レガスピへの道 (でも時々、菊川)~Road to the Legazpi City Albay!~

37年7ヶ月の会社生活を終え、次のステップをフィリピンで過ごす事に決めた男のつぶやき
レガスピ市に興味ある方ご連絡を

5月7日(木)のつぶやき

2015-05-08 05:26:38 | まとめ投稿

10年後の津賀さんの判断はどの様に評価されるのだろうか?
松下幸之助が"電算機撤退"を決断したワケ 「先を読んでから、今どうするかを考えや」 | 松下幸之助の珠玉の言葉 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/644…


T3でチェックインを済まし搭乗口迄来ました。 pic.twitter.com/5nbKnKbv3Y


搭乗しました。この飛行機でレガスピに行きます。 pic.twitter.com/UHFA0lFiyD


レガスピのダイブショップ前から見える景色(マヨン山) pic.twitter.com/yqA8KnhTPS


申し越しで夕焼けですね。そろそろ、タイムラプスの準備でもしましょうね。 pic.twitter.com/iIok8ZyPNd


レガスピに出来た日本食レストランに行って来ました。チキンカツ丼をいただきましたが、少し味は濃いめです。 pic.twitter.com/DiX0k3LyU5


日本食レストランのメニューの一部です。
日本酒の間違った値付け、多分イイチコと思われる物、月見ソバがズキ見ソバとか、笑ってしまいます。 pic.twitter.com/dVyBKQFvNl


レガスピ空港に着いた時の写真です。
少し曇っていたのでマヨン山が隠れています。 pic.twitter.com/GlF3scxWst