From はなみがわ学習塾

千葉市花見川区にある小さな塾です。
"地域の勉強部屋"を目指しています。

W杯、初戦、見ましたか?

2014-06-16 05:05:17 | 日記
W杯、初戦、日本vsコートジボワール、残念でしたね。

大勢の日本人がTVの前に釘付けになっていた頃、私は保育所のピクニック(といっても、近所の公園に集まって遊んだだけなのですが)に、子供と一緒に参加していました。

当初、70名程の参加予定者でしたが、日程が1週間延期になったということもあって、半分ほどに減ってしまいました。当日「お父さん」のドタキャンもチラホラ。

大きな声じゃ言えないですけど、「家で、W杯、見るって…。ごめんなさい。」ということらしかったです。



「イクメン」という言葉がもてはやされており、最近、保育所の行事でもお父さんの姿はよく見かけますが、まだまだ育児はお母さんが主流。W杯見たいからって、子供のピクニックに行かないなんてお母さんはいません(いないと思います)。


もちろん、公園で他の子やお母さん達と遊んだりお弁当食べたりするのも、たのしかったですけど、私だって、せっかくの日曜日、炎天下の公園で3時間子供に付き合うくらいなら、家でW杯見てたかったです。日焼けだってしたくないですし。


W杯を見終わった頃、公園には、申し訳なさそうに姿を現す途中参加のお父さんたちの姿が…。


昨日は、父の日だったですし、仕方ないですね。