
岸辺にて しなの

私にとって485系の中で一番好きな顔
こいつも近々、サンダバに置き換えられる。
A2編成~

V20編成(MC3025)

はくと~
しかし、影が・・・orz

吹田機関区への回送でしょうか?
EF66とEF210の連結は初めてみました。

連結部分~
EF66177とEF210145

貫通型顔ktkr
・・・・・・・・・影(ry

場所は変わって島本へ
撮影者は私を入れて4名ほど
まずは、223系W35編成(2061)

外側線よりも内側線の方が撮りやすく綺麗に撮れます。
ただし、朝方の撮影をおすすめします。
昼頃からド逆光ww

321系の座席の硬さに絶望しましたw
こちらは D2編成

もうすぐ見納めです。
撮影するなら今です。