goo blog サービス終了のお知らせ 

須磨観光ハウス~花月と猫の物語

1937年(昭和12年)に神戸市迎賓館として誕生した須磨観光ハウス「花月」と猫ちゃんたちを応援するブログです。

クマちゃん・ロロちゃん

2020-11-17 23:16:08 | 猫の物語
チロ&バン兄弟とともに東エリアにいるのが、クマちゃんとロロちゃんです。

クマちゃんは全身モフッとして真っ黒、あまり大きくありません。
花月猫の最終形態は不思議です。成猫になった時の大きさは個々まちまちで、ビビ、ジャスミン、モフなんかはとても小さいです。
チロ&バン兄弟、マリオ、ウニ太郎などは大きく成長しています。私が一番好きな「うし」には、最近全く会えていませんが、かなり太って大きくなっていると、マネちゃんから聞いています。



クマちゃんはけっこう長い期間、東エリアにいますので成猫かもしれません、今度マネちゃんに確認しますね。
ちょっとやんちゃですが、気のいい子です。チロ&バンにいつもくっついています。



ロロちゃんは顔の左側が黒い白黒猫です。うちの飼い猫は右側が黒でした。全く反対なのでちょっと変な感じです。ロロちゃんはお調子もので遊び好きです。



春の終わりに「猫じゃらし」で遊んだことがありました。ロロちゃんは東エリアから、マリオは中央エリアから、玄関前まで「ハーメルンの笛吹男」の後を追うように、西エリアまでついて来ました。
西エリアにいた他の猫ちゃん達が、半よそ者の侵入にびっくりしているのを尻目に、ロロちゃんとマリオは夢中で猫じゃらしに飛びついていました。ロロちゃんは体の大きなマリオにも怯まず、遊びに熱中していました。



多分、猫じゃらしのような楽しいおもちゃで遊んでもらったことはなかったのでしょう。東・西・中央の猫ちゃん達はみ~んな狂喜乱舞。入り乱れて遊んだ珍しい場景でした。


そうそう、手作り「猫じゃらし」はフロントの奥にあります。リクエストすれば若女将が貸してくださると思いますので、猫好きのお客様、どうぞ花月猫ちゃん達と遊んでやってくださいませ。





【公式】神戸須磨の会席料理ランチ・ディナー │ 味と宿 花月
ホームページhttps://www.suma-kagetsu.com
Facebookhttps://www.facebook.com/suma.kagetsu.sakura

チロ&バン兄弟

2020-11-17 04:58:31 | 猫の物語
東エリアには「チロ&バン兄弟」がいます。性格は穏やかで優しく、仲居さんに「私はあの子が一番好き!!」と気に入られています。チロは鼻だけ三角に白いので、白改め「チロ」、胸のところにバンダナのような白い毛があるのが「バン」です。





チロとバンは、兄弟の結束が強くいつも二匹でいるそうです。兄弟というからにはオス猫なんですが、ニャン玉はモフモフの毛に隠れてあまり顔を出しません。私はメス同志だと見ましたが、マネちゃんの判定ではオスだそうです。お尻の毛をめくってみないと分からないので、ここは父親マネちゃんの判定に従いましょう。



マネちゃんによると、2ニャンは時々中間管理職のマリオに追われたりするそうですが、常にマイペースで東エリアの場所を譲らないようです。しかし、チロがいじめられている時、バンはシラっと知らん顔を決め込むこともあるようで、兄弟といっても油断ならないのが猫ですね。二匹ともよく太っているので、少々のことでは負けないでしょう。



マネちゃんは夏は暑いから病気になったらどうしよう、冬は寒いから病気になったらどうしよう、目やにが出ている時は免疫が落ちて病気になったらどうしよう・・・と結局一年中、良いものをたくさん食べさせているので、花月猫ちゃん達には「おデブ猫」も多いんですよ。みんなツヤツヤの福猫、招き猫!!


【公式】神戸須磨の会席料理ランチ・ディナー │ 味と宿 花月
ホームページhttps://www.suma-kagetsu.com
Facebookhttps://www.facebook.com/suma.kagetsu.sakura