんですね…
仕事が接客もする職業なので
マスクしてないお客さんも怖くてたまらない
おじさんたちって、どうしてマスクしていないのにあんなに近づいたり大きな声で喋ったり
お札に唾つけて数えたりするの❓
迷惑をかけて人に嫌がられていることに気付いてない振る舞いです…
彼らがウイルスなんて知らないよ、自分はいいんだよ、みたいな考えでやっているなら
私も以前の接客はしません
出来るだけの距離を取って
最小限の挨拶をする…
そんな私のために、ようやく社長がカウンターにシートをつける事に着手しました

大した意味はないんだけれど、こちらはこういう気持ちでやっています、というアピールになれば………まあ、これくらいで気付くならば初めからマスクしてますよね…
せめてマスクやアルコールがもっと普通に手に入れば…
医療機関でさえ不足するものがそこらへんに簡単にあるわけがないですよ…

東京都では、3日に一度のお買い物を要請したようですが
世の中の人は今まで毎日お買い物行ってたの⁉️
怖くないんですかね…
子どもが3人も4人もいて学校が休みで朝から晩まで家でご飯を食べるとなると
毎日のお買い物でも結構な労力ですね

そんな事情のご家庭のお買い物回数にとやかく言うのは間違っていると思う
でも実際、平日の昼過ぎに買い物に行くと目につくのが
シニア世代のご夫婦です…
マスクをせずに喋ってるのを見ると、このご家庭にはテレビはないのか?新聞は読まないのか?という疑問が…
そして、近所の公園が人が多くてビックリします

走っている人も多くて犬を散歩させるには危なくて恐怖を覚えます…
らむちは『密』の全くない所を選んでお散歩❣️


家族みんなが毎日家にいるのでハッピー


らむちがいなかったら日々の恐怖でメンタル崩壊していたに違いない…
ありがとう、らむち



お庭のガーベラがたくさん咲いていたので少しお部屋に…

爽やかな空気とキラキラなお日さまの下で元気に咲いていた時の方が輝いてたかも…ごめんね
