14:30~、通常授業です。
14:30、教室開けます。
公立高校前期入試が終わりました。
発表までの5日間ですが、発表を待たずとも、自己採点をして、だいたいの合否の予測をつけ、悲しくも結果が不幸な予想の場合には、後期へ向けて、準備をすることができます。
さあ、前を向いて頑張りましょう!
大手の塾では、もう二月の末ともなると、閉店間際の飲食店のように、早くも店じまいの様子で、後期挑戦者はそっけなくされてしまうという声が聞かれますが、はなみがわ学習塾では、最後まで伴走しますので、ゴールを目指して全力疾走で頑張ってください。
ただし、まだ入試も受けていないのに、「先生、わたしも、きっと後期受けることになると思います!」と、今から宣言するのは、やめてください、中2のAちゃん!
公立高校前期入試が終わりました。
発表までの5日間ですが、発表を待たずとも、自己採点をして、だいたいの合否の予測をつけ、悲しくも結果が不幸な予想の場合には、後期へ向けて、準備をすることができます。
さあ、前を向いて頑張りましょう!
大手の塾では、もう二月の末ともなると、閉店間際の飲食店のように、早くも店じまいの様子で、後期挑戦者はそっけなくされてしまうという声が聞かれますが、はなみがわ学習塾では、最後まで伴走しますので、ゴールを目指して全力疾走で頑張ってください。
ただし、まだ入試も受けていないのに、「先生、わたしも、きっと後期受けることになると思います!」と、今から宣言するのは、やめてください、中2のAちゃん!
塾は、14:30〜21:00、開いています。
公立高校前期入試です。
中三生は、受験終了後、塾へ来て、自己採点をしてください。
小学生と中1・2は通常授業。
ソロバンクラスは今日はお休みです。
「豚汁」の予定です。
公立高校前期入試です。
中三生は、受験終了後、塾へ来て、自己採点をしてください。
小学生と中1・2は通常授業。
ソロバンクラスは今日はお休みです。
「豚汁」の予定です。
予定変更になってます。
(訂正版は先週中に配布済みです)
10:00 Open
16:00で特別講座終了ですが、教室は17:00まで開けておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/aa/448e2db6f20a32941545f105defbc57b.jpg)
ホワイトボード片隅に書かれた、テストまでのカウントダウン。
いつの間にか「三角定規」が加わっていました。
(訂正版は先週中に配布済みです)
10:00 Open
16:00で特別講座終了ですが、教室は17:00まで開けておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/aa/448e2db6f20a32941545f105defbc57b.jpg)
ホワイトボード片隅に書かれた、テストまでのカウントダウン。
いつの間にか「三角定規」が加わっていました。