![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/70/3c993a476baafcb09d820a6a16a40afc.jpg)
キツネ改めまろちゃん、ハルちゃんとジャスミンは兄弟姉妹です。そして、コハルは甥っ子にあたります。
5 猫じゃらしを取り込んで遊ぶコハルとちび、見守るジャスミン。縞に茶色が入っている方の仔猫がコハルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d5/9d285b39aafa125eb79d98b4097a330a.jpg)
6 自撮りで猫じゃらし振りなのでうまく撮れませんが「キツネ組」ほぼ全員集合。ジャスミン、ハル、コハル、ちび
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d6/0fcb08d61d6c2d341616277ed7d999cd.jpg)
7 手遊びが好き。いたずら元気者コハル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/24/2ae4560ddd82762a55ab138fd8c4f536.jpg)
8 オマケ:マイペースで知らん顔のモフ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b5/39a33685bee8b7833dd1a449a51db9cc.jpg)
暖かく長かった秋も終わり、本格的に冬が近づき、空も海も重く神々しく色が変わってきました。寒い地方は大雪に見舞われているのですね。
花月猫ちゃん達にも厳しい季節です。古いフリースやセーターを敷き、できるだけ使い捨てカイロを入れてあげようと思います。総数20匹から30匹。縄張りの力関係でご飯の時しか帰ってこれないお兄ちゃん達もいます。心配ですが、家猫にはない自由がある。それはもう運命、どちらがいいとは言えません。
マネちゃんは「お城」のような猫小屋を作る計画を話していらっしゃいましたので、今度行った時が楽しみです。どんなお城かなあ?でもね、猫がダメなお客さまもたくさんいらっしゃるので、そこは目立たないお城じゃないとダメなんですよね。組み立て式キャッスルかも・・・??
追記:「お城」は言ってみれば・・・今はなき香港の九龍城のようなお城でした。寒くないように段ボール二重構造です。香港の九龍城は一度迷い込むと出てこられないと言われた、廃退的な魅力に満ちた場所でした。「ブレードランナー」的世界観が実在した場所・・・おっと脱線・・・花月猫九龍城は季節ものですから、取り壊しも簡単に出来ます!
【公式】神戸須磨の会席料理ランチ・ディナー │ 味と宿 花月
ホームページ:https://www.suma-kagetsu.com
Facebook:https://www.facebook.com/suma.kagetsu.sakura
ホームページ:https://www.suma-kagetsu.com
Facebook:https://www.facebook.com/suma.kagetsu.sakura
…猫、可愛過ぎます😆
今年から愛猫が家族になりましたが、
本当に癒されますよね☺️
テル
猫を飼うと人生が広がりますね。今まで知らなかったことが分かるというか・・・口では説明できない・・・大事な家族の一員ですよね。
コハルちゃんは美人さんですね❤️ハルちゃんに似たのかな〜。
まろに会わせたら、みんなどんな反応するのかな?と思いながら動画を見ていました😄
モフ…相変わらず可愛いです🥰💕のんびり屋さんですか?
オーナーさん手作りの九龍城…二重構造に愛情がこもっていますね🍀あったかそうです。
これでこの冬も無事に越せると良いですね😄
花雪ayさんの手作り袋のカイロは、猫ちゃんたち気に入ってくれてますか?
たくさんの方々の愛を受けて、猫ちゃん達が暮らしているのですね🍀
コハルはオスです(笑)そのあたりはマネちゃん、テキトーですwww。
白黒のハルちゃんから、まろと同じ縞柄のコハルが産まれていますよね、そこが面白いですね。縞の色配分、ジャスミンとまろ、またコハルは似ているでしょう?隔世遺伝のようなものがあるのでしょうか。前も書きましたが、白黒ハナちゃんの子供達2縞、1白黒でした。子供が親に似る比率って面白い・・・。まろも含めてキツネ組は縞の色配分がビビに似ている気がします。コハルの幼馴染で遊び相手のチビはグレー縞のみ、たぶん違う血統なんでしょうね。