新しいパソコンが来て、1週間。
ルーターも新しくして、ネットワークも組みなおしてもらったおかげで、パソコンがサクサク動きます。
(この5年間はなんだったんだろう、という感じです。)
仕事がはかどる、はかどる。
ハードディスクの容量は500G、メモリは8Gです。
(約20年前、250メガバイトのメモリを増設して喜び、ハードディスクが1Gになったといって驚いていてた時代からすると夢のようです)
でも、このパソコンも使い続けているうちに、たくさんデータを取り込んで、やがては、だんだんと重くなって動きが鈍くなってくるんですよね。
そうならないよう、整理整頓しながら、なるべく長く快適に使えるようにしたいと思います。
日々、断捨離!
ところで、このパソコン、画面左上に「Made in Tokyo」のシールが貼られています。
東京で作られたということでしょうか?
前のパソコンが日本の某老舗メーカーでしたが、大ハズレだったので、今回の、外国のメーカーですが、「Made in Tokyo」に期待したいと思います。