3月の半ば、裏庭には笑顔山茶花が咲き誇っています。
多忙にて笑顔を忘れた生活に明け暮れていた昨日、
満開の笑顔山茶花に気がつきました。
お花さんの名前が気に入って植え付けてから今日まで、
”笑顔だよ😉 って語り掛けてくれる大好きなお花さん。
ありがとう
咲いています。

落ちてもなお笑顔を残している。


これは今咲いている姿

これも落下している

これは咲いている姿。

今私たちの地元では、
ドクターヘリの着陸する広場や子供たちの野球場が閉鎖されて、
企業に売る計画が進められていている。
私たちは京都の法律事務所の弁護士さんにお話を聞きに行きました。
公園などは住民に権利があるとして法律で守られている筈なのに、
全くの住民無視で議員の賛成で唖然!
高齢者の命がかかっているドクターヘリが何処へ!
グランドはボールが人家へ飛んでくるからと、取り上げられてしまった。
ドクターヘリの発着地もグランドも何処か遠くに決められたとか、
毎月の広報誌が頼りです。
住民は行政に関心も薄く、内容を知らされることも殆ど無い。
議員任せの各委員会を通過した事業は議会で賛成多数で可決される事ばかり、
議会を傍聴して落胆ばかりしている。
庁舎の建て替えは住民の反対で中止となったが、市との交渉や建設反対の署名集めなど、その運動は半端では無い。
経験豊富な元議員さんの知恵を借りながら、
住みよい地域作りに限りあるこの身を委ねたい。