大好き☆わんこ

永遠の謎犬あんずを愛するあんず一家のひとりごとブログ

あんずのお土産なのに…

2019-01-17 20:52:11 | あんずのいる毎日
昨日あんずのために買ってきたブランケット…



慣れ親しんだいつもの毛布に乗ってる…


そしてお約束のように



当たり前にらむちが乗ってる…

まあいいか、二人とも幸せそうなので

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディズニーランド35周年☆

2019-01-17 00:13:32 | 旅行
あれから35年…

…年取るわけだわ〜



わたくし、11年ぶりくらいにディズニーランド&ディズニーシー&イクスピアリに行ってまいりました


卒業旅行と銘打って…


大学卒業の娘2と、独身卒業の娘1と、子育て卒業の私‼️


体調不良のあんずをあんず父にお願いして強行いたしました


初日はスターライトパスポートでディズニーシーへ行きました



久しぶり〜

あちこちにハピエストポイント
のミッキーのモニュメントがあり、ついつい見つける度に撮影しました



娘たちが小さい頃は入り浸っていたアリエルの世界…



以前はショーの内容が 迫力満点のアースラが活躍する恐怖のショーだったのに

今はアリエルが歌い踊るファンシーショープログラムになっていました…

もちろん恐怖のショーの方が好きだけど

マーメイドラグーンは小さい子が遊ぶ所なので怖がらせない方が需要がありそうですね…


ディズニーシーはカップルで行く所!!!






トイストーリーのエリアは初めて見ました



キラキラで…

ここはJKとかが行く所!!!



とはいえ、久しぶりに楽しかったです


ダッフィのマスコットを買ってから宿に…


今回はベイサイドエリアのシェラトングランデ東京に2泊素泊まりです❗️



安くて広くて快適でした!

また機会があればここにします!




この日の夜に娘1さんが合流しました…

3人でディズニーランド



私は断然ディズニーランドが好き〜


一緒に踊ったり…




娘1さんがこんなラブリーな手袋を買ってくれたので

年は気にせずにこれを装着して楽しみました




ハピエストポイントは見つける度に撮影




パレードは何より大好き




この時雨が降っていたんだけれど

止んだ直後にシンデレラ城に虹がかかりました



画像はないけど、端から端まで絵に描いたような虹でした


ディズニーランドの中でも特に好きなクリッターカントリー



この時私頭も服もビショビショ…

スプラッシュマウンテンが3列目で油断して思った以上に濡れてしまいました


ウエスタンランドは何時間でもぼーっと居られる…



見落としそうなウエスタンランドの奥の方にドナルドが待っててくれました




プロジェクションマッピングと花火のショーも素敵だった



相変わらず夢の国そのもので…

とっても楽しかった



そして…娘たちが歩けない赤ん坊の頃からしょっちゅう遊びに来ていたディズニーランドですが

肩車したり、ミルク飲ませたり、お土産を選ばせて買ってあげたり…

そんな私が今回は

ファストパスを取ってきてもらったり

食べ物のトレーも全部運んでくれたり

暗闇で介護??掴まって歩かせてくれたり…

右も左も何も考えなくてもどこにでも連れて行ってくれて……

嬉しいような悲しいような

……つぎは孫の世話するために来る





さて、もう一泊してイクスピアリでぷらぷらしてランチしてから






わんこにお土産買って帰りました

らむちの可愛らしいお洋服





私がはめてた手袋はわんこのオモチャになりました〜

あんずにはハーフブランケットを買ったんだけど…

らむちが乗って寝てしまいました

あんずちゃんはおばあちゃん度が急に増したせいかポーッと知らん顔でした…



あんずの不調でどうなるかわからなかった今回のイベント…



お利口におとなしくできたあんずと、面倒見てくれたあんず父のおかげで、無事に楽しむことが出来ました

ありがとう〜みんなに感謝です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

翻弄される日々…2019

2019-01-08 12:56:04 | あんずのいる毎日
大晦日にらむちが体調を崩し…

なんとか回復…

元旦にあんずが大崩れ…

なんとか落ち着く…

今年の漢字はもうすでに犬になりそうな予感


下痢が続いて脱水のあんず、皮下点滴2回でなんとかかんとか潤う…



お願いして心臓の血液検査もしてもらったら

毎日寝てばかりなのが功を奏してか?小康状態


そして、らむち。

こちらは時々咳したり、大晦日に呼吸しづらそうになったりで…

Eテレで【鳥の手羽先の中華スープ】の作り方を観ながら病院へ。



精密な検査はしなかったけれど

聴診器や触診で異常なし…

抗炎症剤を少しもらい、様子見です

来週レントゲンとエコーの検査をするかもしれない、と言ったところです


病院の帰りに公園に寄って鴨ウォッチに勤しむ らむち


歩いて足がドロドロになったよ


らむちもあんずもとりあえず緊急性はないようです…


あんずの介護で私の方がダウン寸前…


このお正月は久し振りにお客さんが集まって…

介護と被ってバタバタのクタクタです

でも、初めてROUND1に行って、みんなでバスケとか卓球とかバレーとかしてチョー楽しかった


この後も予定でいっぱいの1年ですが無理せず頑張りマス


今年もよろしくお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする